MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. それってパクリじゃないですか?
  4. 『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰?

『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰?

2023 4/23
広告
それってパクリじゃないですか?
2023年3月27日2023年4月23日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の
概要と期待している点の紹介

です。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知的財産エンタメドラマ。

4月期新水曜ドラマ
\#それってパクリじゃないですか?/

ポジティブなお人好し新米社員
主演 #芳根京子
✖️
妥協ゼロのエリート上司#重岡大毅

仲間の作りだした大切な商品の”権利”を
守ることができるのか⁉️
知的財産バトル⚡️をテーマに
新時代のオフィスエンターテインメントドラマ開幕#それパク pic.twitter.com/7j5Wjp5LcO

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) February 22, 2023
とりみどら

知的財産がメインに来るってかなり「今っぽい」よね!
楽しみながら勉強しちゃおーっと!

2023年4月期のドラマの中でも、知的財産というメインテーマだけで見てみようと思った作品です!

目次

『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?

『それってパクリじゃないですか?』は知的財産エンタメドラマ

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の公式サイトで紹介されているイントロダクションは、以下のとおり。

イントロダクション

これってパロディ?オマージュ?
それとも・・・パクリ!?

飲料メーカーの開発部で働く
主人公・藤崎亜希(芳根京子)が
ある情報漏洩をきっかけに知的財産のプロ、弁理士資格を持つ
エリート上司・北脇雅美(重岡大毅)と
タッグを組むことに。

知的財産の知識ゼロの藤崎亜希
人情・感覚・原因


×

ビジネスに妥協ゼロの北脇雅美
ルール・理論・結果

凸凹コンビが、
知的財産をめぐり巻き起こる様々な問題に
立ち向かう!

そこにある思いとはー

大切な仲間の努力が作り出した
汗と涙の結晶を守りたい!

あくどいパクリから会社を守る
彼らの奮闘に、
笑えて胸が熱くなる!

知的財産エンタメドラマ!!

働くこと・そして人生の楽しさを描く、
元気の出るドラマが、この春はじまります!

出典:日本テレビ それってパクリじゃないですか
とりみどら

ブログ書いてる身としても、知的財産って興味あるんだよね〜。
そしてお仕事物のドラマって大体好きだから超気になる!

人情重視の主人公と規則重視の相棒という構図はベタですが、その分ハズレも少ない印象です。

知識が少ない主人公と共に、視聴者も勉強していけるのがお仕事物のいいところなので、その点も期待しています!

『それってパクリじゃないですか?』はいつから始まる?

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は2023年4月12日(水)22:00から始まります。

とりみどら

日テレの水曜日10時だから、
『リバーサルオーケストラ』の後枠だね!

『それってパクリじゃないですか?』に原作はある?

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の原作は同名タイトルの小説です。

【TVドラマ化決定!】
主演:藤崎亜季/芳根京子×北脇雅美/重岡大毅(ジャニーズWEST)で、奥乃桜子『それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~』の連続ドラマ化が決定!! 詳細は、こちらをご覧ください。https://t.co/jBz3kjaS19 pic.twitter.com/qEQGqEX07o

— オレンジ文庫@集英社 (@orangebunko) February 23, 2023

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の原作は、奥乃桜子さんによる小説『それってパクリじゃないですか?〜新米知的財産部員のお仕事〜』。

とりみどら

サブタイトルまで含めるとかなり長いね!

\ 原作小説はこちら /

それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥649 (2023/03/26 17:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 登録不要で試し読み /

原作『それパク』を読んでみる


ちなみに、シリーズ第2巻も出てますよ。

\ 原作小説の第2巻 /

それってパクリじゃないですか? 2 ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥759 (2023/03/26 17:02時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 2巻も試し読み可能 /

原作『それパク2』を読んでみる

『それってパクリじゃないですか?』のメインキャストは?

『それってパクリじゃないですか?』の気になるキャストを見ていきましょう!

とりみどら

ワクワク!

