\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /
リングフィットアドベンチャー 痩せるメニューは?攻略でも使えるスキルを紹介!
今回は
リングフィットアドベンチャーって痩せられる?
ゲームを効率的に進めながら痩せられるメニューあれば教えて!
という質問にお答えします。
結論からいうと、個人的には、
▶ウデ:トライセプス、ウシロプッシュ、リングアロー
▶ハラ:ハサミレッグ、バンザイツイスト、プランク、レッグレイズ
▶アシ:スクワット、ワイドスクワット、バンザイスクワット、モモデプッシュ、マウンテンクライマー
▶ヨガ:舟のポーズ
あたりをおすすめします!
大体きついやつだけどね…
この記事を書いている私は、午前4時にリングフィットアドベンチャーをする生活を734日継続し、フィットネスマスター(3周目)クリアはもちろん、称号コンプリート・レベルカンストまで果たしているリングフィット厨です。
この記事ではリングフィットアドベンチャーの中で個人的に痩せるのに効果的でアドベンチャーモードでも使いやすいと思うメニューを紹介します。
前提知識「部分痩せはできない」
初めに認識しておいてほしいことがあります。
それは、「部分痩せはできない」ということ。
リングフィットアドベンチャーだからできない、というわけではなく、そもそも人体が部分的に痩せるような構造になっていないのです。
しかし、上画像に書いてあるとおり、筋トレして引き締めることで「部分痩せしているようにみせる」ことは可能です。
そして、「筋肉が多いほど効率的に痩せられる」ということ。
つまり、痩せるためには筋肉をつけることが近道だということです!
脂肪より筋肉の方が重いから一時的に体重が増えることもあるけど、健康的に痩せるには筋肉をつけるのが一番なんだよね!
前提知識を共有したところで本題へ。
ここからはスキルの種類ごとにおすすめのものを紹介していきます。
おすすめウデスキル(赤)
まずはウデスキル。
筆者はリングフィットを始めた当初、腕力が全然なかったので非常につらかったのがウデスキルでした。
苦手すぎて、あとちょっとで倒せる敵にばっか使ってた
トライセプス
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
トライセプスⅠ | 範囲3体攻撃 | 145 |
トライセプスⅡ | 範囲3体攻撃 | 240 |
トライセプスⅢ | 範囲3体攻撃 | 430 |
ウデスキルの中では楽な部類ですが、舐めてると中々しんどいという絶妙なきつさ。
ウデスキルの範囲3体攻撃は他にサゲテプッシュだけなので、腕の筋肉がない&胸筋はあまりつけたくない私には重宝しました。
二の腕のプルプルをなくす効果あり。
ウシロプッシュ
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
ウシロプッシュⅠ | 単体攻撃 | 220 |
ウシロプッシュⅡ | 単体攻撃 | 255 |
ウシロプッシュⅢ | 単体攻撃 | 675 |
二の腕をすっきりさせつつ、肩こりの改善にも効果のあるウシロプッシュ。
同じく単体攻撃のウデスキルであるバンザイプッシュより楽で(長らく使うⅢは)攻撃力も高いので、こちらを採用していました。
でもやっぱりきつかったので、基本的にはとどめを刺すために使う形でした。
リングアロー
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
リングアローⅠ | 全体攻撃 | 35 |
リングアローⅡ | 全体攻撃 | 210 |
リングアローⅢ | 全体攻撃 | 370 |
ウデスキルの全体攻撃はグルグルアームが楽で攻撃力も高く、肩こり改善にも有効なのでそちらばかり使っていました。
しかし、プッシュ系よりはマシと、このリングアローもそれなりに使用頻度が高かったのも事実。
二の腕をすっきりさせるにはグルグルアームもありですが、リングアローの方が比較的効果は高いように思いました。
おすすめハラスキル(黄)
ハラスキルは比較的楽なものが多く、序盤から終盤までかなりお世話になっていました。
ハサミレッグ
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
ハサミレッグⅠ | 範囲3体攻撃 | 135 |
ハサミレッグⅡ | 範囲3体攻撃 | 280 |
ハサミレッグⅢ | 範囲3体攻撃 | 445 |
個人的にきついスキルランキング8位のハサミレッグ。
範囲3体攻撃のスキルで威力もそこそこ、そしてキープ系じゃないため短い時間でできるので、時間がないときに重宝しました。
回数を重ねてくるとお腹と脚にきくので、身体を引き締めるのにも有効なメニューです。
バンザイツイスト
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
バンザイツイストⅠ | 単体攻撃 | 155 |
バンザイツイストⅡ | 単体攻撃 | 360 |
バンザイツイストⅢ | 単体攻撃 | 840 |
個人的にちょっとしたトラウマがあるのがバンザイツイスト。
バンザイツイストⅢはゲーム内で最強の攻撃力の840であり、結構楽にできるのでボス戦でだいぶお世話になりました。
「楽なのに何でこんなに攻撃力高いのかな~?」と油断していたら強烈な逆襲をくらったので、多用には注意してください。
>>【関連記事】リングフィットアドベンチャー きついスキルランキング!個人的にムリなメニューはコレ!
