MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. ハヤブサ消防団
  4. 『ハヤブサ消防団』ドラマ3話ネタバレ感想。「村岡希美さんの映子、不気味すぎ!!」

『ハヤブサ消防団』ドラマ3話ネタバレ感想。「村岡希美さんの映子、不気味すぎ!!」

2023 8/04
広告
ハヤブサ消防団
2023年8月4日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『ハヤブサ消防団』第3話の感想

です。

ドラマ『ハヤブサ消防団』は、2023年7月期のテレビ朝日系の新機軸ミステリードラマ。

/

🎉メインビジュアル&主題歌解禁🎉

\#ハヤブサ消防団🚒 のメインビジュアルが
ついに完成いたしました👏✨

さらに‼️
主題歌も #ちゃんみな さん書き下ろしの
新曲『#命日』に決定‼︎🎊

誰も見たことのない
田園ミステリーの開幕を
是非楽しみにお待ちください🥰 pic.twitter.com/mN4Qry83DP

— 木曜ドラマ「ハヤブサ消防団」 【公式】 (@hayabusa_ex2023) June 23, 2023


主演は中村倫也さん。

『ハヤブサ消防団』の3話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『ハヤブサ消防団』3話のあらすじ

 ハヤブサ地区の町おこし動画用シナリオを書き上げたミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)は、映像ディレクター・立木彩(川口春奈)との打ち合わせに赴く。以前のそっけなさは消え、はつらつと企画を進める彩との会話に心地よさすら感じる太郎だったが、彩は“大事なこと”を太郎に隠していて――。
 そんな中、太郎は亡き父が遺した昔のアルバムから、ほかの写真とは異質の雰囲気を漂わせる、美しい女性(小林涼子)のポートレートを見つける。シャクナゲの花を手に、穏やかに微笑む彼女はいったい何者なのか!? 気になった太郎は謎の女性の素性を調べはじめる。
 その矢先、東京から担当編集者の中山田洋(山本耕史)が訪ねてきた。太郎の陣中見舞いというのは名目で、ハヤブサでゴルフや釣りを楽しむのが目的らしい。中山田は消防団のメンバーとも居酒屋で顔を合わせ、すっかり意気投合する。
 しかし翌日、山奥の渓流まで釣りに出かけた太郎と中山田は、帰ろうとして道に迷ってしまう。その山は、かつてハヤブサで自ら命を絶った女性の幽霊が出るといわれており、周囲がどんどん暗くなる中、2人は追い詰められ……。
 そして――消防団メンバーを震撼させる最悪の事件が起きて…!?

出典:テレビ朝日『ハヤブサ消防団』 ストーリー 第3話

『ハヤブサ消防団』3話の感想

/

2話連続・見逃し再生回数
【240万回突破】‼️

#️⃣ハヤブサ消防団 第3話今夜9時❤️‍🔥

\

シャクナゲを手に笑う写真の女は
一体何者なのか…💐

ハヤブサロスのそこのあなた🫵
今夜は放送ありますよー‼︎📣

🔥第1話・第2話もまだまだ配信中🔥https://t.co/K4yfYdCbEK pic.twitter.com/XW80eeF1yM

— 【公式】木曜ドラマ「ハヤブサ消防団」 第4話は8/10(木)よる9時放送‼︎ (@hayabusa_ex2023) August 3, 2023

第三話「山の怪異」はハヤブサに来た中山田と太郎が山でお化けを見る話。

ドラマ『ハヤブサ消防団』の第3話は、太郎の担当編集者の中山田がハヤブサにやってきて、太郎と共にお化けの話を聞いた後、遭難した山の中で実際にお化けを見る話でした。

とりみどら

ホラー回!

町おこしのためのドラマの制作を進めていく太郎と彩。

ところが、彩の元に「村岡町長の意向によってドラマの話が白紙になった」と連絡が入ります。

しかし彩は太郎にそのことを伝えません。

とりみどら

太郎が知らぬ間にもう一度ドラマ企画進められるように調整するつもりだね!

