MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 春ドラマ前半の満足度ランキング2023!個人的に楽しんでいるドラマはコレ!

春ドラマ前半の満足度ランキング2023!個人的に楽しんでいるドラマはコレ!

2023 7/06
広告
ドラマ
2023年5月17日2023年7月6日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

2023年春ドラマ前半の満足度ランキング

です。

この記事のランキングは、当ブログ運営者・とりみどらの独断と偏見で作られたものです。ご注意ください。

この記事では、2023年の春ドラマを見て、5月15日時点で個人的に満足している作品をランキング形式で紹介します。

とりみどら

何見ようかな〜って迷ってる人には参考になるかもね!

目次

とりみどらの春ドラマ前半の満足度ランキングTOP10

筆者とりみどらは、物語大好き人間。

春ドラマは今までで一番本数を見ていて、現在のところ視聴している番組数は12本。

とりみどら

本当はもっと見たいんだけど、時間的に厳しい…

放送前に期待度ランキングを作ったので、そのTOP10 + 2本を見ています。

4月~6月の春クールの半分が過ぎたので、今回は5月15日時点の満足度ランキングとその理由について紹介していきます!

とりみどら

感想記事書いてないやつも含まれてるよ!

それでは早速ランキングの発表です!

第1位:『勝利の法廷式』

https://www.youtube.com/watch?v=KUx5LrQqEMI&list=PLZgGjVl9DT3dWZoDIlsb6k3zMZ64sHqge&index=8
『勝利の法廷式』
主演志田未来、風間俊介
放送日時木曜日23:59
5月15日時点での話数5話
放送局日本テレビ・読売テレビ
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 4.5
キャスト 4
音楽 4.5
総合満足度 4.3
前半満足度『勝利の法廷式』

1位は『勝利の法廷式』。

「志田未来さん演じる元子役の弁護士が、謎の天才脚本家役の風間俊介さんの脚本を法廷で演じる」という一風変わった作品。

1話完結型のストーリーであり、物語全体の謎が段々見えてくるというテンプレート的な作りではあるのですが、1話1話のストーリーがきちんと練られててしっかりおもしろいです!

しかも、取り上げられているテーマが非常に現代的。

プロデューサーの多鹿雄策さんの「2023年とタイアップしているようなドラマを作りたい」という想いが見事に体現されているドラマです!

とりみどら

今クールの中で一番続きを楽しみにしているドラマ!
マジでおもしろい!

志田未来さんの演技は安定感がありますし、風間さんのクセの強い演技がアクセントとして効いている感じでバランスがいいです。

そして何より、音楽が非常にいいです!

とりみどら

『勝利の法廷式』の音楽マジ好き!超カッコイイ!!

いいところで気持ちをガッツリ盛り上げてくれる音楽が流れるんですよ~。

志田未来さんの感情の乗った演技にこの音楽が加わると、グッと引き込まれてしまいます!


ということで、前半満足度ランキング1位は『勝利の法廷式』でした!

あわせて読みたい
『勝利の法廷式』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『勝利の法廷式』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『勝利の法廷式』は、2023年4月期の読売テレビ系の劇場型リーガルミステリー。 この投稿をIn…

『勝利の法廷式』感想記事

  • 1話「BGMが超カッコイイ!」
  • 2話「サブタイトルがしっかり意味を持ってる構成がいい!」
  • 3話「後継者不足問題は現代の深刻な問題だよね…」
  • 4話「未必の故意は声に出したくなる言葉!」
  • 5話「黒川智花さんの豹変っぷりがよかった!!」

第2位:『それってパクリじゃないですか?』

『それってパクリじゃないですか?』
主演芳根京子、重岡大毅
放送日時水曜日22:00
5月15日時点での話数5話
放送局日本テレビ系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 4.5
キャスト 4
音楽 3.5
総合満足度 4
前半満足度『それってパクリじゃないですか?』

2位は『それってパクリじゃないですか?』。

飲料メーカーの開発部員だった芳根京子さん演じる主人公・藤崎亜希が、知的財産の業務に携わることになり、そこで弁理士の資格を持つ上司・北脇雅美(重岡大毅さん)に色々教えてもらいながら奮闘する、お仕事モノのドラマ。

「知的財産」という聞いただけで「ウッ」となるお堅いテーマを、ストーリー仕立てで気軽に学べるいいお話です。

ストーリーがとても良くて、仕事には「相手の立場にもなって調整する」ことが大切だな~と実感させてくれます。

とりみどら

解決策が折衷案のことが多くて、ドラマとしてはかなり現実的で好み!

