MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
    • ブラッシュアップライフドラマ『ブラッシュアップライフ』関連記事です。
    • 忍者に結婚は難しいドラマ『忍者に結婚は難しい』関連記事です。
    • 夫を社会的に抹殺する5つの方法ドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』関連記事です。
    • 城塚翡翠ドラマ『城塚翡翠』シリーズ関連記事です。
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
    • ブラッシュアップライフドラマ『ブラッシュアップライフ』関連記事です。
    • 忍者に結婚は難しいドラマ『忍者に結婚は難しい』関連記事です。
    • 夫を社会的に抹殺する5つの方法ドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』関連記事です。
    • 城塚翡翠ドラマ『城塚翡翠』シリーズ関連記事です。
  • リングフィットアドベンチャー
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
    • ブラッシュアップライフドラマ『ブラッシュアップライフ』関連記事です。
    • 忍者に結婚は難しいドラマ『忍者に結婚は難しい』関連記事です。
    • 夫を社会的に抹殺する5つの方法ドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』関連記事です。
    • 城塚翡翠ドラマ『城塚翡翠』シリーズ関連記事です。
  • リングフィットアドベンチャー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 忍者に結婚は難しい
  4. 『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(5話)

『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(5話)

2023 3/09
忍者に結婚は難しい
2023年2月11日2023年3月9日
  • URLをコピーしました!

スポンサードリンク

今回は

ドラマ『忍者に結婚は難しい』第5話の
原作と違う点の紹介

です。


ドラマ『忍者に結婚は難しい』の原作は『ルパンの娘』シリーズ等で有名な横関大さんの同名小説です。

\ ドラマの原作だよ! /

忍者に結婚は難しい
¥1,980 (2023/01/06 04:20時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ドラマ『忍者に結婚は難しい』は原作小説との違いが多めだったので、主な違いを紹介してみようと思います。

5話のネタバレ感想はこちら

>>【5話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ5話感想。「ここで生延の術が出るんだ!」

この記事は、原作小説とドラマを比較しているため、ドラマおよび原作のネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

忍者に結婚は難しい5話の原作との違い

ドラマ5話の原作との違う点を、気づいた限り簡単に紹介します。

とりみどら

今回はドラマオリジナル月乃家の過去話がメインだった!

冒頭インタビューシーン

ドラマ
原作
  • あり
  • なし

ドラマの冒頭は、おなじみとなったインタビューシーンでテーマは「甲賀忍者について」でした。

5話では初めて悟郎が出てこず、月乃3姉妹がインタビューを受けている形でした。

甲賀忍者の報酬

ドラマ
原作
  • 歩合制
  • 現金支給
  • 不明(描写なし)

ドラマのインタビューシーンで、甲賀忍者の報酬が歩合制で現金支給だということが判明しました。

原作では報酬については一切触れられていません。

蛍の小学校までの距離

ドラマ
原作
  • 往復20Km
  • 徒歩で片道2時間

冒頭インタビューで語られた月乃家の過去話の中に、小学校までの距離の話がありました。

ドラマでは往復20Kmと具体的な距離でしたが、原作では徒歩で片道2時間とかかる時間で表現されています。

時速5Kmと考えれば往復20Kmで一致しますね。

小学生の歩きで時速5Kmはかなり速いと思いますが、蛍ならそのくらい余裕な気がするので、表現の違いだけかもしれません。

唐揚げを作るタイミング

ドラマ
原作
  • 悟郎が蛍のことを甲賀者だと本格的に疑うようになった日
  • 決戦の日、一時休戦中に

ドラマでは、悟郎が赤巻家周辺家庭の監視カメラの映像を見て「蛍が甲賀者で赤巻議員を殺害した」と疑うようになった日の朝に、蛍が悟郎に「今日唐揚げでいい?」と聞いていました。

