MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. リングフィットアドベンチャー
  3. リングフィットアドベンチャー 全称号コンプ!グランドマスター達成!

リングフィットアドベンチャー 全称号コンプ!グランドマスター達成!

2023 11/23
広告
リングフィットアドベンチャー
2023年9月1日2023年11月23日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

とりみどら

リングフィットアドベンチャー
全称号コンプしたぞーーー!

という話です。

この記事でわかること
  • とりみどらがリングフィットアドベンチャー全称号獲得したこと
  • 全称号コンプにおいて大変だったこと
3分で読める!

この記事を書いている私は、午前4時にリングフィットアドベンチャーをする生活を734日継続し、フィットネスマスター(3周目)クリアはもちろん、称号コンプリート・レベルカンストまで果たしているリングフィット厨です。

この記事ではリングフィットアドベンチャーの全称号コンプを達成する中で大変だったものを紹介します。

目次

「リングフィット グランドマスター」獲得!

ついに…!!


「リングフィット グランドマスター」をゲット

しました!!

とりみどら

やったぜー!!

「リングフィット グランドマスター」獲得=全称号コンプリートということです。

とりみどら

きつかった!

グランドマスター獲得時のレベルは985

筆者が「リングフィット グランドマスター」を獲得したときのレベルは985でした。

とりみどら

レベル上げと並行してやってたから、カンストは目の前だね!

獲得が大変だった称号ランキング


個人的に獲得が大変だった称号ランキングとその獲得条件です。

とりみどら

「全ての~」で始まるコンプリート系は抜いてるよ!

とりみどら的に大変だった称号ランキング

  • 1位:マエニプッシュ界の帝王
    • マエニプッシュを行った回数が累計3000回以上となった者に与えられる称号
  • 2位:殿堂入りホームラン王
    • ミニゲームのツイストバッティング(上級)でSランクを獲得した者に与えられる称号
  • 3位:空前絶後のヒップリフター
    • ヒップリフトを行った回数が累計3000回以上となった者に与えられる称号
  • 4位:世界を股に掛けるモグラタタキスト
    • ミニゲームのモグラたたき(上級)でSランクを獲得した者に与えられる称号
  • 5位:陶芸家の人間国宝
    • ミニゲームのろくろ回し(上級)でSランクを獲得した者に与えられる称号
  • 6位:トップ・オブ・ザ・クライマー
    • ミニゲームのクライミング(上級)でSランクを獲得した者に与えられる称号
  • 7位:極限のボックス破壊者
    • ミニゲームのボックスブレイク(上級)でSランクを獲得した者に与えられる称号
  • 8位:バンザイプッシュ イズ マイライフ
    • バンザイプッシュを行った回数が累計3000回以上となった者に与えられる称号
  • 9位:サゲテプッシュ ヒーロー
    • サゲテプッシュを行った回数が累計3000回以上となった者に与えられる称号
  • 10位:空を彩る流星群
    • ミニゲームのパラシュート(上級)でSランクを獲得した者に与えられる称号
とりみどら

やっぱりマエニプッシュ3000回が一番きつかった…

\ 筆者が一番きついスキルがマエニプッシュ! /

あわせて読みたい
リングフィットアドベンチャー きついスキルランキング!個人的にムリなメニューはコレ! 今回は リングフィットアドベンチャーってきつい?きついメニューがあれば事前に教えて~。 という質問にお答えします。 結論からいうと、個人的には、▶マエニプッシュ…

マエニプッシュは別として、基本的にはミニゲーム系の方がしんどかったです。

とりみどら

ツイストバッティングの体力削られ具合は異常…

まとめ:残るはレベルカンストのみ!

以上、リングフィットアドベンチャーの「全称号コンプ達成」の話でした。

残るはレベルカンストのみ!

もうすぐリングフィットアドベンチャーは終了です!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村

リングフィットアドベンチャー関連記事

購入するか迷っている時に読む記事

  • やばい!楽しい!リングフィットアドベンチャーがすごい理由9選
    • すごい理由を紹介
  • 子育て中の運動はリングフィットアドベンチャーで!2児のパパが語るおすすめ理由4選
    • 子育て中でも運動できる理由を紹介
  • リングフィットアドベンチャーのダウンロード版のデメリットは?違いはどこ?
    • ダウンロード版がおすすめな理由を紹介
  • リングフィットアドベンチャーを始めるには?必要なものを重要度別に教えます。
    • 必要なものやあると便利なものを重要度別に紹介。

レベル上げに関する記事

  • リングフィットアドベンチャーのレベル上げは序盤こそ効率を意識しよう!
    • レベル上げに関する知識を紹介
  • リングフィットアドベンチャー ドラゴンフルーツ集めてドラゴンドリンクレベル上げ!
    • 効率のいいレベル上げ方法を紹介
  • リングフィットアドベンチャー 最速のレベル上げは負荷1バトルジム周回!
    • 最速のレベル上げ方法を紹介

素材集めに関する記事

  • リングフィットアドベンチャー 柿スムージーでレベル上げ!柿を効率良く入手するにはこの方法!
    • 柿を効率良く入手する方法を紹介
  • リングフィットアドベンチャー にんじんを効率良く入手する方法はこれ!
    • にんじんを効率良く入手する方法を紹介
  • リングフィットアドベンチャー 玉ねぎの効率いい入手はサブイ望楼で!
    • 玉ねぎを効率良く入手する方法を紹介
  • リングフィットアドベンチャー お金2倍スムージー素材、紅茶葉はココで集めろ!
    • 紅茶葉を効率良く入手する方法を紹介

リングフィットアドベンチャーをする環境に関する記事

  • リングフィットアドベンチャーを続ける8つのコツ【1年以上継続率90%のパパが語る】
    • 継続のコツを紹介
  • リングフィットアドベンチャーって飽きる?飽きても続ける方法教えます。
    • 飽きても続けるために決めておくべきことを紹介
  • リングフィットアドベンチャーで使うマットのおすすめは?防音ならやっぱり厚めのもの!
    • 床に敷くマットを選ぶ基準を紹介
  • リングフィットアドベンチャーってマンション住みでもできる?騒音問題にならない?
    • 2通りの足音対策を紹介

知っておくといい知識の記事

  • リングフィットアドベンチャー ながらモードのやり方!腹筋やモモがおすすめ!
    • ながらモードのメリットやおすすめのやり方を紹介
  • リングフィットアドベンチャー 運動負荷設定の変更方法を解説。
    • 運動負荷の変更の仕方を紹介
  • リングフィットアドベンチャー きついスキルランキング!個人的にムリなメニューはコレ!
    • きついスキルをランキング形式で紹介
  • リングフィットアドベンチャー 痩せるメニューは?攻略でも使えるスキルを紹介!
    • 痩せるのに効果的かつ攻略にも使えるスキルを紹介

その他

  • リングフィットアドベンチャー2にリングフィット厨が求める4つのこと。
    • いつかくるかもしれない続編に対する要望
リングフィットアドベンチャー
リングフィットアドベンチャー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次