MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. それってパクリじゃないですか?
  4. 『それってパクリじゃないですか?』9話ネタバレ感想。「さーちゃんってそこからかよ!」

『それってパクリじゃないですか?』9話ネタバレ感想。「さーちゃんってそこからかよ!」

2023 6/08
広告
それってパクリじゃないですか?
2023年6月8日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』第9話の感想

です。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知的財産エンタメドラマ。

4月期新水曜ドラマ
\#それってパクリじゃないですか?/

ポジティブなお人好し新米社員
主演 #芳根京子
✖️
妥協ゼロのエリート上司#重岡大毅

仲間の作りだした大切な商品の”権利”を
守ることができるのか⁉️
知的財産バトル⚡️をテーマに
新時代のオフィスエンターテインメントドラマ開幕#それパク pic.twitter.com/7j5Wjp5LcO

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) February 22, 2023


主人公の藤崎亜希役を芳根京子さん、バディの北脇雅美役を重岡大毅さんが演じます。

『それってパクリじゃないですか?』の9話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『それってパクリじゃないですか?』9話のあらすじ

月夜野が社運をかけた目玉商品『カメレオンティー』の発売まで、あとわずか。亜季(芳根京子)が発売イベントの準備を見守る中、五木(渡辺大知)が出来上がったばかりの販促グッズを持ってきた。以前、人気イラストレーターのハナモ(山崎静代)に描いてもらった『月夜ウサギ』を、今回のイベントでも使用することになったのだ。しかし、勝手にイラストを使われたと思い込んだハナモが、SNSに怒りのコメントを書き込み…!

SNSが炎上状態になる中、ハナモとの契約書に目を通した北脇(重岡大毅)は、「完全なる勘違い」と一刀両断。それでもハナモの誤解を解き、世間を納得させなければ、『カメレオンティー』の発売にも影響が出る。北脇から「ピンチはチャンス」と背中を押された亜季がハナモとの話し合いを担当することになるが、怒り心頭のハナモが会社に押しかけてきた!

契約条件を前に頑なになっていくハナモを、誠心誠意説得する亜季。そんな中、『カメレオンティー』がハッピースマイルの特許を侵害しているという警告書が届き、北脇は窮地に立たされることに!

開発部長の高梨(常盤貴子)も納得の上で、『カメレオンティー』の肝となる技術を営業秘密として守るため、敢えて特許を取らないという戦略に出た北脇。しかし、ハッピースマイルが特許を取った以上、『カメレオンティー』は発売できない…。自らを責め落ち込む北脇に、かける言葉もない亜季。

このまま『カメレオンティー』は“お蔵入り”になってしまうのか?史上最大のピンチに陥った、亜季と北脇の運命は?

出典:日本テレビ 『それってパクリじゃないですか?』 あらすじ 第9話

『それってパクリじゃないですか?』9話の感想

\#それパク 第9話は今夜10時📺/

第9話ゲストの #しずちゃん さんと

『#それパク 第9話見てね~📺』

お楽しみに~#それってパクリじゃないですか?#芳根京子 #重岡大毅#山崎静代 #南海キャンディーズ pic.twitter.com/YlbRyXkId8

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 最終回は6月14日 (@sorepaku_ntv) June 7, 2023

第9話は月夜野ドリンク最大のピンチの話

第9話は、「ムーンナイトプロジェクトのイメージキャラクターのデザイナーさんとひと悶着起き、無事解決したところで、あえて出願しなかったカメレオンティーの発明の件で、ハッピースマイルから特許権侵害を訴えられて月夜野ドリンク最大のピンチを迎える」話でした。

1話からずっと物語に関わってきていたムーンナイトプロジェクトの目玉商品、カメレオンティー。

第9話はそのカメレオンティーが発売できなくなるかもしれない…というお話でした。

とりみどら

なんだってーー!

特許権侵害を訴えてきたのはライバル企業のハッピースマイルビバレッジ。

やっぱりラスボスは、ハッピースマイルの田所ジョセフでしたね!

そして、「カメレオンティーの発明特許をあえて出願しなかった結果、特許権侵害を訴えられて北脇さんがピンチになる」という展開も予想通りでした。

とりみどら

北脇さんのピンチを救うのはきっと亜希なんだろうね!
頼むぞ主人公!北脇さんを助けてくれー!

このタイミングでしずちゃんがゲストってすごいな!

