MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. それってパクリじゃないですか?
  4. 『それってパクリじゃないですか?』2話ネタバレ感想。「緑のおチアイさんはパクリ?パロディ?」

『それってパクリじゃないですか?』2話ネタバレ感想。「緑のおチアイさんはパクリ?パロディ?」

2023 4/23
広告
それってパクリじゃないですか?
2023年4月20日2023年4月23日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』第2話の感想

です。

ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知的財産エンタメドラマ。

4月期新水曜ドラマ
\#それってパクリじゃないですか?/

ポジティブなお人好し新米社員
主演 #芳根京子
✖️
妥協ゼロのエリート上司#重岡大毅

仲間の作りだした大切な商品の”権利”を
守ることができるのか⁉️
知的財産バトル⚡️をテーマに
新時代のオフィスエンターテインメントドラマ開幕#それパク pic.twitter.com/7j5Wjp5LcO

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) February 22, 2023


主人公の藤崎亜希役を芳根京子さん、バディの北脇雅美役を重岡大毅さんが演じます。

『それってパクリじゃないですか?』の2話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『それってパクリじゃないですか?』2話のあらすじ

亜季(芳根京子)は新設された“知的財産部=知財部”に異動することになる。親会社から出向となった“弁理士=知財のプロ”・北脇(重岡大毅)と、熊井部長(野間口徹)とともに知財部が始動。

開発部へ戻りたい亜季だったが、特許に詳しい弁理士の又坂(ともさかりえ)らの力を借りて、初歩の初歩から知財についての勉強をスタートする。
そんな中、営業部の松尾(高橋努)が、月夜野ドリンクの主力商品『緑のお茶屋さん』と名前もパッケージもソックリなチョコレート『緑のオチアイさん』を持ってきた。商品が似ているか似ていないかを決める“商標の類否”の判断は、非常に難しい案件。

まずは、『緑のオチアイさん』の販売元である落合製菓に、亜季が話を聞きに行くことになった。
落合製菓は、地域の活性化のために様々な活動を行っている小さな製菓会社だ。お客さんを喜ばせたい一心で菓子作りを続けてきた社長の落合(でんでん)の人柄に触れた亜季は、<悪気のないパロディ>だから許してあげられないかと考える。

しかし、月夜野の増田社長(赤井英和)は「看板商品をパクるな」と裁判を指示。
時を同じくして、亜季の親友、ゆみ(福地桃子)のオリジナルブランド『ふてぶてリリイ』が、他の会社に商標登録されているという警告が届く。
『緑のお茶屋さん』の生みの親である開発部の高梨部長(常盤貴子)やゆみの立場に立って、改めて『緑のオチアイさん』の問題について考えることになった亜季。お人好しで情に流されやすい亜季と、ビジネスに感情を持ち込まない姿勢を徹底する北脇。正反対の二人は、『緑のオチアイさん』の問題にどんな決着をつけるのか?

出典:日本テレビ 『それってパクリじゃないですか?』 あらすじ 第2話

『それってパクリじゃないですか?』2話の感想

\#それパク 第2話今夜10時/

第2話ゲストの落合ファミリーと🍫

『#それパク 第2話見てね~📺』#それってパクリじゃないですか?#芳根京子 #重岡大毅 #でんでん#袴田吉彦#川面千晶 pic.twitter.com/KNhXvzTtXz

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第3話は4月26日 (@sorepaku_ntv) April 19, 2023

何気に『ブラッシュアップライフ』のキャストが多い

2話見て思いました。

とりみどら

『ブラッシュアップライフ』と同じキャストが結構多い!

亜希の上司となった熊井部長役の野間口徹さんは、「みやおかさんはきこんしゃ」でおなじみの宮岡さん。

1話で登場した、亜希とゼミの同期生でハッピースマイルに勤めている青木早苗役の佐々木史帆さんは、市役所の麻美の同期の緑山さん。

2話で登場した、落合製菓の落合桃子役の川面千晶さんは、2周目麻美の薬局の同僚、下川さん。


こうしてみると、結構多いですよね。

『ブラッシュアップライフ』をとても真剣に見ていたため、そう感じてしまっただけかもしれませんが。

\ 『ブラッシュアップライフ』関連記事はこちら /

ブラッシュアップライフ – とりみどらブログ

パクリとパロディの違いとは?

2話のテーマは、パクリとパロディ。

月夜野ドリンクの主力商品「緑のお茶屋さん」を模したチョコレート商品、「緑のおチアイさん」が登場しました。

落合製菓で作っているから「おチアイさん」。

#それパク 第2話 あと2日

ゲストの皆様を紹介🎉!

落合製菓食品の3人🍫
落合順吉役 #でんでん さん
落合良平役 #袴田吉彦 さん
落合桃子役 #川面千晶 さん

【悪気のないパロディ】なら許していいの?