主人公の藤崎亜希役は芳根京子さん

🌸4月新水曜ドラマ
『#それってパクリじゃないですか?』#芳根京子 主演決定🎉

ポジティブな
お人好し新米社員
藤崎亜季役に

“(#重岡大毅 さんは)
笑顔が素敵な方
ご一緒するのが楽しみ

新生活にぴったりな
熱いドラマ💪🏼
明日からの
活力になるような作品に”#それパクhttps://t.co/0ioLSVjOc4

— 日テレ (@nittele_ntv) February 22, 2023

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の主人公、藤崎亜希役は芳根京子さん。

今回調べて知ったんですが、芳根京子さんって『ラスト♡シンデレラ』に出てたんですね!

とりみどら

大塚寧々さんの娘役が芳根京子さんだったんだ!?
てか『ラスト♡シンデレラ』がもう10年前って信じらんない!!

そんな芳根京子さんが演じるのは、「期待されると気合いが入るものの、自己評価は意外と低く、自分の意見を主張するのが苦手。その分、人の優しさや弱さに気づき、情に脆い。」主人公・藤崎亜希。

ドリンク開発部員だった亜希が、ある出来事をきっかけに知的財産に関わる業務につくことになるようです。

とりみどら

知財の知識ゼロから視聴者と一緒に勉強していくキャラだね!
親しみやすくてよさげ!

バディ・北脇雅美役はジャニーズWESTの重岡大毅さん

妥協ゼロのエリート上司
北脇雅美役 #重岡大毅❤
(#ジャニーズWEST)

“(#芳根京子 さん)は
とてもエネルギーがある方✨
凸凹コンビでぶつかっていければ💪🏼

仕事のやりがい
情熱の部分も届けたい🤲🏼”

🌸4月期新水曜ドラマ #それパク
『#それってパクリじゃないですか?』https://t.co/fxsz08KreZ

— 日テレ (@nittele_ntv) February 22, 2023

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の主人公のバディ、北脇雅美役はジャニーズWESTの重岡大毅さん。

重岡大毅人さんが演じるのは、「仕事においては完璧で隙が無く、合理的で無駄を嫌う。「ビジネスに正義なんかない」。が信条」の北脇雅美。

親会社のエリート社員であり、知的財産のプロフェッショナル「弁理士」の資格を持つという、まさに優等生タイプ。

とりみどら

でも冷徹な態度には理由があるらしいよ?
亜希に心を開いて打ち明けるパターンだねこりゃ

主人公の上司・高梨伊織役は常盤貴子さん

開発部長
高梨伊織役に #常盤貴子🎉
⋰#芳根京子 ちゃんは
少女のようなピュアさを
キープされているのがすごい🥰#重岡大毅 くんの
盛り上げようとしている姿に
“なんて素敵な人”と😊
⋱
🌸4月期新水曜ドラマ #それパク
『#それってパクリじゃないですか?』

全文👇🏼https://t.co/d0c6A2GQrc

— 日テレ (@nittele_ntv) March 6, 2023

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』のメインキャストの一人、開発部長・高梨伊織役は常盤貴子さん。

常盤貴子さんは、「通称<月夜野の女帝>と呼ばれる、存在感と実力をあわせもつ開発部長。」の高梨伊織を演じます。

とりみどら

部長!女帝!!
言葉のインパクトが強い…

人物紹介に「北脇と最初は対立するが……」とあるので、主人公・亜希とバディ・北脇のサポートしてくれる姉御的なキャラでしょうね。きっと。

事前コンテンツ『#それパクどっち』を楽しもう!

4月に始まる『それってパクリじゃないですか?』ですが、放送に先立ってTwitter上で『#それパクどっち』というコンテンツが展開されていました。

Twitterユーザーに二択のアンケートを出して、その後にメインキャストの芳根京子さんと重岡大毅さんの2人も回答する、というものです。

ユーザー向け二択アンケート

初回放送が待ちきれない!!
そんな皆さまに
SPコンテンツをお届け!

題して
『#それパクどっち』👏

💡主人公・亜季(#芳根京子)は
ポジティブですが…ご自身は⁉️
皆さまの答えも教えてください😊

気になる2人(#芳根京子 & #重岡大毅)の答えは
明日18時!!#それってパクリじゃないですか?

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) March 7, 2023

芳根さんと重岡さんの回答

『#それパクどっち』アンケートへの
回答ありがとうございました😊
💡主人公・亜季(#芳根京子)は
ポジティブですがご自身は⁉️

皆さまの結果は
ポジティブ が47%
ネガティブ が53% でした!