父の遺品を整理していた太郎は、アルバムにシャクナゲの花を持って不思議な雰囲気をまとった見知らぬ女性の写真を見つけました。

とりみどら

相関図によると「山原展子」って人だね…

そんなとき、東京から太郎の担当編集の中山田がやってきます。

中山田からの提案で写真の女性の正体を探ることになりました。

ハヤブサ消防団の面々ともすぐに親しくなった中山田が写真の女性のことを聞きますが、誰も知らないようです。

そしてその場で、昔山で身投げした女性の幽霊が出るという話を聞きました。

とりみどら

さすがホラー!

翌日、太郎は中山田と共に渓流に釣りに出かけます。

釣りは順調でしたが、帰り道で迷ってしまい、半ば遭難状態に。

そんなとき、太郎と中山田は光を見つけそこへ向かうと、幽霊を見つけてしまいます!

とりみどら

キャー!

例の写真の女性の件は、勘介のおばあちゃんの情報によって、おそらく身投げした山原倫子の娘、山原展子だと判明。

そんな話をしていたとき、賢作の家が火事になります。

宮原の決死の救出によって賢作の命は助かりました。

実は賢作は防犯カメラをつけていて、そこに犯人の姿が映っていました。

映っていたのはなんとハヤブサ消防団の誰か。


そして彩は、太郎が山で会った幽霊=映子と一緒に山原展子の写真を見ている…


…というところで、3話は終了。

とりみどら

冒頭の振り返り演出いいな

冒頭の振り返り演出が好みでした!

黒背景に白文字でタイピングしているような画面の後にこれまでの関連シーンが次々と流れていく形だったのですが、それが小説家・三馬太郎が思考を整理しているように感じられてよかったんですよね~。

とりみどら

『ハヤブサ消防団』の演出いいよ~。

あらすじ紹介の後の「えーか♪」の歌声を背景に、女の人が飛び降り、それを人形を抱えた女の子が見ているというシーンもすごく雰囲気出てました!

とりみどら

すっごいホラーゲーム感あった!
『零』シリーズで出てきてもおかしくない感じ!

【Switch】零 ~濡鴉ノ巫女~
¥4,536 (2023/08/04 06:03時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

村岡希美さん怖すぎ!

1話から不気味な雰囲気を出していた謎の老婆・映子でしたが、3話では本格的なホラー要素となって出てきました!

とりみどら

太郎と中山田さんは幽霊だと思ってたよね!

演じてるのは村岡希美さん。

現在52歳の村岡さんが特殊メイクで不気味な老婆になっているようです。

ドラマ版『ハヤブサ消防団』が原作よりもだいぶホラー寄りになっているのも、村岡さんの影響が大いにあると思います。

とりみどら

ホラーっぽさを出してくれてありがとうございます!

その後に一瞬映った古川さんの真鍋もマジホラーでしたね~。

勘介のTシャツよ!

公式さんのX(旧Twitter)を見ていたらこんな投稿がありました。

◥◣🔥#ハヤブサ消防団 放送中🔥◢◤

皆さま、
勘介さんのTシャツにご注目ください😶#勘介ワールド

— 【公式】木曜ドラマ「ハヤブサ消防団」 第4話は8/10(木)よる9時放送‼︎ (@hayabusa_ex2023) August 3, 2023



なんだろうと見ていると、こうこうことでした!

太郎くん、大丈夫?
みんなも、大丈夫?#勘介Tシャツコレクション#空気読めない勘介#勘介ワールド#ハヤブサ消防団 https://t.co/rTONg10ES1 pic.twitter.com/gEbj0D84q8

— 満島真之介 & Omr《Official》 (@mitsushimax) August 3, 2023
とりみどら

「大丈夫」ってあんまり大丈夫じゃなさそうなフォントだなー!

基本的にホラー要素と火事のシリアス要素がウリの『ハヤブサ消防団』ですが、勘介のこの「緩」も大事ですね!

このおかげできちんと緩急がついているというか。

とりみどら

太郎のかわいいしゃべり方もだけどね~

犯人はハヤブサ消防団の中にいる!?

放火されてしまった賢作さん。

しかし防犯カメラをつけていたため、放火犯の姿を見ることができました!

とりみどら

賢作さんナイス!

そこに映っていたのは走り去る男の姿。

ジャンパーを着ていたその男の車にはハヤブサ消防団の帽子が置いてありました。

とりみどら

犯人はハヤブサ消防団の中にいるの!?

