MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アニメ
  3. アニメ『呪術廻戦』第2期第38話ネタバレ感想。「ひとりっ子がトレンド入りしてた原因発見!」

アニメ『呪術廻戦』第2期第38話ネタバレ感想。「ひとりっ子がトレンド入りしてた原因発見!」

2023 11/04
広告
アニメ
2023年10月27日2023年11月4日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

アニメ『呪術廻戦』第2期
第38話「揺蕩」の感想

です。

週刊少年ジャンプで連載中の超人気漫画、『呪術廻戦』のアニメ第2期がスタートしました!

呪術廻戦 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

原作は最新刊まで読んでますし、第1期も見ていたので、第2期も見てみることにしました。

『呪術廻戦』第1期は24話だったので、第2期は25話からスタート。

第38話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

<<37話ネタバレ感想

39話ネタバレ感想>>

この記事は、ネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

アニメ『呪術廻戦』第2期第38話「揺蕩」の感想

/
TVアニメ『#呪術廻戦 』
第2期「#渋谷事変」
あらすじ&先行カット公開!!
\

第38話 (第2期 第14話)
「揺蕩」

明日10/26(木)23:56より
MBS/TBS系列全国28局にて放送!!

▼あらすじはこちらhttps://t.co/vqw4ZhJfBB#呪術2期 #JujutsuKaisen pic.twitter.com/ZyfrSbey9j

— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) October 25, 2023
とりみどら

ワクワク!

冥冥さん、劣勢になっても優雅さ保てる精神力すぎょい!!

冥冥さんの相手は特級特定疾病呪霊「疱瘡神」。

速攻で領域展開をした疱瘡神は、冥冥さんの次々と攻撃を仕掛けてきます。

必中効果が付与されている攻撃ですから、領域内では冥冥さんは圧倒的不利。

なのに。

なのにですよ?

とりみどら

冥冥さんの優雅さにかげりはなーーい!

しかも憂憂のサポートがあったとはいえ、結局特級特定疾病呪霊である疱瘡神をあっさり打ち破ってますからね。

とりみどら

憂憂じゃなくてもキュンとしちゃうね!

禪院直毘人、腐っても当主。ただの酔っ払いじゃなかった

今回は、vs陀艮がメインでした。

酒を飲んだり寝っ転がったりやる気がない素振りしか見せていなかった禪院直毘人が、ガッツリ活躍する回でしたね~。

とりみどら

さすが禪院家の当主!

領域展開するまでは、陀艮を圧倒していました。

とりみどら

強いおじいちゃんってカッコイイよね!

五条悟、規格外すぎる!

五条悟は現在封印されています。

しかし、全く関係のない場面でも五条悟の名前は出てくるんですよね。

しかも今回は別キャラの見せ場で2回ですからね!

冥冥さんのバードストライクは「(五条悟を除いて)防いだ者はいない」ですし、直毘人も「(五条悟を除き)最速の術師」ですよ?

とりみどら

五条悟除かないと全部の称号が五条悟にいってしまう!

どんだけ規格外なんだよ。

って感じですよね。

とりみどら

他のキャラのすごさが霞んでしまう…

落花の情のくだりって、H×Hのキルアvsオロソ兄妹を思い出す

陀艮が領域展開すると、海から魚の式神たちが飛んできます。

しかし、攻撃が当たるまで実体化されないので防ぎようがありません。

とりみどら

これが必中効果だね

しかし、直毘人は必中の術式が発動した瞬間に呪力でカウンターをする「落花の情」という秘伝技で身を守っていました。

とりみどら

ここ、めっちゃ『ハンターハンター』のキメラアント編を思い出すんだよね~!
オロソ兄妹のダツでダーツとキルアの対策にかなり近い!

まぁそんなこと言い出したらキリがないんですけどね。

ひとりっ子がトレンド入りってそういうことか!

放送の翌朝にX(旧Twitter)を見たら、「ひとりっ子」がトレンド入りしてたんですよ。

「なんだろう」と思っていたのですが、これでした↓

/
TVアニメ『#呪術廻戦 』#じゅじゅよこく 公開!!
\

キャラ会話は原作者・芥見下々先生作となるオリジナル!!
次回予告?動画を毎週放送後にお届け!

次回第39話(2期15話)「揺蕩-弐-」#渋谷事変 #JujutsuKaisen #呪術2期 pic.twitter.com/SQAcjS5ZDi

— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) October 26, 2023
とりみどら

アニメ『呪術廻戦』のせいだったー!

ちなみに、筆者は性格に兄弟構成が関係あると思っています。

筆者が考え甘々なのは、末っ子だからです!←

まとめ:パパ黒乱入!

以上、「アニメ『呪術廻戦』第2期第38話の感想」でした!

今回はvs陀艮戦の前半。

というか、直毘人たちが相手の戦い、って感じですかね。

ここからは乱入してきたパパ黒が相手ですよ~。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

<<37話ネタバレ感想

39話ネタバレ感想>>

アニメ『呪術廻戦』関連記事

アニメ『呪術廻戦』2期ネタバレ感想。

  • 25話「若い歌姫のドヤ顔がかわいかった!」
  • 26話「黒井さんの「前髪の人」発言がお気に入り。」
  • 27話「フェイクエンディング演出が神がかり的に鬱!」
  • 28話「天下唯我独尊・五条のケフカ感たるや!」
  • 29話「夏油、闇落ち。」
  • 30話「ミミズ人間4はちょっと気になる!」
  • 31話「究極メカ丸絶対形態装甲傀儡究極メカ丸試作0号、エヴァっぽい」
  • 32話「蝗GUYはちょっとセル第一形態っぽい」
  • 33話「五条悟のチートっぷりがよくわかる回!」
  • 34話「獄門彊泣かせの五条悟、パネェです。」
  • 35話「セルリアンタワーへの視線誘導演出が好き。」
  • 36話「vs重面春太のアゴ演出がよかった!」
  • 37話「JL線、金座線、TEIO井之頭線、田園都心線、服部門線。」
  • 38話「ひとりっ子がトレンド入りしてた原因発見!」
  • 39話「漏瑚は強いのに不遇。」
  • 40話「パパ黒の脱兎の倒し方、笑うわ。」
  • 41話「魔虚羅の登場シーンがFF10のアニマだった。」
  • 42話「七海健人、勤労感謝の日に逝く。」
  • 43話「釘崎かっけー!…からの…。」
  • 44話「東堂先生の次回作にご期待ください!」
  • 45話「高田ちゃんパワーの東堂つっよww」
  • 46話「全力でお兄ちゃんを遂行する!!のパワーワード感よ。」

\ 原作漫画はこちら /

呪術廻戦 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
アニメ
アニメ 呪術廻戦

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次