バンザイツイストはお腹をねじるので、ウエストを引き締めたい場合におすすめです。
プランク
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
プランクⅠ | 範囲3体攻撃 | 50 |
プランクⅡ | 範囲3体攻撃 | 325 |
プランクⅢ | 範囲3体攻撃 | 485 |
きついメニューのひとつとして名高いプランク。
しかし、私は正直そんなにきつくありませんでした。
それほどきつくなく範囲3体攻撃としては中々の高火力だったので、かなりの頻度で使っていました。
プランクは体幹が鍛えられるトレーニング。
肘が床と接触するので、マットを敷かないとめちゃくちゃ痛いです。
個人的には10mmくらいの厚みがあるマットを推奨しています。
詳しくはこの記事を参考にしてみてください↓
>>【関連記事】リングフィットアドベンチャーで使うマットのおすすめは?防音ならやっぱり厚めのもの!
レッグレイズ
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
レッグレイズⅠ | 単体攻撃 | 175 |
レッグレイズⅡ | 単体攻撃 | 300 |
レッグレイズⅢ | 単体攻撃 | 755 |
ハサミレッグもそうですが、脚を上げる系はやっぱり腹筋に効きます。
その最たる例がこのレッグレイズ。
しっかりお腹に効く上、攻撃力も高め。
お尻を引き締めるのにも向いているメニューです。
おすすめアシスキル(青)
アシスキルといえばスクワットとマウンテンクライマー。
きついけど攻撃力が高いものが多く、「運動してるな~」という気分になるのでたくさん使用していました。
心拍数が上がるのは大体アシスキルのやつだなんだよね!
スクワット
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
スクワットⅠ | 単体攻撃 | 30 |
スクワットⅡ | 単体攻撃 | 360 |
スクワットⅢ | 単体攻撃 | 655 |
「とりあえずスクワットやっとけばいい」と言われるほど優秀な筋トレ。
大きい筋肉がある太ももを鍛えることで効率よく代謝を上げられるメニューです。
リングフィットアドベンチャーのスクワットは、腰を下げた状態をキープさせる鬼仕様です。
しかし、その分効果は大きく、攻撃力も高めなので積極的に使っていきましょう!
ワイドスクワット
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
ワイドスクワットⅠ | 範囲3体攻撃 | 85 |
ワイドスクワットⅡ | 範囲3体攻撃 | 185 |
ワイドスクワットⅢ | 範囲3体攻撃 | 560 |
スクワット三兄弟の一人。
ワイドスクワットⅢは、ベントオーバーⅢと共に最も攻撃力の高い範囲3体攻撃スキルです。
スクワットと同様、腰を下げた状態でキープする鬼仕様なので慣れるまでは死にますが、慣れれば笑顔になれます←スクワットハイ
敵が2~3体のときには積極的に使っていきたいスキルです。
バンザイスクワット
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
バンザイスクワットⅠ | 全体攻撃 | 110 |
バンザイスクワットⅡ | 全体攻撃 | 210 |
バンザイスクワットⅢ | 全体攻撃 | 325 |
スクワット三兄弟の最強の一角。
脚を開いてスクワットするだけでもきついのに、腕を真っ直ぐ上にあげたままやるのが非常にきつい。
しかし、バンザイスクワットⅠとⅡは攻撃力の高い全体攻撃なので重宝しました。
納得いかないのがⅢの攻撃力。
さすがに低すぎてほぼ全く使用しませんでした…。
設定ミスを疑ってる!
モモデプッシュ
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
モモデプッシュⅠ | 単体攻撃 | 80 |
モモデプッシュⅡ | 単体攻撃 | 295 |
モモデプッシュⅢ | 単体攻撃 | 615 |
日常生活では中々使うことのない内ももの筋肉を鍛えるモモデプッシュ。
美脚を目指すなら積極的に使っていきたいスキルです。
攻撃力もそこそこ高めなので、スクワットの回数称号を獲得し終えた後の切替先として有力候補に挙がります。
マウンテンクライマー
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
マウンテンクライマーⅠ | 全体攻撃 | 120 |
マウンテンクライマーⅡ | 全体攻撃 | 285 |
マウンテンクライマーⅢ | 全体攻撃 | 510 |
言わずと知れた最強の全体攻撃スキル。
攻撃力が最も高い全体攻撃スキルであり、リングフィットアドベンチャー経験者から最も嫌われている(であろう)スキル。
嫌われる理由は単純なきつさと共に、判定の難しさと足音のうるささが挙げられます。
ちゃんとやってるつもりでもGreat!が出にくく、やっている途中で画面を確認しにくい体勢のため修正がしにくいのです。
さらに、サイレントモードであってもフィットスキルで求められる動きは変わらないため、ドタドタと足音を響かせずにやるのはかなり難しいことも避けられがちになる要因でしょう。
足音を気にせずマウンテンクライマーをやりたいなら、3~5cmくらい厚みのあるマットが欲しいところ
おすすめヨガスキル(緑)
ヨガスキルはバランスを重視するので、基本的には負荷がかかるようなきつさはありません。
その割には攻撃力も悪くはないので、なるべく楽にクリアしたいのであればヨガスキル中心に組むのもありだと思います。
きついやつをやった後の休憩用に使うのもおすすめだよ!