まぁ「そうでなくっちゃ」的な展開ではありますが、一体誰が放火犯なのでしょうか。

とりみどら

一応原作は読んだけど、ドラマは結構展開違うから犯人も違う可能性高い気がしてきた!

ラストの彩×映子×展子の演出ゾッとした!

川口春奈さん演じる立木彩と、村岡希美さん演じる映子が並んで神棚に飾ってある山原展子の写真を見ている3話のラストシーン、ゾッとしました!

とりみどら

美人の真顔って怖いよね…

「めちゃくちゃ不気味な老婆として出ていた映子と彩がつながっていたなんて!」

とビックリさせてくれて、彩の「なんかある女」感が上手く演出されていましたね~。

そして、太郎と中山田が探っていた写真の女がここで出てくるなんて!

  • 立木彩
  • 写真の女=山原展子
  • 山で見た幽霊=映子

と3話で出てきた謎がすべて最後でつながっていた!という演出に、完全に心を持って行かれました!

とりみどら

ドラマ『ハヤブサ消防団』の演出は本当に見事だと思う!

まとめ:とにかく演出がよい!!

『ハヤブサ消防団』第3話は、太郎の担当編集中山田がハヤブサにやって来て一緒に恐怖体験をし、賢作の家が火事になり放火犯がハヤブサ消防団の団員かもしれないことが判明する話でした!

3話はホラー要素がガッツリ目にあって、とにかく演出がよかったです!

冒頭の感じもいいですし、ムダに目を見開いた俳優さんをアップで撮るとか、ホラーじゃない部分でも少しホラー映画のような演出を加えてきていたりして、とってもいい感じ。

とりみどら

まだ3話だけど、これは実写化成功作品だと思うわ!

原作と違う展開も結構あったりして、原作既読でも新鮮な気持ちで楽しめています!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

ドラマ『ハヤブサ消防団』公式グッズ

ドラマ『ハヤブサ消防団』の公式グッズが販売中です!

ハヤブサ消防団 クリアファイル メインビジュアル

ハヤブサ消防団 【劇中登場】居酒屋△グラス

ハヤブサ消防団 アクリルキーホルダー

ハヤブサ消防団 クリアファイル 消防団員募集中
とりみどら

グッズをゲットして
もっとドラマを楽しもう!

『ハヤブサ消防団』関連記事

ドラマ『ハヤブサ消防団』は全何話?打ち切りだったの?木曜ドラマって何?

ドラマ『ハヤブサ消防団』ネタバレ感想。

  • 1話「ゲーム『SIREN』を想起させる演出がいい!」
  • 2話「古川雄大さんの真鍋明光がいい味出してる!」
  • 3話「村岡希美さんの映子、不気味すぎ!!」
  • 4話「彩と映子はアビゲイル騎士団関係者?」
  • 5話「最後の彩の笑顔が怖い!!」
  • 6話「『郭公は都会で笑う』がキーワード!」
  • 7話「放火犯は徳田省吾!でも死んじゃった…」
  • 8話「ゴルフボールではなく骨壺です。」
  • 9話「ちゃんみなが新アビー!?」(最終回)

『ハヤブサ消防団』原作関係

ドラマ『ハヤブサ消防団』の原作は、池井戸潤さんによる小説『ハヤブサ消防団』です。

\ 原作小説はこちら /

ハヤブサ消防団 (集英社文芸単行本)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

ちなみに、『ハヤブサ消防団』はAmazonのオーディオブック・Audibleで楽しむことができます。

オーディオブックについては別記事で詳しく書いていますので、気になる方は読んでみてください。

オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ
あわせて読みたい
オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ 今回は オーディオブックってなんですか?耳読書ならではのメリットを教えてください。 という質問にお答えします! この記事でわかること オーディオブックのメリット/...
とりみどら

オーディオブック聴き始めてからQOLがめちゃくちゃ上がったよ!めちゃくちゃオススメ!!

Audibleには池井戸潤さんの作品も聴き放題対象に大量にあるよ~

とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
ハヤブサ消防団
2023夏ドラマ ドラマ ハヤブサ消防団

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次