9話のゲストは南海キャンディーズのしずちゃん。

しずちゃんは、月夜ウサギというキャラクターを描いたイラストレーター・ハナモ役として出演しました。

\#それパク 第9話放送まであと2日/

ゲストのイラストレーター・ハナモ役の#山崎静代 さんとそれパクポーズ👉😊🤏#それってパクリじゃないですか?#それパク#芳根京子#高橋努#しずちゃん #南海キャンディーズ pic.twitter.com/8q8cZRWHdN

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 最終回は6月14日 (@sorepaku_ntv) June 5, 2023


南海キャンディーズといえば、相方の山ちゃんの半生を描いたドラマ『だが、情熱はある』が放送中であり、もちろんしずちゃんも山ちゃんの人生重要な人物として登場しています。

しずちゃん役を演じているのは、富田望生さん。

富田さんが初の個展開催中のしずちゃんを訪問!ドラマや相方の山里さんのことで盛り上がりました🥊#森本慎太郎#富田望生#山里亮太#山崎静代#南海キャンディーズ#だが情熱はある

第6話は5/14(日)夜10:30放送
🗣️TVerで1〜3話、最新話無料配信中!https://t.co/eiSz3io2VW pic.twitter.com/jMbDCC656k

— だが、情熱はある【公式】第10話 6月11日放送 (@daga_jyounetsu) May 10, 2023
とりみどら

富田望生さんのしずちゃんすごいよ!
南海キャンディーズの再現漫才の完成度すごかった!!

そんなしずちゃんが、今度は同じく日テレ系のドラマ『それパク』のゲストとして登場してるのですがから、相乗効果も生まれそうですよね~。

しかも、しずちゃんは個展を開いたばかり。

このタイミングでイラストレーター役とは、なかなか粋なキャスティングをするものです!←どの立場で言ってんだ

とりみどら

芳根京子さんてばいい人!

「北脇さんが亜希を信頼してる感」がいいね~

しずちゃん演じるイラストレーターのハナモは、以前月夜野ドリンクと一緒に仕事をしており、その時に月夜ウサギというキャラクターを提供してくれていました。

その月夜ウサギをカメレオンティー発売イベントのグッズや月夜野ドリンクのSNSのアイコンに使用したことで、ハナモは激怒。

「連絡もないしギャラもない。月夜野ドリンクとは一緒に仕事しない。商品も買わない」とカンカンです。

しかし、月夜野ドリンクがやったことは契約の範囲内のことで法律上は問題ありません。

とはいえ、ハナモはもはやインフルエンサーであり、SNS上で怒りを露わにしたことで、月夜野ドリンクは大バッシングを食らってしまうのでした…。

とりみどら

たしかに契約書ってややこしいから、そこまでちゃんと認識してないよね…。
特に個人で仕事をしていると「搾取されている」と感じることも多いだろうし…。

亜希たちは月夜野ドリンクに落ち度がないことを伝え、ハナモに投稿内容を撤回してもらえるよう対応することになりました。

「もし上手く説得できればかえって儲けもの」ではあるものの、超怒っているハナモを説得させるのは間違いなく骨が折れる仕事です。

@sorepaku.ntv

ポジティブ北脇 それってパクリじゃないですか? #それパク #芳根京子 #重岡大毅 #渡辺大知 #高橋努#切り抜き動画

♬ オリジナル楽曲 – 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ – 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ

この大役を、北脇さんが亜希に「藤崎さんが適任だ」と信頼して任せてくれていたのです!

とりみどら

北脇さんが亜希のことをここまで信頼してくれるなんて!
これぞ、お仕事成長物語!!

あれ?「みずき」?「さーちゃん」はどこから来たの?

亜希と同じタイミングでふわカフェに来店していた、五木さんの彼女?の「さーちゃん」。

彼女の友達と一緒に話しているときに、「みずき」と呼ばれていました。

とりみどら

あれ?「みずき」?「さ」がどこにもつかない
よ?
「さーちゃん」って名前から取ってるわけじゃないってこと?

てっきり「さえ」「さおり」「さき」といった、頭文字が「さ」の名前だと思っていたのですが…。

秋元真夏さん演じる「さーちゃん」の正体は、さらに謎を帯びてきました。

むつ君のおかげでハナモと和解!

怒りのあまりアポなしでハナモが襲来しました!

このタイミングで頼りの北脇さんは熊井部長に呼ばれて退席…。

亜希一人でハナモを説得することになってしました!

とりみどら

大丈夫なの!?

ハナモは怒りを隠そうともせず、亜希の名刺を受け取ることもなく、「月夜野ドリンクとは仕事ができない」と頑なになってしまっています。

「もういいです」と退席しようとするハナモを亜希は止め、自分のイラストに対する想いを語り、自分は味方だと主張します。

すると、ハナモは亜希のイラストを見たいといい、スケッチブックを差し出しました。

亜希が描いたむつ君の隣に月夜ウサギを描くハナモ…。

そして、ハナモは月夜ウサギに「仕方ねーな。今回は許してやるよ」と言わせていました。

とりみどら

うわー!ハナモ素直じゃねー!!