悟郎は蛍への疑いに戸惑い、蛍への連絡をせずに忍者居酒屋「NIN NIN」で飲んでから帰りました。

この日は結局「楓が意識不明」と連絡を受けた蛍が家を飛び出していったため、悟郎が唐揚げを食べられたかどうかは不明です。


原作では、悟郎と蛍のバトル中に音無恵美が訪ねてきて、そのまま3人で蛍のつくった夕食を食べることになりました。その時のメニューが唐揚げでした。

妻が甲賀だと疑いを持った悟郎がとった行動

ドラマ
原作
  • まっすぐ家に帰らず忍者居酒屋「NIN NIN」で考察
  • 1人で赤巻家周辺にいた目撃者に話を聞きに行く

ドラマでは忍者居酒屋「NIN NIN」で蛍の行動の考察を試みたものの、「考察すらできない」としょぼくれていました。

原作では、本部に内緒で「ドローンの操縦者が女」という証言をした目撃者に、警察のフリをして話を聞きに行きました。

楓が意識不明になったこと

ドラマ
原作
  • 蜂のアナフィラキシーショックで意識不明になってしまった
  • そんな展開はない

ドラマでは、楓が蜂に刺されてアナフィラキシーショックを起こして意識不明になってしまいました。

原作では、楓がピンチになったことはありません。

悟郎さんの隠し部屋

ドラマ
原作
  • リビングの棚が隠し扉になっていて、その部屋の中に伊賀忍者の書物や道具を隠している。
  • 隠し部屋の描写はなし

ドラマでは、蛍と悟郎が暮らしている家に隠し部屋があり、そこに伊賀忍者の書物や道具類を隠していました。

原作では隠し部屋に関する記述はありません。

蛍と生延の術

ドラマ
原作
  • 未修得
  • 月乃家を正式に継ぐと決めた日に父竜兵から秘伝書を受け取る
  • 修得済み

ドラマでは、意識不明になってしまった楓を前にして、雀と蛍の会話に「生延の術」が登場しました。

そして、蛍がまだ修得していないため使えないことを告げていました。

原作では、楓は意識不明になっていませんが修得済みでした。

生延の術の制限

ドラマ
原作
  • 施す側も受ける側も1回しか使えない
  • 使っていいのは一生に1度だけ
  • 受ける側については記述なし

ドラマでは、「生延の術」は施す側も受ける側も1回しか使えないと父竜兵の口から語られました。

原作では、吸い取った毒素の一部が術の使用者の身体に残ってしまうため、使っていいのは一生に1度だけと決められていました。

しかし、受ける側の制限については記述がありませんでした。

竜兵と生延の術

ドラマ
原作
  • 25年前に楓に対して生延の術を使用
  • 使用したことがあるかどうかは不明
  • 蛍へ伝授した

ドラマでは、楓の意識不明をきっかけとして、25年前に竜兵が楓に「生延の術」を使うことになった出来事の話になりました。

原作では竜兵の口から「生延の術」に関する話が出てくることはありません。

月乃家の母親

ドラマ
原作
  • 25年前に伊賀忍者に毒殺された
  • 犯人は当時の民事党党首の第一秘書斉藤
  • 同じく毒を与えられた楓に「生延の術」を使うよう竜兵に頼んだ
  • 不明(一切描写なし)

ドラマでは、25年前に月乃3姉妹の母親が毒殺されたことが判明しました。

犯人は当時の民事党党首の第一秘書であり、伊賀忍者でもあった斉藤。

「生延の術」を楓に使うように竜兵に懇願し、楓が息を吹き返したときにはこと切れてしまっていました。

原作では、月乃家の母親に関する情報は一切出てきませんでした。

ちなみに原作では「民事党」ではなく「民自党」でした

甲賀と未来党

ドラマ
原作
  • 少なくとも25年前から支持している
  • お金のみの関係

原作では全面的に未来党を支持しているわけではなく、ただ雇われただけの甲賀。

ドラマでは、竜兵の過去話から少なくとも25年前から支持している関係になっていました。。

月乃家についての竜兵の考え

ドラマ
原作
  • 竜兵の代で月乃家は終了
  • 一般人と結婚した蛍が任務を行う必要はない
  • 不明(記述なし)

ドラマでは、楓の意識が戻った後、蛍と2人になった竜兵が「月乃家は終わりにしよう」と蛍に伝えました。

しかし、蛍がそれを拒否し、月乃家は続くこととなりました。

原作では父竜兵とそのような真面目な話をする場面はありません。

郵便局が伊賀忍者の潜伏先であるということ

ドラマ
原作
  • 山田からの情報によって初めて判明
  • 「伊賀忍者がよく入り込む業種として」甲賀忍者に知られている
  • 結婚するときに入念に調べて悟郎が一般人だと結論づけていた

原作では、甲賀忍者にとって「郵便局は伊賀忍者が多い業種」だということは常識に近い感覚で語られていましたが、ドラマでは山田からの情報によって5話で「初めて判明した衝撃の事実」という扱いになっていました。

とりみどら

結婚するときに原作蛍を欺いた原作悟郎がすごい!

風富城水が病に侵されていそうな描写

ドラマ
原作
  • 立ち上がった風富城水がふらつき、「余命3ヶ月」と告げられた回想シーンがあった
  • 描写なし

ドラマでは、風富城水が病に侵されているような描写がありました。

原作ではこのような描写はありませんでした。

蛍から悟郎に対する疑惑

ドラマ
原作
  • 父竜兵からの情報により少し疑う
  • 狸寝入りしている悟郎に蹴りを入れて実験してみようと迷ったが、結局実行せず
  • 決戦の直前まで全く疑惑を抱かなかった

原作ではバトルになる直前まで疑いを抱かずにいた蛍。

それは前述のとおり、「郵便局が伊賀忍者の潜伏先になりやすいとは知っているが、事前調査の結果、悟郎は一般人だという結論を出していたから」でした。

ドラマでは悟郎が勤める世田谷中央郵便局が伊賀忍者の潜伏先であると父竜兵から告げられ、半信半疑ではあるものの疑い出していました。

疑いをもった蛍が悟郎にしたこと

ドラマ
原作
  • 発信機を上着に付けて位置を確認し、尾行
  • 小夜と一緒のところを目にして「浮気?」との疑いも持つ
  • 服部ビルを見つけて「服部半蔵の服部?」とさらに疑いを深める
  • 描写なし

