MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 忍者に結婚は難しい
  4. 『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(1話)

『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(1話)

2023 3/09
広告
忍者に結婚は難しい
2023年1月15日2023年3月9日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『忍者に結婚は難しい』第1話の
原作と違う点の紹介

です。


ドラマ『忍者に結婚は難しい』の原作は『ルパンの娘』シリーズ等で有名な横関大さんの同名小説です。

\ ドラマの原作だよ! /

忍者に結婚は難しい
¥1,980 (2023/01/06 04:20時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

ドラマ『忍者に結婚は難しい』は原作小説との違いが多めだったので、主な違いを紹介してみようと思います。

1話のネタバレ感想はこちら

>>【1話感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ1話感想。「エンディングの漫画は何!?」

この記事は、原作小説とドラマを比較しているため、ドラマおよび原作のネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

忍者に結婚は難しい1話の原作との違い

ドラマ1話で判明した原作との違う点を、気づいた限り簡単に紹介します。

とりみどら

結構たくさんあったよ!

冒頭インタビューシーン

ドラマ
原作
  • あり
  • なし

ドラマの冒頭は、蛍と悟郎がそれぞれ「結婚生活についてのインタビュー」をうけているようなシーンでした。

これは、原作には存在しないシーンです。

智代主任が旦那の浮気を報告したタイミングと相手

ドラマ
原作
  • 蛍が離婚を検討する前
  • 蛍にのみ
  • 蛍が離婚を検討している最中
  • 蛍含めた同僚複数人に対して

蛍の職場、調剤薬局での先輩である智代主任が旦那さんの浮気の話をした点は共通。

しかし、そのタイミングと相手が違いました。

悟郎と音無が話していたお店

ドラマ
原作
  • 忍者居酒屋「NIN NIN」
  • チャイナドレスの女性がいるスナック

悟郎と音無が内密の話をする場所が違いました。ドラマではおそらく毎回出てくることになるであろう、忍者居酒屋「NIN NIN」でした。

とりみどら

いや、内密の話ができる場所じゃなくない!?

雀の職業

ドラマ
原作
  • ライブ配信者「しのびぃ」
  • 地下アイドル「ポンコツ・アンドロイド」の一員

蛍の妹の雀は、ドラマではティックトッカーとして活躍していました。

原作では雀は地下アイドルとして活動しています。

宇良くんの登場タイミング

ドラマ
原作
  • 赤巻議員事件より前
  • 赤巻議員事件より後

原作では、ドラマの1話時点では悟郎の職場のインターン生である宇良くんは登場しません。

宇良くんの正体

ドラマ
原作
  • (1話時点では)忍者マニアの大学生
  • 伊賀忍者(登場時点から判明)

原作では伊賀忍者として現れる宇良くん。ドラマでは、忍者マニアの大学生として登場しました。

「実は悟郎と同じ伊賀忍者でした」という展開があるのかもしれませんが、そうだとすると原作にはない伏線扱いになります。

蛍の職場にきた山田の年齢

ドラマ
原作
  • 若い女性
  • 杖をついた高齢の女性

1話で出てきた「山田」は、広瀬アリスさんが演じる若い女性でした。

原作では、杖をついたかなり高齢の女性がこの役割をしていました。

蛍の職場にきた山田の符号と合言葉

ドラマ
原作
  • 符号:なし
  • 合言葉:「今日は寒いですね」「雪だるまがつくれそうですね」「はい、10個は」
  • 符号:杖の置き方
  • 合言葉:「今日も暑いわね。お皿の水が干涸びちゃうわ」「河童ですね、それ」

原作では、合言葉の前に「符号」と呼ばれる合言葉のきっかけとなる言動があります。

蛍の職場にきた山田の符号は、杖の置き方でした。

ドラマでは「伝わりにくい」「尺の都合」でカットしたのではないでしょうか。


また、合言葉も原作では夏のものだったのを放送シーズンの冬のものに差し替えたみたいです。

蛍の父、竜兵と会話する場所

ドラマ
原作
  • 竜兵が住んでいるアパート
  • 竜兵の行きつけの居酒屋「野武士」

蛍の父、竜兵の初登場シーンが違いました。

ドラマでは竜兵との会話はすべてアパートですが、原作では基本的に行きつけの居酒屋です。

カレーに不満をもった悟郎がとった行動

ドラマ
原作
  • 「蛍が作ってくれるなら何でもいい」と言ったくせに一口も食べない
  • 不満を言いながらも食べた

「お昼もカレーだった」「出されたのがレトルトカレー」という点に不満を抱いたところは同じでしたが、ドラマでは一口も食べずに「そうだ!プリンを食べよう!」と言って席を立ちました。

とりみどら

ドラマ悟郎、ひどすぎ!

原作ではしぶしぶではあるものの、不満飲み込んで食べてたので、原作悟郎さんの方がだいぶマシですね。

蛍の本に対して悟郎したこと

ドラマ
原作
  • 勝手に出してコースター代わりにしてボロボロにした
  • 特になし

蛍のバイブルである司馬遼太郎の小説(これもドラマオリジナル設定)をコースター代わりに使い、表紙が破れてしまっていました。

原作では、感情面での離婚へ向かう理由がかなり薄めだったので、視聴者に「蛍が離婚を切り出しても仕方ない」と思わせるために追加した要素なのでしょう。

悟郎がプロポーズした場所

ドラマ
原作
  • レストラン
  • キャンプ場

原作ではほとんどがキャンプ場で完結していたようで、プロポーズもキャンプ場でした。

結婚生活を改善しようとするために悟郎がしたこと

ドラマ
原作
  • プロポーズしたお店でディナー
  • 座って用を足すようにした

ドラマ悟郎さんは、蛍との関係を修復するためにプロポーズしたお店を予約してディナーに誘いました。

原作では、ささやかではありますが、蛍に言われたとおり座って用を足すようになりました。

赤巻家で飼われている犬の種類

ドラマ
原作
  • パグ(?)
  • ドーベルマン

悟郎が警護することになった赤巻議員が飼っている番犬の種類が違いました。

原作ではザ・番犬といった感じのドーベルマン。

ドラマではちょっと自信ありませんが、パグでした。

とりみどら

少なくともドーベルマンではなかった!