あとは芳根京子さんがめっちゃかわいい!

オドオドが多少行き過ぎ感もありますが、それだけ演技が上手ってことなのでしょう。

とりみどら

わざとらしい擬音もはじめは冷めた目で見てたけど、段々クセになってくるんだよね~。
「今回はどんな擬音語が出てくるんだろ~」とか思っちゃう

ということで、前半満足度ランキング2位は『それってパクリじゃないですか?』でした!

あわせて読みたい
『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知…

『それってパクリじゃないですか?』感想記事

  • 1話「きゅるんきゅるんがボトルを救う!」
  • 2話「緑のおチアイさんはパクリ?パロディ?」
  • 3話「侵害予防調査と柚木さんの話がうまく絡んでてよかった!」
  • 4話「ツキヨンは1万年前からみんなのものです!」
  • 5話「困難の分割は、仕事の基本で奥義だよね!」

\ 原作小説はこちら /

それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥649 (2023/03/26 17:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 原作小説の第2巻 /

それってパクリじゃないですか? 2 ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥759 (2023/03/26 17:02時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

第3位:『だが、情熱はある』

『だが、情熱はある』
主演髙橋海人、森本慎太郎
放送日時日曜日22:30
5月15日時点での話数6話
放送局日本テレビ系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 3.5
キャスト 4.5
音楽 3.5
総合満足度 3.8
前半満足度『だが、情熱はある』

3位は『だが、情熱はある』。

オードリー若林と南海キャンディーズ山里のユニット「たりないふたり」。

その「たりないふたり」の半生を描いたドラマがこの『だが、情熱はある』です。

このドラマは、とにかく「キャストがすごい!すごすぎる!」です。

主演の髙橋海人さんと森本慎太郎さんはもちろん、春日役の戸塚純貴さん、しずちゃん役の富田望生さん、谷ショー役の藤井隆さんと役作りがハンパじゃない人たちが揃ってしまいました!

とりみどら

正直ビビった!
めっちゃクオリティ高いじゃん!
いい意味で超裏切られたわ!!

ストーリーもいいのですが、前半は売れない芸人時代なので全体的に暗い!

とりみどら

そもそも「たりないふたり」ってそういうユニットだしね
よくドラマにしようと思ったよね!でもありがとうございます!

しかし、後半は『M-1』で売れ出して、さらに「たりないふたり」で加速していく流れになるので、ここからさらにおもしろくなること間違いなしです!

ということで、前半満足度ランキング3位は『だが、情熱はある』でした!

あわせて読みたい
『だが、情熱はある』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『だが、情熱はある』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『だが、情熱はある』は、2023年4月期の日本テレビ系の実在の芸人南海キャンディーズ山…

『だが、情熱はある』感想記事

  • 1話「ナレーションはやっぱり水卜ちゃん!」
  • 2話「若林、春日にフラれてたんだ!?」
  • 3話「ヘッドリミットは、キングコング…だよね?」
  • 4話「和男くんのモデルの富男くんはもっとたりないふたりに出演してくれたんだよね~」
  • 5話「マエケンさん、藤井隆さんに演じてもらえて本望だろうな…」
  • 6話「クリー・ピーナッツL田雲に、わくわくテントのスズタリって名前がウケる!」

第4位:『波よ聞いてくれ』

https://www.youtube.com/watch?v=CxqQb0OtEnE&list=PLASEYnSr6rlUTiT1mp5jAtc-riAbyidAJ&index=3
『波よ聞いてくれ』
主演小芝風花
放送日時金曜日23:15
5月15日時点での話数4話
放送局テレビ朝日系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 3.5
キャスト 4.2
音楽 3.5
総合満足度 3.7
前半満足度『波よ聞いてくれ』

4位は『波よ聞いてくれ』。

小芝風花さんが演じる鼓田ミナレは、スープカレー屋のアルバイト店員なのですが、飲み屋でたまたま隣に座った男にウザ絡みをしたことをきっかけにラジオ業界に足を踏み入れることになります。

このドラマの注目ポイントはやっぱり小芝風花さんのマシンガントーク!