ドラマでは、悟郎に疑いを持った蛍は、悟郎の上着に発信機を取り付けて位置情報を確認していました。

小夜を一緒にいるところを目撃し「浮気?」となりつつも、悟郎・小夜に続いて音無が入っていったビルが「服部ビル」というところから、悟郎が伊賀忍者という疑いを深めていきました。

原作では、疑い自体を持っていないので行動していません。

悟郎が「蛍が甲賀者」だと確信した理由

ドラマ
原作
  • 音無から借りたチャリティーイベントの日の監視カメラの様子から、蛍の行動がやはり豊松議員を救うためのものだったため
  • ドローンの操縦者を目撃した男に蛍の写真を見せたら「間違いない」と証言したため

ドラマでは有休をとって音無から借りたチャリティーイベントの日の監視カメラの映像を確認し、爆発の直前の蛍の行動が、議員を救うためのものだったと結論づけて確信していました。

原作では目撃者に蛍の写真を見せて証言を得ていました。

とりみどら

ドラマの情報で確信するのは正直ムリがあるような…。
監視カメラに映った女の足首を回すクセで確信した方が説得力あったような気がする…。

蛍が「悟郎が伊賀者」だと確信した理由

ドラマ
原作
  • リビングにある悟郎の隠し部屋を見つけたため
  • 対峙するまで気づかず

ドラマでは、少しずつ疑惑を深めていった蛍がリビングにある悟郎の隠し部屋を見つけてしまい、そこに入っていた伊賀関係書物で確信しました。

原作では、「蛍が甲賀者」と確信した悟郎と対峙するまで、「悟郎は一般人」だと思っていました。

まとめ:原作では蛍→悟郎の疑いはなかった!

以上、『忍者に結婚は難しい』ドラマ5話での原作との違いでした。

原作にはなかった月乃家の過去話回でしたね。

そして、お互いに向けた疑惑が原作とだいぶ違う回でもありました。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『忍者に結婚は難しい』については他の記事も書いているので、よかったら読んでみてください。

ドラマ版『忍者に結婚は難しい』感想記事

>>【1話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ1話感想。「エンディングの漫画は何!?」
>>【2話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ2話感想。「宇良くんと忍者居酒屋大活躍だな!」
>>【3話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ3話感想。「しのびぃの新ウィッグ&衣装がいいね!」
>>【4話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ4話感想。「音無の失踪理由、ひどすぎない?」
>>【5話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ5話感想。「ここで生延の術が出るんだ!」
>>【6話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ6話感想。「ついに激突!蛍vs悟郎」
>>【7話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ7話感想。「幼馴染マウント、きっつ…」
>>【8話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ8話感想。「真犯人は音無…!?」
>>【9話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ9話感想。「局をまたいで『粉雪は加藤』!?」
>>【10話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ10話感想。「斉藤の正体は風富城水!?」
>>【11話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ11話感想。「本編とエンディング漫画のシンクロエンドよい!!」(最終回)

『忍者に結婚は難しい』考察記事

>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』考察「宇良くんって何者?原作の宇良豹馬とどう違うの?」

ドラマと原作小説の違い

>>【1話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(1話)
>>【2話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(2話)
>>【3話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(3話)
>>【4話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(4話)
>>【5話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(5話)
>>【6話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(6話)
>>【7話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(7話)

エンディング漫画について

>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』エンディング漫画は原作?作者は誰?
>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』エンディングaiko「あかときリロード」スペシャルMV公開!
>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』エンディング漫画ネタバレ!漫画の内容をまとめてみた(最終話まで更新済)

\ ドラマの原作小説はこちら! /

忍者に結婚は難しい
¥1,980 (2023/01/06 04:20時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

スポンサードリンク

忍者に結婚は難しい
ドラマ 忍者に結婚は難しい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサードリンク
人気記事
  • 『ブラッシュアップライフ』考察「結末はハト転生エンド!?」
  • 『忍者に結婚は難しい』エンディング漫画は原作?作者は誰?
  • 『夫を社会的に抹殺する5つの方法』ドラマ最終回ネタバレ感想。「大輔の絵がなくなってる!?」
  • 『ブラッシュアップライフ』伏線回収リストPart1
  • 『忍者に結婚は難しい』ドラマ9話ネタバレ感想。「局をまたいで『粉雪は加藤』!?」
  • 『ブラッシュアップライフ』服は超重要な伏線!?河口美奈子はブラッシュアップライフ確定?
  • 『忍者に結婚は難しい』ドラマ最終回(11話)ネタバレ感想。「本編とエンディング漫画のシンクロエンドよい!!」
  • 『忍者に結婚は難しい』考察「宇良くんって何者?原作の宇良豹馬とどう違うの?」
  • 『忍者に結婚は難しい』ドラマ1話ネタバレ感想。「エンディングの漫画は何!?」
  • 『夫を社会的に抹殺する5つの方法』ドラマ6話ネタバレ感想。「茜が幸せになる未来が見えない…」
LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次