「許してやる」というのは違う気もしますが、とにかく亜希の想い、そしてむつ君に動かされて、ハナモは矛を収めてくれたのでした。


さらに、むつ君と月夜ウサギのコラボイラスト画像付きの投稿でカメレオンティーの宣伝をしてくれ、北脇さんの言う通り、ピンチがチャンスになりました!

カメレオンティーが発売中止に!?北脇さん最大のピンチ!!

ハナモピンチを乗り切った亜希でしたが、そこへさらなるピンチが襲い掛かりました!

なんと、特許侵害の警告文が送られてきて、カメレオンティーが発売中止になるかもしれないのです!

とりみどら

は、発売中止だとーー!?

警告文を送ってきたのはハッピースマイルビバレッジ。

そして侵害している特許は、北脇さんが戦略的に出願しなかった「0116特許」でした…。

とりみどら

やっぱりそうなるよねぇ…

ハッピースマイルは「カメレオンティーを発売中止にする」か「ライセンス料を払う」かの二択を提示してきましたが、ライセンス料は途方もない額で、実質「発売中止」一択のようです。

増田社長は「なんとかしてくれ!」と北脇さんに訴えますが、どうにもなりません。

とりみどら

北脇さん最大のピンチ!

北脇さんの目にも涙…

特許権侵害を覆すために、先行文献を探したり、先使用権を行使できないか模索する月夜野ドリンクの面々。

北脇さんは国会図書館に籠もり、先行文献が見つからないかひたすら探しています。

カメレオンティー発売イベント前日に亜希が様子を見に行くと、睡眠もロクに取っていないであろう疲れた顔の北脇さんの姿が。

そして無常にも、閲覧終了の館内アナウンスが鳴り響きます…。

館内にいなくなった北脇さんの姿を探す亜希。


北脇さんは…




ベンチで顔を伏せて涙を流してしました…。

とりみどら

「北脇さんの目にも涙」…。
あのシゴデキ上司が…!

北脇さん、出向解除…。

さらに北脇さんの出向は解除され、月夜野ドリンクを後にすることになりました…。

とりみどら

こんな別れはイヤだ…

亜希は、「今までたくさん助けてもらったのに、北脇さんのピンチに何もできなかった」と涙を流します。

そんな亜希にゆみが発破をかけるシーン、よかったです。

ハッピースマイルが怪しい…

高梨部長に呼び出された熊井部長と亜希。

高梨部長はハッピースマイルがカメレオンティーの発明にたどり着いたことに疑問を覚えていたのです。

なぜならハッピースマイルは今まで「色や味が変わる」ものを何も扱っていない上、今回の特許を取った人もお茶の開発に関わっている人物ではなかったから。

「あの技術に一足飛びにたどり着けるなんて信じられない」と高梨部長は主張しました。

とりみどら

たしかに怪しいよね…
1話でも月夜野ドリンクからハッピースマイルに情報が流れてたし、今回もそういうこと?

真っ先に疑われたのは、以前ハッピースマイルから引き抜きの話が来ていた窪地くんでした。

とりみどら

まぁそうなるよね!

熊井部長「なるほど…じゃない!」カッコイイじゃん!!

カメレオンティーの発売イベントは中止にしましたが、増田社長の強い希望により発売自体はまだ中止にしていなかった月夜野ドリンクに、ハッピースマイルから再警告書が届きました。

穏便に済むよう調整してほしいという木下常務の依頼により、ハッピースマイルに出向いた熊井部長と亜希。

亜希はまだ諦めきれず熊井部長に「どうにかならないんですかね」と漏らしますが、熊井部長は「どうやっても仕方ないことはある」「引くときは引かないと傷口が広がる」と亜希を諭しました。

とりみどら

悔しいけど我慢…!

ハッピースマイルとの話し合いの場では、熊井部長がハッピースマイルの要求通り手を引くというと、穏便に済みそうな気配になりました。

亜希が「今回の件はハッピースマイルも商品化できないからお互い残念」と言うと、相手は否定。

「他の企業の商品を潰せたから万々歳」といった旨の発言をするハッピースマイルに、亜希は憤りを隠せません。

熊井部長は、特許を相手の妨害に使うやり方を「正しいビジネス」と言い捨てる主張や、増田社長や北脇さんをバカにされたことを飲み込み、「なるほどなるほど」といつもの調子で調整をしようとします。




が。


差し出してきた田所ジョセフの手を握らず、

なるほどなるほどなるほど

…じゃない!!