とりみどら

原作よりはだいぶ少ないけど、それでも膨大なセリフ量!
それはハイテンションでぶちかます!
小芝風花さんのミナレ、だいぶクオリティ高いですよ!!

他にも北村一輝さんの麻藤さんや平野綾さんの茅代まどかと、強烈なキャラを強烈に演じてくれていて、漫画原作のドラマとしてはかなりいいです!

このドラマのすごいところは、漫画原作なのにまったく原作通りに作られていないのに、原作に忠実なところです。

とりみどら

はぁ?何言ってんの?

話の順番とか登場人物とか結構違ったりするのに、要点を抑えているので、ちゃんと原作っぽくハマってるんです。

そういえば、脚本の古家和尚さんが以前に手掛けた『LIAR GAME』も「結構原作と違うのに原作に忠実な不思議な感覚」になった覚えがあります。

いやー、この脚本はすごいです!

ぜひ原作と比べてみてほしいです。


ということで、前半満足度ランキング4位は『波よ聞いてくれ』でした!

あわせて読みたい
『波よ聞いてくれ』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『波よ聞いてくれ』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『波よ聞いてくれ』は、2023年4月期のテレビ朝日系の新感覚メディアミックスコメディー。 …

『波よ聞いてくれ』感想記事

  • 1話「小芝風花版鼓田ミナレが期待通りイイ!」
  • 2話「ナレーション、クリス・ペプラーさんじゃん!めっちゃラジオ!!」
  • 3話「茅代まどかの無双回!!」
  • 4話「戻し斬り成功したミナレに剣豪としての才能を感じる…。」

\ 原作漫画はこちら /

波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンコミックス)
¥693 (2023/03/30 03:47時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

第5位:『ラストマンー全盲の捜査官ー』

『ラストマンー全盲の捜査官ー』
主演福山雅治、大泉洋
放送日時日曜日21:00
5月15日時点での話数4話
放送局TBS
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 3.5
キャスト 3.5
音楽 4
総合満足度 3.7
前半満足度『勝利の法廷式』

5位は『ラストマンー全盲の捜査官ー』。

福山雅治×大泉洋のW主演。

視力こそないものの、分析力・嗅覚・触覚で事件をかならず終わらせるFBIの最後の切り札「ラストマン」と呼ばれている皆実と犯人逮捕のためには手段を選ばない護道が難事件に挑む刑事ドラマです。

とりみどら

福山さんの全盲の演技がすごい!
福山さんも大泉さんもクセの強い役者さんだから、見る人は選ぶかもだけどおれは好き!

このドラマもストーリーに一捻りあっておもしろいです。

『勝利の法廷式』と同じように、1話完結型であり、物語全体通しての謎もあるタイプの構成になっています。

皆実さんがなぜそこまで日本の警察に敵対視されるのか、という疑問はあるものの全体としては納得のいく話が多かったです。


ということで、前半満足度ランキング5位は『ラストマンー全盲の捜査官ー』でした!

あわせて読みたい
『ラストマン-全盲の捜査官-』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』は、2023年4月期のTBSのミステリアスなストー…

『ラストマンー全盲の捜査官ー』感想記事

  • 1話「FBIって日本の警察に敵視されるものなの?」
  • 2話「護道の実父は殺人犯!?」
  • 3話「不倫と殺人、どちらが重い?」
  • 4話「福山雅治さんが歌う「虹」って!!」

第6位:『夫婦が壊れるとき』

https://www.youtube.com/watch?v=EJ-TbqTsvlI
『夫婦が壊れるとき』
主演稲森いずみ、吉沢悠
放送日時金曜日24:30
5月15日時点での話数6話
放送局日本テレビ系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 4
キャスト 3.5
音楽 3.3
総合満足度 3.6
前半満足度『夫婦が壊れるとき』