ただし、ヨガスキルだからといって舟のポーズを休憩用にしようとするのはやめとこうね!
舟のポーズ
名前 | 攻撃対象 | 攻撃力 |
---|---|---|
舟のポーズⅠ | 全体攻撃 | 155 |
舟のポーズⅡ | 全体攻撃 | 320 |
舟のポーズⅢ | 全体攻撃 | 495 |
休憩用に使えるものが多いヨガスキルの中で、罠としてのポジションを確立しているのが舟のポーズ。
全体攻撃できて威力も高く、(慣れれば)短い時間で終わるので、中々重宝するスキルですが、かなーりきつい。
ゆっくり腹筋をするような形のため、起き上がるときに反動がつかえないところが非常にきついです。
ある程度腹筋を鍛えてから挑戦するのがいいと思います。
まとめ:きついメニューは攻撃力高めの傾向あり!
以上、リングフィットアドベンチャーで痩せる&アドベンチャーモードで使えるスキルでした。
それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!
\ 10mmくらいのマットがおすすめ! /
リングフィットアドベンチャー関連記事
購入するか迷っている時に読む記事
- やばい!楽しい!リングフィットアドベンチャーがすごい理由9選
- すごい理由を紹介
- 子育て中の運動はリングフィットアドベンチャーで!2児のパパが語るおすすめ理由4選
- 子育て中でも運動できる理由を紹介
- リングフィットアドベンチャーのダウンロード版のデメリットは?違いはどこ?
- ダウンロード版がおすすめな理由を紹介
- リングフィットアドベンチャーを始めるには?必要なものを重要度別に教えます。
- 必要なものやあると便利なものを重要度別に紹介。
レベル上げに関する記事
- リングフィットアドベンチャーのレベル上げは序盤こそ効率を意識しよう!
- レベル上げに関する知識を紹介
- リングフィットアドベンチャー ドラゴンフルーツ集めてドラゴンドリンクレベル上げ!
- 効率のいいレベル上げ方法を紹介
- リングフィットアドベンチャー 最速のレベル上げは負荷1バトルジム周回!
- 最速のレベル上げ方法を紹介
素材集めに関する記事
- リングフィットアドベンチャー 柿スムージーでレベル上げ!柿を効率良く入手するにはこの方法!
- 柿を効率良く入手する方法を紹介
- リングフィットアドベンチャー にんじんを効率良く入手する方法はこれ!
- にんじんを効率良く入手する方法を紹介
- リングフィットアドベンチャー 玉ねぎの効率いい入手はサブイ望楼で!
- 玉ねぎを効率良く入手する方法を紹介
- リングフィットアドベンチャー お金2倍スムージー素材、紅茶葉はココで集めろ!
- 紅茶葉を効率良く入手する方法を紹介
リングフィットアドベンチャーをする環境に関する記事
- リングフィットアドベンチャーを続ける8つのコツ【1年以上継続率90%のパパが語る】
- 継続のコツを紹介
- リングフィットアドベンチャーって飽きる?飽きても続ける方法教えます。
- 飽きても続けるために決めておくべきことを紹介
- リングフィットアドベンチャーで使うマットのおすすめは?防音ならやっぱり厚めのもの!
- 床に敷くマットを選ぶ基準を紹介
- リングフィットアドベンチャーってマンション住みでもできる?騒音問題にならない?
- 2通りの足音対策を紹介
知っておくといい知識の記事
- リングフィットアドベンチャー ながらモードのやり方!腹筋やモモがおすすめ!
- ながらモードのメリットやおすすめのやり方を紹介
- リングフィットアドベンチャー 運動負荷設定の変更方法を解説。
- 運動負荷の変更の仕方を紹介
- リングフィットアドベンチャー きついスキルランキング!個人的にムリなメニューはコレ!
- きついスキルをランキング形式で紹介
- リングフィットアドベンチャー 痩せるメニューは?攻略でも使えるスキルを紹介!
- 痩せるのに効果的かつ攻略にも使えるスキルを紹介
その他
- リングフィットアドベンチャー2にリングフィット厨が求める4つのこと。
- いつかくるかもしれない続編に対する要望
コメント