MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. それってパクリじゃないですか?
  4. 『それってパクリじゃないですか?』4話ネタバレ感想。「ツキヨンは1万年前からみんなのものです!」

『それってパクリじゃないですか?』4話ネタバレ感想。「ツキヨンは1万年前からみんなのものです!」

2023 5/04
広告
それってパクリじゃないですか?
2023年5月4日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』第4話の感想

です。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知的財産エンタメドラマ。

4月期新水曜ドラマ
\#それってパクリじゃないですか?/

ポジティブなお人好し新米社員
主演 #芳根京子
✖️
妥協ゼロのエリート上司#重岡大毅

仲間の作りだした大切な商品の”権利”を
守ることができるのか⁉️
知的財産バトル⚡️をテーマに
新時代のオフィスエンターテインメントドラマ開幕#それパク pic.twitter.com/7j5Wjp5LcO

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) February 22, 2023


主人公の藤崎亜希役を芳根京子さん、バディの北脇雅美役を重岡大毅さんが演じます。

『それってパクリじゃないですか?』の4話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『それってパクリじゃないですか?』4話のあらすじ

北脇(重岡大毅)が親会社から送り込まれたスパイだという噂が流れる中、高梨(常盤貴子)率いる<ムーンナイトプロジェクト運営チーム>が発足。亜季(芳根京子)と北脇も運営チームに参加することになった。

プロジェクトのイメージキャラクターに選ばれたのは、縄文土器に描かれた模様からうまれた、通称「ツキヨン」。縄文土器マニアのインフルエンサー・ドキドキ土器子(北香那)によってひそかなブームを起こしていた。亜季は「ツキヨン」の商標出願を担当することになる。

一方、何者かに「必ずこのプロジェクトを終わらせる」と電話で話していた北脇。スパイ疑惑が高まる中、北脇は親会社に行くと言って姿を消し、連絡がつかなくなる。又坂(ともさかりえ)の指導の元、順調に「ツキヨン」の商標出願の準備を進める亜季。亜季は「ツキヨン」を世に広めた土器子にも、商標出願について事前に話しておきたいと思い、五木(渡辺大知)と一緒に土器子のもとへ向かうことに。

土器子と意気投合し、商標出願についても応援してもらった亜季。しかし、親会社の知財部から、「ツキヨン」を新商品のシリーズ名として使用するため、月夜野が商標出願するのは中止するよう命じられ…。
「ツキヨン」の商標出願は、本当に諦めるしかないのか?亜季と「ツキヨン」の運命は?そして、音信不通になった北脇の本当の目的とは…?

出典:日本テレビ 『それってパクリじゃないですか?』 あらすじ 第4話

『それってパクリじゃないですか?』4話の感想

第4話ゲスト #北香那 さんと一緒に

『#それパク 第4話見てね~📺』

土器子ちゃんと一緒に
土器〜土器〜ドキドキ〜#それってパクリじゃないですか?#芳根京子 #渡辺大知 pic.twitter.com/Q2BZyxVndN

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) May 3, 2023

擬音語クイズ!

4話放送前に芳根京子さんと重岡大毅さんからクイズが出されました!

この投稿をInstagramで見る

【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第4話は5月3日(@sorepaku_ntv)がシェアした投稿



内容は「4話出てくる擬音語はなんでしょう」というものでした。

とりみどら

あの印象的な擬音語ね!
「きゅるるる~ん」とか「たわわわ~ん」とか「ずるるる~ん」とか

今回出てきた亜希の擬音語はなんだったのでしょうか。

ぜひ確かめてみてくださいね〜。

とりみどら

ツキヨンのデザイン案を見たときの12分あたりと、
ふてぶてリリィとツキヨンコラボの49分あたりに出てきたよ!

第4話は商標登録の話

第4話は、「ムーンナイトプロジェクト運営チームが結成され、イメージキャラクター・ツキヨンくんの商標登録を行う」という話でした。

「商標登録」するには↓のツイートで説明されているとおり、郵送かオンラインで特許庁に出願する必要があります。

━━━*\商標登録出願方法/*━━
①特許庁の窓口に直接持参
→窓口で受領された日
②特許長官宛に特許庁に郵送
→郵便局の窓口に提出した日
③オンラインで出願
→特許庁で受領した日
━━━━━━━━━━━━━━━

今回の場合③のオンライン出願❗️#それパク

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) May 3, 2023


今回のイメージキャラクター・ツキヨンは、縄文土器に描かれた絵を元にした公共のもの扱い。

\#それパク 第4話まであと2日/

ツキヨンって知ってる~!?

イメージキャラクターのデザインと📸
皆さんはどのデザインがお好みですか?😊#それってパクリじゃないですか?#芳根京子#渡辺大知#ともさかりえ#第4話は5月3日水曜よる10時#日本テレビ pic.twitter.com/CNyMxpywir

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) May 1, 2023
とりみどら

ツキヨンかわいいね~

北脇さんが調べたところ、ツキヨンの商標登録はまだされていない様子。

亜希は、インフルエンサーのドキドキ土器子の動画ですでにツキヨンの存在を知っていたため、「商標登録は自分にやらせてほしい」と声をあげるのでした。


ということで、4話はツキヨンの商標登録出願をする話。

「ツキヨン」は「富士山」?