6位は『夫婦が壊れるとき』。

稲森いずみさんが演じる主人公の陽子が、愛する夫が不倫していることを知り、復讐していくドラマ。

…なのですが、6話まできてまだメインのはずの復讐が始まっていません。

なのに、ここまでの描き方が非常に丁寧だからか、とても引き込まれる作りになっています。

とりみどら

陽子が感じる絶望感を視聴者も一緒に感じられるからこそ引き込まれちゃうんだよね…

これからどうなっていくのが非常に気になるドラマ。

元々見るつもりはなかったのですが、放送開始が早かったため、「ちょっと見てみるか~」という軽い気持ちで見始めたら結構ハマってしまいました。


ということで、前半満足度ランキング6位は『夫婦が壊れるとき』でした!

とりみどら

元々見るつもりなかったから、感想記事は書いてないよ!

第7位:『わたしのお嫁くん』

『わたしのお嫁くん』
主演波瑠、高杉真宙
放送日時水曜日22:00
5月15日時点での話数5話
放送局フジテレビ系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 3.5
キャスト 3.5
音楽 3.5
総合満足度 3.5
前半満足度『わたしのお嫁くん』

7位は『わたしのお嫁くん』。

波瑠さんが主演のバリキャリウーマン、高杉真宙さんがそのお嫁くん役です。

完璧に見える波留さん演じる速見先輩と、家事力バツグンの高杉真宙さん演じる山本くん。

ズボラ女子×家事力バツグンの男子というと、『ホタルノヒカリ』を思い出しますね~。

とりみどら

こんな感じのラブコメ好きなんだよね!

こういうタイプのラブコメってサブキャラも超重要だと思っているのですが、このドラマにも赤嶺さんという超強烈なサブキャラが出てきて一気におもしろくなりました!

5話では赤嶺さんに関する謎が解けてさらにおもしろくなってきたんですよ~。

とりみどら

赤嶺さん効果で2位くらい順位上がったよね!

元々全くその気がなかった速見先輩も、山本くんのことが気になってきたところなので、後半もきっとおもしろくなるはず!


ということで、前半満足度ランキング7位は『わたしのお嫁くん』でした!

とりみどら

期待度ランキングはそこまで高くなかったから、感想記事は書いてないんだよね…

第8位:『クールドジ男子』

『クールドジ男子』
主演桜田通、中本悠太、川西拓実、藤岡真威人
放送日時金曜日24:52
5月15日時点での話数5話
放送局テレビ東京系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 3.5
キャスト 3
音楽 3.5
総合満足度 3.3
前半満足度『クールドジ男子』

8位は『クールドジ男子』。

カッコイイのにドジな男たちの日常を描く、ほのぼの系のドラマ。

正直、3次元での再現はあんまり期待していなかったのですが、思ったよりクオリティが高くてよかったです!

とりみどら

桜田通さんの三間さんが特によかったな~
三間さん本当に好き!

アニメで使われていた音楽をそのまま使っているものがあり、『クールドジ男子』みをとっても感じられます!

めちゃくちゃ平和なドラマなので、疲れたときに何も考えずに見ると癒されますよ!

とりみどら

後半は「五十嵐先生が登場するのか、登場するとしたら誰がやるのか」が気になるところ!

ということで、前半満足度ランキング8位は『クールドジ男子』でした!

あわせて読みたい
『クールドジ男子』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『クールドジ男子』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『クールドジ男子』は、2023年4月期のテレビ東京系のハートフル・コメディドラマ。 ⋰ 2023…

『クールドジ男子』感想記事

  • 1話「アニメと同じ音楽がいいね!」
  • 2話「三間さん紹介回キタァァーー!!」
  • 3話「アイスコーヒーのホット2つが好きすぎる!」
  • 4話「mawarimichi cafeに行ってみたくなる!」
  • 5話「瞬のポテチ好きはドラマオリジナル!」

第9位:『風間公親ー教場0ー』

『風間公親ー教場0ー』
主演木村拓哉
放送日時月曜日21:00
5月15日時点での話数6話
放送局フジテレビ系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 3
キャスト 3.5
音楽 3
総合満足度 3.2
前半満足度『勝利の法廷式』

8位は『風間公親ー教場0ー』。

「何を演じてもキムタク」と言われていた木村拓哉さんが、「キムタクじゃなくなった」スペシャルドラマの『教場』が、連続ドラマになった『風間公親ー教場0ー』。

今回の『教場』は、風間が指導する新人刑事たちが主人公であり、その主人公が2話ごとに替わっていく構成です。

とりみどら

風間との因縁のあるラスボスはいつつ、各話では新人刑事たちがそれぞれの事件の犯人に挑むという構造になってるよ!