と反発。


社長の想いや北脇さんの判断、月夜野ドリンクの面々の商品にかけた想いを尊重し、「発売中止の件は持ち帰らせてください。」と主張し、「侵害訴訟になりますよ?」という堀口の言葉には「どうぞご勝手に!」と怒鳴りました!

とりみどら

熊井部長が怒ったー!!

啖呵を切ってハッピースマイルを後にしました。

とりみどら

カッコイイ熊井部長!!
直後に「今から謝ったら許してもらえるかな?」って言うのが熊井部長らしくてよかったよね~

篠山瑞生は「ささやまみずき」!「さーちゃん」って名字かよ!!

ハッピースマイルビバレッジのエントランスで、亜希が「さーちゃん」を見つけました!

カメレオンティーの発明特許を発明していた「篠山瑞生」は「しのやまみずお」ではなく、「ささやまみずき」だったのです!

とりみどら

それが五木さんの彼女?だったのかー!

「秋元真夏さんの役は重要人物」ってネット記事で見たのですが、カメレオンティーの発明特許の発明者はたしかに重要人物ですわ!

ただの五木さんの彼女だったらそこまで重要人物じゃないですもんね。

それにしても…。

「さーちゃん」って「ささやま」の「さー」ですよね。

あんまり名字の頭文字を伸ばして呼ぶのって聞いたことない気がするのですが…。

とりみどら

グゥ…
しっかりしてやられたぜ…

まとめ:カメレオンティーは発売できるのか!?

以上、『それってパクリじゃないですか?』第9話は、イラストレーター・ハナモとカメレオンティー販売中止のお話でした。

イラストレーター・ハナモとしてしずちゃんの登場。

対ハナモでは、亜希の成長した姿を見ることができました。

そして、カメレオンティーが発売中止に追い込まれてしまい、北脇さんの弱った姿がありました…。

最後は熊井部長の啖呵!

「なるほどなるほどなるほど…じゃない!」と熊井部長らしいキレ方でしたね~。

とりみどら

熊井部長らしくてよかった!

次回はいよいよ最終回…。

無事、カメレオンティーは発売できるのでしょうか!

そして、北脇さんは釜飯を食べに行くのでしょうか?

@sorepaku.ntv

熊井部長の釜飯チャレンジ‼️それってパクリじゃないですか? #それパク #熊井崇 #野間口徹 #芳根京子 #重岡大毅

♬ 負けないで(原曲歌手:ZARD) – 歌っちゃ王

楽しみにしています!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『それってパクリじゃないですか?』関連記事

概要記事
『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知...

hulu限定『それって○○○じゃないですか?』ネタバレ感想。

  • #1『それってコメディじゃないですか?』「熊井部長の息子がコタロー!!」
  • #2『それってホラーじゃないですか?』「柚木さんのコンタクト、飛びすぎぃ!!」
  • #3『それってラブじゃないですか?』「最終回の後にどんな気持ちで見たらいいのこれ!?」

『それって○○○じゃないですか?』はサブキャラに焦点を当てたhulu限定のオリジナルストーリーです。

とりみどら

huluは2週間無料で体験できるよ!
『それって○○○じゃないですか?』はもちろん、『それパク』本編も全話広告なしで見られるよ~。

\ 今すぐ登録する! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

※2週間の無料トライアルあり

『それってパクリじゃないですか?』ネタバレ感想。

  • 1話「きゅるんきゅるんがボトルを救う!」
  • 2話「緑のおチアイさんはパクリ?パロディ?」
  • 3話「侵害予防調査と柚木さんの話がうまく絡んでてよかった!」
  • 4話「ツキヨンは1万年前からみんなのものです!」
  • 5話「困難の分割は、仕事の基本で奥義だよね!」
  • 6話「北脇さんと熊井部長がかわいくてヤバイ」
  • 7話「秋元真夏は亜希の恋のライバルなのか!?」
  • 8話「増田社長の見せ場がついに!!」
  • 9話「さーちゃんってそこからかよ!」
  • 10話「熊井部長の釜飯チャレンジ成功!いい終わり方だったー!」(最終回)

\ 原作小説はこちら /

それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥649 (2023/03/26 17:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 登録不要で試し読み /

原作『それパク』を読んでみる

\ 原作小説の第2巻 /

それってパクリじゃないですか? 2 ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥759 (2023/03/26 17:02時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 2巻も試し読み可能 /

原作『それパク2』を読んでみる
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
それってパクリじゃないですか?
2023春ドラマ それってパクリじゃないですか? ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次