ツキヨンの商標登録に向けてドキドキ土器子さんにも直接会って挨拶をした亜希。

ところが、親会社の知財部社員・白瀬が亜希の前に現れ、「ツキヨンの商標登録はうちがするので月夜野は手を出さないでください」と発言しました。

\#それパク 第4話まであと2日/

第4話ゲストで
親会社の知財部員・白瀬笑実(しらせえみ)役の#金澤美穂 さんと📸

白瀬から見る凸凹コンビとは…?
(本編先出し映像が…ある…かも?)#それってパクリじゃないですか?#芳根京子#重岡大毅#第4話は5月3日水曜よる10時#日本テレビ pic.twitter.com/wheXtmxvSn

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) May 1, 2023


親会社・上毛化学は、現在開発中のレーザープリンタ用レンズをツキヨンシリーズと名付けてプロジェクトを進めていくことになっていたのです。

しかも肝心の北脇は親会社に戻っていて、電話しても出てくれない…。

亜希は諦めきれずに考えていたところ、4話の冒頭で北脇がしていた富士山の話を思い出しました。

「富士山を用いた商標が100件以上登録されている」という話から、「親会社と区分を変えて出せば問題ないのでは?」という結論に至ったのでした。

━━━━━*\区分/*━━━━━
  商標登録出願をする際に、
決めるべき商品などの使用の範囲
━━━━━━━━━━━━━━━

区分を制するものを商標を制する(by又坂)#それパク

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) May 3, 2023
とりみどら

亜希やるじゃん!ナーイス!!

親会社とツキヨンコラボ!

「親会社と区分を変えてツキヨンの商標登録出願をする」作戦を、親会社・上毛化学の広報担当者さんに話に行った亜希でしたが、「商標的には問題なくても同時期に同じ名称の商品を展開するのは混乱を招くだけでは?」という言葉で撃沈します。

そこに救いの手を差し伸べたのは、たまたまそこに同席していた北脇でした。

北脇は「コラボレーションしてはどうですか?」と提案、プレゼン資料をその場で手渡し、広報担当者を納得させてしまいます。

とりみどら

え!?
なんでプレゼン資料作っててプリントアウトしてあんの?
さすがにそれはエスパーすぎん??

北脇も、月夜野がツキヨンの商標登録できないことに同情的な想いがあったんでしょうね~。

北脇雅美は開発部員だった

親会社・上毛化学で北脇を待つ亜希。

するとそこで北脇の同期だという南と出会いました。

第4話のゲストをご紹介!

親会社で北脇(#重岡大毅)と同期だった
南祐樹役 #吉村界人 さん

お写真は親会社に訪れた亜季(#芳根京子)と
初対面ショット📸

北脇との間に、一体何があったのか!?
第4話も目が離せません👉👀🤏#それってパクリじゃないですか?#それパク#第4話は5月3日水曜よる10時 pic.twitter.com/GThQFlPmyc

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) April 30, 2023


南の話によると、北脇は元々開発部員であり、南のライバルで戦友という存在だったようです。

\#それパク 第4話は明日よる10時📺/

北脇さんの白衣ショット🥼を特別に✨

いつもの北脇とは
ガラッと変わった印象なのでは?
皆さんいかがですか!?#それってパクリじゃないですか?#それパク#重岡大毅 pic.twitter.com/3LuFSknQLS

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) May 2, 2023
とりみどら

開発にすごい情熱燃やしてたんだってさ!
たしかにこれまでも熱い部分が垣間見えてたもんね

今回急に親会社に戻ったのも、南の仕事をするためでした。

ツキヨンの商標登録出願を巡って亜希vs北脇の論争勃発!

亜希が改めて商標出願をしようとしたところ、ドキドキ土器子から電話がかかってきました。

土器子はハッピースマイルから商標登録に関する問い合わせがあり、「わけがわからないから助けてほしい」と亜希に泣きついてきたのでした。

ハッピースマイルとの商標登録出願の先争いという時間が差し迫る中、土器子と話す亜希。

北脇はこれまでしてきたみんなの努力が無駄にならないよう、一刻も早く亜希に商標登録出願をさせようとします。

しかし亜希は、土器子と話しているうちに月夜野ドリンクがツキヨンの商標登録をすることに疑問を持つようになりました。

そして北脇を説得します。

とるべきでない陣もあるのではないでしょうか!?
月夜野も上毛化学も、みんなのものを奪い取るような会社にしたくありません…。


この言葉に北脇は折れ、商標登録を諦めたのでした。

とりみどら

北脇の気持ちも亜希の気持ちもわかるな~

ツキヨン商標登録がSNSで炎上!