6話でショッキングな事件も起こり、これからおもしろくなっていく感じはしているのですが、ここまでは正直期待ほどおもしろくありませんでした…。

連続ドラマでやるミステリーなので仕方ない部分はありますが、無理のある犯行や推理になってしまっている部分がどうしても気になってしまったためのこの順位です。


ということで、前半満足度ランキング9位は『風間公親ー教場0ー』でした!

あわせて読みたい
『風間公親-教場0-』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『風間公親-教場0-』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『風間公親-教場0-』は、2023年4月期のフジテレビ系の新時代のミステリ・エンターテ…

『風間公親ー教場0ー』感想記事

  • 1話「仮面の軌跡の改悪ひどくない!?」
  • 2話「やっぱり瓜原くんは応援できなかった…」
  • 3話「一本指の敬礼ポーズ、いい親子感あって好き!」
  • 4話「めるるって演技できるんだ!!」
  • 5話「妄信の果ては、皮肉の効いたよきサブタイトル!」
  • 6話「千枚通し外崎は森山未來!遠野、死ぬなー!」

\ 原作小説はこちら /

教場0 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥715 (2023/04/16 12:04時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
教場X 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥600 (2023/04/16 12:05時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

第10位:『クライムファミリー』

https://www.youtube.com/watch?v=pvD93LRU0B8
『クライムファミリー』
主演本郷奏多
放送日時火曜日24:35(前2回)
火曜日24:35(後2回)
5月15日時点での話数4話(完結)
放送局フジテレビ系
公式HP
作品情報
評価項目評価
ストーリー 3
キャスト 3
音楽 3.3
総合満足度 3.1
前半満足度『勝利の法廷式』

10位は『クライムファミリー』。

本郷奏多さん演じる詐欺師が犯罪をするために家庭に潜入したはずなのに、皮肉にも犯罪一家を「正しい家族」に導くことになるブラックコメディドラマ。

とりみどら

深夜帯だし、4回しかないし、時間も変わるみたいだし、宣伝も全然されてないし、B級作品臭がめっちゃ強かった!

4話完結で、おそらく低予算で作られたこのドラマ。

かな~りB級作品臭が強かったものの、全体としてはおもしろく見ることができました。

しかし、家族それぞれが手を染めていた犯罪が期待していたよりもだいぶショボかったのが残念でした…。

設定が大好物で期待していた分、ガッカリしてしまったなぁ、という印象です。


ということで、前半満足度ランキング10位は『クライムファミリー』でした!

あわせて読みたい
『クライムファミリー』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『クライムファミリー』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『クライムファミリー』は、2023年4月期のフジテレビ系の詐欺師が犯罪一家を皮肉にも…

感想記事

  • 1話「想像通りのB級作品感でヨシ!」
  • 2話「強盗ってか空き巣ってか誘拐!?」
  • 3話「陽が教祖じゃないんかい!」
  • 4話「松田郷は 家族 を手に入れた!」(最終回)

まとめ:春ドラマ、楽しんでます!

以上、とりみどらが選んだ「2023年春ドラマ前半の満足度ランキング」でした。

ここに挙げた作品以外にも見たい作品はいろいろあるのですが、時間が許してくれません…。

とりみどら

本来はもっとたくさん見ないとランキング作る資格はないと思うんだけどね~
まぁあくまでも個人で見られる範囲の個人的な意見ってことで!

ということで、春ドラマ、前半だけでもだいぶ楽しんでます!

後半はよりおもしろくなっていく作品が多いと思うので、ますます楽しみです!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
ドラマ
2023春ドラマ クールドジ男子 クライムファミリー それってパクリじゃないですか? だが、情熱はある ドラマ ラストマン-全盲の捜査官- 勝利の法廷式 波よ聞いてくれ 風間公親-教場0-

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次