果たして2人(#芳根京子 & #重岡大毅)の答えは⁉︎#それってパクリじゃないですか?#それパク#日テレ pic.twitter.com/soHRB12TOY

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) March 8, 2023

芳根さんも重岡さんもポジティブのようで、楽しく明るい現場になってそうな雰囲気がつわたってきていいですよ~。

ドラマより先に見ておくと、メインの2人により親近感が湧くと思います!

『#それパクどっち』の回答パートはYouTubeで見ることができます。↓

とりみどら

正直メインのお二人のことあんまり知らなかったんだけど、
これ見て一気に親近感湧いた!
やっぱオフっぽい姿見ると親しみ湧くよな~

まとめ:『それってパクリじゃないですか?』は現代にマッチした知的財産エンタメドラマ!

以上、ドラマ『それってパクリじゃないですか?』に関する情報でした。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、日に日に重要視されてきている知的財産をメインテーマにすえた、現代にマッチしたエンタメドラマ。

⋆⸜ #それパク ポスタービジュアル解禁🎉⸝⋆
凸凹コンビの出会いまで…あと19日!

新生活が始まる春らしく
ポップでカラフルなポスターが完成👏
さらに公式HPもパワーUP🌈
▶️https://t.co/Wosg4r21BF

続々と更新される情報を
お見逃しなく👀#それってパクリじゃないですか?#芳根京子#重岡大毅 pic.twitter.com/CRFEZPDotR

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) March 24, 2023

知的財産というわかりにくい概念をメインテーマにすえたお仕事ドラマ『それパク』。

どんな展開のドラマになるかはある程度予想がつくものの、それは当たるのかな?といった印象でした。

とりみどら

原作小説読んで予習しちゃおっかな〜

放送開始が今から楽しみです。

最後にQ&A形式で簡単にまとめておきます。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』概要Q&A

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?

『それってパクリじゃないですか?』は一言でいうと「知的財産をメインテーマにすえた、現代にマッチしたエンタメドラマ」です。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』が始まるのはいつ?

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は2023年4月12日(水)22:00から始まります。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』のメインキャストは?

主人公・藤崎亜希役が芳根京子さん、バディ・北脇雅美役が重岡大毅さんです。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『それってパクリじゃないですか?』関連記事

概要記事
『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知...

hulu限定『それって○○○じゃないですか?』ネタバレ感想。

  • #1『それってコメディじゃないですか?』「熊井部長の息子がコタロー!!」
  • #2『それってホラーじゃないですか?』「柚木さんのコンタクト、飛びすぎぃ!!」
  • #3『それってラブじゃないですか?』「最終回の後にどんな気持ちで見たらいいのこれ!?」

『それって○○○じゃないですか?』はサブキャラに焦点を当てたhulu限定のオリジナルストーリーです。

とりみどら

huluは2週間無料で体験できるよ!
『それって○○○じゃないですか?』はもちろん、『それパク』本編も全話広告なしで見られるよ~。

\ 今すぐ登録する! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

※2週間の無料トライアルあり

『それってパクリじゃないですか?』ネタバレ感想。

  • 1話「きゅるんきゅるんがボトルを救う!」
  • 2話「緑のおチアイさんはパクリ?パロディ?」
  • 3話「侵害予防調査と柚木さんの話がうまく絡んでてよかった!」
  • 4話「ツキヨンは1万年前からみんなのものです!」
  • 5話「困難の分割は、仕事の基本で奥義だよね!」
  • 6話「北脇さんと熊井部長がかわいくてヤバイ」
  • 7話「秋元真夏は亜希の恋のライバルなのか!?」
  • 8話「増田社長の見せ場がついに!!」
  • 9話「さーちゃんってそこからかよ!」
  • 10話「熊井部長の釜飯チャレンジ成功!いい終わり方だったー!」(最終回)

\ 原作小説はこちら /

それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥649 (2023/03/26 17:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 登録不要で試し読み /

原作『それパク』を読んでみる

\ 原作小説の第2巻 /

それってパクリじゃないですか? 2 ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥759 (2023/03/26 17:02時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 2巻も試し読み可能 /

原作『それパク2』を読んでみる
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
それってパクリじゃないですか?
それってパクリじゃないですか? ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次