結局ツキヨンの商標登録はハッピースマイルにとられました。

しかし、翌朝のニュースでツキヨンを商標登録したせいでハッピースマイルのSNSが炎上していることを知る月夜野の一同。

とりみどら

特許庁は許しても、世間は許さなかった!
ツキヨンは、1万年前からみんなのもの!

ハッピースマイルはツキヨンの商標登録出願申請を取り消す運びとなりました。

4話のサブタイトル『商標出願の勝者』の意味は、「勝者はいない」もしくは「出願しなかった月夜野が勝者」ということのようですね!

とりみどら

今回の話を見て、ちょっと違うけど2022年5月頃に起きた「ゆっくり茶番劇」騒動を思い出した!
あれも特許庁は許しても世間は許さなかった案件だった

「汗と涙の結晶」は北脇の口癖

月夜野の親会社・上毛化学で南と話した際、北脇の口から「汗と涙の結晶」という言葉が出たと聞いた亜希。

以前又坂から同じ言葉を聞いたことを思い出しました。

亜希が又坂にそのことを尋ねると「バレた?北脇くんの口癖」と白状。

北脇の熱さの一端を目にした亜希でした。

とりみどら

「汗と涙の結晶」って聞くとドラクエ10が思い浮かんじゃう!結晶作り結構やったなー

亜希にも弁理士の才能が!?

商標登録出願をしないことでお手柄をあげた亜希は、北脇から前回提出した侵害予防調査の報告書を返されました。

添削によって真っ赤になった亜希の報告書ですが、北脇は「よく出来ていました」と褒めていました。

そして、初めて亜希に自分のことを話すのでした。

/
 第4話ご視聴ありがとうございました🙇‍♀️
\

いかがでしたか…?
皆様からの感想お待ちしてます😊

【北脇】
僕には弁理士としての才覚がある
藤崎さんにもあるかもしれない

ゆみを助けてくれている弁理士って…
北脇さん!?#それってパクリじゃないですか? #それパク#芳根京子#重岡大毅 pic.twitter.com/YEfLVCZspM

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第5話は5月10日 (@sorepaku_ntv) May 3, 2023
とりみどら

北脇さんは亜希に期待してるみたいだね!わかりにくいね!

まとめ:知財は陣取り合戦!でも取るべきでない陣もある!

以上、『それってパクリじゃないですか?』第4話は、ツキヨンの商標登録出願と北脇の過去が少しわかるお話でした。

陣取り合戦でも取るべきでない陣もある!

ルール内で戦うだけではなく、世間の目という別の視点も大事なことがわかる回でした。

とりみどら

SNS炎上は怖いもんね〜

次回第5話は窪地くんの回みたいですね。

4話の最後で、ハッピースマイルの弁理士・ジョゼフと会っている窪地くんのシーンがありました。

窪地くんは何を考え、どう行動するのでしょうか!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『それってパクリじゃないですか?』関連記事

概要記事
『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知...

hulu限定『それって○○○じゃないですか?』ネタバレ感想。

  • #1『それってコメディじゃないですか?』「熊井部長の息子がコタロー!!」
  • #2『それってホラーじゃないですか?』「柚木さんのコンタクト、飛びすぎぃ!!」
  • #3『それってラブじゃないですか?』「最終回の後にどんな気持ちで見たらいいのこれ!?」

『それって○○○じゃないですか?』はサブキャラに焦点を当てたhulu限定のオリジナルストーリーです。

とりみどら

huluは2週間無料で体験できるよ!
『それって○○○じゃないですか?』はもちろん、『それパク』本編も全話広告なしで見られるよ~。

\ 今すぐ登録する! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

※2週間の無料トライアルあり

『それってパクリじゃないですか?』ネタバレ感想。

  • 1話「きゅるんきゅるんがボトルを救う!」
  • 2話「緑のおチアイさんはパクリ?パロディ?」
  • 3話「侵害予防調査と柚木さんの話がうまく絡んでてよかった!」
  • 4話「ツキヨンは1万年前からみんなのものです!」
  • 5話「困難の分割は、仕事の基本で奥義だよね!」
  • 6話「北脇さんと熊井部長がかわいくてヤバイ」
  • 7話「秋元真夏は亜希の恋のライバルなのか!?」
  • 8話「増田社長の見せ場がついに!!」
  • 9話「さーちゃんってそこからかよ!」
  • 10話「熊井部長の釜飯チャレンジ成功!いい終わり方だったー!」(最終回)

\ 原作小説はこちら /

それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥649 (2023/03/26 17:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 登録不要で試し読み /

原作『それパク』を読んでみる

\ 原作小説の第2巻 /

それってパクリじゃないですか? 2 ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥759 (2023/03/26 17:02時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 2巻も試し読み可能 /

原作『それパク2』を読んでみる
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
それってパクリじゃないですか?
2023春ドラマ それってパクリじゃないですか? ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次