蛍がドローンを飛ばした場所

ドラマ
原作
  • 空き家の中から
  • 空き家の庭から

蛍が赤巻家の近くにある空き家の敷地に侵入したのは共通ですが、ドローンを飛ばした場所が違いました。

悟郎がドローンに投げた棒手裏剣

ドラマ
原作
  • 直撃
  • かすめた

悟郎がドローンに放った棒手裏剣、ドラマでは直撃していましたが、原作ではかすめただけでした。

ドローンの自爆

ドラマ
原作
  • 手動
  • 自動

ドローンが落とされた後、ドラマでは蛍がパソコンを操作して自爆させていました。

原作では、自動爆破装置が作動しました。

蛍が離婚を考えだした理由

ドラマ
原作
  • 一般的な夫婦の生活・価値観の違い
  • 約束のすっぽかしが決め手
  • 感情的
  • 忍者と一般人との生活・価値観の違い
  • いたって冷静

蛍の姉である楓から離婚を促されたのは共通ですが、離婚を検討する経緯はわりと違いました。

ドラマの方が一般家庭に近い理由になっていて、視聴者が共感しやすくなっていました。

とりみどら

これはいい改変じゃないかな!
放送後の感想も「夫にイライラした」って内容が結構あったし、だいぶ共感は獲得できたと思う!

蛍が離婚を切り出したタイミング

ドラマ
原作
  • 赤巻家偵察の日
  • 赤巻家偵察の日より前

原作では蛍がドローンで赤巻家を偵察する前に離婚を切り出しました。

ドラマでは、赤巻家偵察の日に、「蛍がドローンで偵察したからこそ」悟郎が約束のディナーをすっぽかすことになり、それがきっかけで蛍は離婚に踏み切りました。

蛍の離婚の切り出し方

ドラマ
原作
  • 離婚届を置いて出ていく
  • 大事な話があると向き合って口頭で伝える

原作では「別れましょう、私たち」と口頭で伝えていましたが、ドラマでは記入済みの離婚届を置いて出ていくことで決意表明をしていました。

伊賀忍者の招集場所

ドラマ
原作
  • 服部ビル
  • (通称)伊賀ビル

伊賀忍者が集合していた場所の名前がドラマでは服部ビルでした。世間一般で1番有名な忍者である、服部半蔵をはじめとした服部一族からとったのでしょう。

原作では通称名しか出てこなかったので、もしかしたら服部ビルなのかもしれません。

赤巻を警護していたときの伊賀忍者の通信手段

ドラマ
原作
  • インカム
  • スマホ

赤巻家を警護していたときに悟郎たちが使っていた通信手段が、原作ではスマホでしたがドラマではインカムっぽかったです。

まとめ:原作との違いはたくさんあり!

以上、『忍者に結婚は難しい』ドラマ1話時点での原作との違いでした。

こうして並べてみると、かなりの違いがありますね。

原作に忠実なだけがいい映像化とは限りませんので、こういった変更もありですよね。

特に、雀を「しのびぃ」としてライブ配信者にして宇良くんとの関連性を持たせた点は、ドラマオリジナルの展開に発展しそうで楽しみです。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『忍者に結婚は難しい』については他の記事も書いているので、よかったら読んでみてください。

とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ

ドラマ版『忍者に結婚は難しい』感想記事

>>【1話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ1話感想。「エンディングの漫画は何!?」
>>【2話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ2話感想。「宇良くんと忍者居酒屋大活躍だな!」
>>【3話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ3話感想。「しのびぃの新ウィッグ&衣装がいいね!」
>>【4話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ4話感想。「音無の失踪理由、ひどすぎない?」
>>【5話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ5話感想。「ここで生延の術が出るんだ!」
>>【6話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ6話感想。「ついに激突!蛍vs悟郎」
>>【7話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ7話感想。「幼馴染マウント、きっつ…」
>>【8話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ8話感想。「真犯人は音無…!?」
>>【9話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ9話感想。「局をまたいで『粉雪は加藤』!?」
>>【10話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ10話感想。「斉藤の正体は風富城水!?」
>>【11話の感想】『忍者に結婚は難しい』ドラマ11話感想。「本編とエンディング漫画のシンクロエンドよい!!」(最終回)

『忍者に結婚は難しい』考察記事

>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』考察「宇良くんって何者?原作の宇良豹馬とどう違うの?」

ドラマと原作小説の違い

>>【1話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(1話)
>>【2話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(2話)
>>【3話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(3話)
>>【4話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(4話)
>>【5話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(5話)
>>【6話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(6話)
>>【7話の違い】『忍者に結婚は難しい』ドラマと原作の主な違い一覧(7話)

エンディング漫画について

>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』エンディング漫画は原作?作者は誰?
>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』エンディングaiko「あかときリロード」スペシャルMV公開!
>>【関連記事】『忍者に結婚は難しい』エンディング漫画ネタバレ!漫画の内容をまとめてみた(最終話まで更新済)

\ ドラマの原作小説はこちら! /

忍者に結婚は難しい
¥1,980 (2023/01/06 04:20時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
忍者に結婚は難しい
ドラマ 忍者に結婚は難しい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次