第2話も見逃せません👉👀🤏#それってパクリじゃないですか?#第2話は4月19日水曜よる10時 pic.twitter.com/9qNB92s5Eg

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第3話は4月26日 (@sorepaku_ntv) April 17, 2023


「悪気のないパロディだから許してあげよう」という亜希。

北脇から「パクリとパロディの違いは?」と質問されるも答えることができません。

とりみどら

たしかに、改めて考えると難しいね…

筆者も考えてみましたが、主人公亜希と同じ結論になりました。

オリジナルに対する愛があればパロディ、なければパクリ。

とりみどら

まぁどっちも「商標の類否」の観点で見た場合は一緒なんだけどね~
判断が難しいところなんだってね

━━━━━*\商標の類否/*━━━━━
2つの商標が外観(見た目)
称呼(呼び名)及び観念(意味合い)
のいずれか一つの要素において
紛らわしければ、類似と判断される
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の場合は
「緑のお茶屋さん」と「緑のおチアイさん」#それパク

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第3話は4月26日 (@sorepaku_ntv) April 19, 2023

社長は「裁判」と断固主張

しかし、「緑のお茶屋さん」に並々ならぬ思い入れがある社長は「絶対に許さない!裁判や!!」と強固な姿勢。

商品に思い入れがあればあるほど、真似は許せないという感情になるのは理解できます。

とりみどら

でもこの社長、だいぶパワハラ感あるんだよな~
それがちとキツイね

感情で動いたり迷ってしまうのは仕方ない、人間だもの!

落合製菓の人と接した亜希は「悪気のないパロディだから許してあげたい」と思いました。

ところが、友達のゆみのオリジナルブランド「ふてぶてリリィ」が乗っ取られそうになると、「パクリだろうがパロディだろうが真似はダメ!」と意見を変え、さらに再び落合社長と関わると「やっぱり許してあげられないか」と二転三転。

感情で動いたり、迷ってしまうのは仕方ないじゃないですか。だって、人間だもの!

とりみどら

だよね~
当事者に話聞いちゃうとすぐそっちの立場に肩入れしちゃうのめっちゃわかる~

業務委託でWin-Winの関係へ

北脇が出した結論は、業務委託。

━━━━━*\OEM(業務委託)/*━━━━━
メーカーが他社ブランドの製品を製造すること
OEM:Original Equipment Manufacturer
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の場合
月夜野ドリンク🍵の
「緑のお茶屋さん」を使った
抹茶味のチョコレートの製造を
落合製菓食品へ依頼#それパク

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第3話は4月26日 (@sorepaku_ntv) April 19, 2023


月夜野ドリンクのパロディ商品を勝手に出させるのではなく、「緑のお茶屋さん」のチョコレートバージョンの製作を落合製菓へ委託するという手段でした。

とりみどら

これぞ、Win-Win!!

みんなハッピーな、とってもいい結末でした!

第2話ご視聴ありがとうございました🙇‍♀️

いかがでしたか…?
皆様からの感想お待ちしてます😊

【亜季】
・・・・・・すごいですね、北脇さんは

【北脇】
・・・・・・僕があれを思いついたのは#それってパクリじゃないですか?#それパク#芳根京子#重岡大毅 pic.twitter.com/wZKVOFymAJ

— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 第3話は4月26日 (@sorepaku_ntv) April 19, 2023
とりみどら

自覚なく北脇にヒントを与えた亜希もナーイス!

まとめ:戦うだけじゃない!頭の使い方次第で協力もできる!

以上、『それってパクリじゃないですか?』第2話は、月夜野ドリンクの主力商品「緑のお茶屋さん」のパロディ商品に関する話でした。

悪意がなくても、愛があっても、権利を侵害するのは良くありません!

しかし、だからといっていたずらに潰しにかかるのも心が痛むし、社会的地位にもキズが付く可能性もある…。

そこで、落としどころとしての業務委託という選択をした今回の話。

色々と考えさせられるものがありました。

安心して見られるし、勉強にもなるしで、『それパク』2話よかったです!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『それってパクリじゃないですか?』関連記事

概要記事
『それってパクリじゃないですか?』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『それってパクリじゃないですか?』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『それってパクリじゃないですか?』は、2023年4月期の日本テレビ系の知...

hulu限定『それって○○○じゃないですか?』ネタバレ感想。

  • #1『それってコメディじゃないですか?』「熊井部長の息子がコタロー!!」
  • #2『それってホラーじゃないですか?』「柚木さんのコンタクト、飛びすぎぃ!!」
  • #3『それってラブじゃないですか?』「最終回の後にどんな気持ちで見たらいいのこれ!?」

『それって○○○じゃないですか?』はサブキャラに焦点を当てたhulu限定のオリジナルストーリーです。

とりみどら

huluは2週間無料で体験できるよ!
『それって○○○じゃないですか?』はもちろん、『それパク』本編も全話広告なしで見られるよ~。

\ 今すぐ登録する! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

※2週間の無料トライアルあり

『それってパクリじゃないですか?』ネタバレ感想。

  • 1話「きゅるんきゅるんがボトルを救う!」
  • 2話「緑のおチアイさんはパクリ?パロディ?」
  • 3話「侵害予防調査と柚木さんの話がうまく絡んでてよかった!」
  • 4話「ツキヨンは1万年前からみんなのものです!」
  • 5話「困難の分割は、仕事の基本で奥義だよね!」
  • 6話「北脇さんと熊井部長がかわいくてヤバイ」
  • 7話「秋元真夏は亜希の恋のライバルなのか!?」
  • 8話「増田社長の見せ場がついに!!」
  • 9話「さーちゃんってそこからかよ!」
  • 10話「熊井部長の釜飯チャレンジ成功!いい終わり方だったー!」(最終回)

\ 原作小説はこちら /

それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥649 (2023/03/26 17:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 登録不要で試し読み /

原作『それパク』を読んでみる

\ 原作小説の第2巻 /

それってパクリじゃないですか? 2 ~新米知的財産部員のお仕事~ (集英社オレンジ文庫)
¥759 (2023/03/26 17:02時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 2巻も試し読み可能 /

原作『それパク2』を読んでみる
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
それってパクリじゃないですか?
それってパクリじゃないですか? ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次