MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アニメ
  3. アニメ『呪術廻戦』第2期第28話ネタバレ感想。「天下唯我独尊・五条のケフカ感たるや!」

アニメ『呪術廻戦』第2期第28話ネタバレ感想。「天下唯我独尊・五条のケフカ感たるや!」

2023 10/06
広告
アニメ
2023年7月28日2023年10月6日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

アニメ『呪術廻戦』第2期
第28話「壊玉-肆-」の感想

です。

週刊少年ジャンプで連載中の超人気漫画、『呪術廻戦』のアニメ第2期がスタートしました!

呪術廻戦 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

原作は最新刊まで読んでますし、第1期も見ていたので、第2期も見てみることにしました。

『呪術廻戦』第1期は24話だったので、第2期は25話からスタート。

第28話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

<<27話ネタバレ感想

29話ネタバレ感想>>

この記事は、アニメのネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

アニメ『呪術廻戦』第2期第28話「壊玉-肆-」の感想

/
TVアニメ『#呪術廻戦 』
第2期「#懐玉・玉折 」
あらすじ&先行カット公開!!
\

【 #最強の2人 #戻れない青い春 】

第28話 (第2期 第4話)「懐玉-肆-」

明日7/27(木)23:56より
MBS/TBS系列全国28局にて放送!!

▼あらすじはこちらhttps://t.co/e1wGMKunyN#呪術2期 #JujutsuKaisen pic.twitter.com/QuQ5mteVpO

— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) July 26, 2023
とりみどら

ワクワク!

夏油とパパ黒の戦闘シーン、薨星宮本殿を広く使ってていいね~

原作だと建物の中では戦ってなかったと思いますが、アニメでは隠れ鬼的な感じで建物の中を駆け巡ってました。

パパ黒が情報開示をしているときは、ふすま越しに話したりと薨星宮本殿の建物構造が見れてよかったです。

とりみどら

漫画と全然違う演出になってたね!

パパ黒が夏油を倒す最後の部分は、落下中の廊下で戦闘が展開されていて、スピード感が強く演出されてましたね~。

とりみどら

アニメオリジナルの表現がよかったよー!

パパ黒のぬけた顔が伏黒そっくりだった!

夏油を倒して「恵って俺が名付けたんだった」と思い出すシーンと、

天内の遺体を盤星教の園田に引き渡した後に「クルクルパー」するシーンの

ぬけたパパ黒のお顔が伏黒恵そっくりで「やっぱり親子なんだな~」と思いました。

とりみどら

普通の顔も似てるんだけど、ぬけた顔がそっくりすぎた!

覚醒五条演出に鳥肌!

パパ黒にズタズタにされた五条が反転術式で復活。

ハイになった状態でパパ黒と再び対峙しました。

とりみどら

目が完全にイっちゃってたね!

そこからの覚醒五条。

夕日でキレイな黄色に染まった雲と、雲間から差し込む光、穏やかなBGMがまったくバトル中とは思えないような演出になっていて、ゾッとしました。

とりみどら

背景でFF6のラスボス・ケフカ戦を思い出した!

「天上天下唯我独尊」の言い方が、本当に怒気を含んでなくて「ごめん、天内。おれは今お前のために怒ってない」というのが本音だったと思わせてくれましたよー。

バトル中にもかかわらず穏やかなピアノ曲だったのは、五条の中ではとっくにバトルは終わってたってことを示していたんでしょうね。

とりみどら

パパ黒の死に様もかっこよかったね!

エンディングを挟む演出いいねー!

2話連続でエンディングを使った演出がよかったです!

前回27話では、天内の死の前のフェイクエンディング演出。

今回28話では、パパ黒の死の直後に少しだけ早いエンディング。

エンディングでパパ黒の死に余韻を持たせておいてからの、エンディング明けで夏油と五条の再会。

原作では話と話の間だったところにエンディングを差し込んで、うまく時間経過を演出してくれていました。

とりみどら

余韻って大事だよね!

五条と夏油の扉を挟む演出もよかった!

そしてエンディング後、盤星教の施設から天内の遺体を回収する五条と再会する夏油。

「意味ね、それ、本当に必要か?」

と五条がいうシーンで、扉を挟んで背中合わせに映っている五条と夏油がすごくよかったです!

とりみどら

五条が赤、夏油が青の光に照らされているところも対照的になっていて、キレイな画だった!

蒼と赤というと、五条の術式と同じで、アニメだと色があるので余計にそれが思い浮かびましたが、何か関係があるのでしょうか。

夏油が順転、五条が反転?

この後の展開からすると逆な気もしますが、少なくともこのシーンでは夏油が順転だったというニュアンスなのでしょうか。

まとめ:天上天下唯我独尊。

以上、「アニメ『呪術廻戦』第2期第28話の感想」でした!

やっぱり今回は「天下唯我独尊」のシーンの演出。

万物を超越した五条の誕生という演出が見事な回でしたね~。

とりみどら

ケフカ感がすごかったけどね!
FF6やったことある人は共感してくれると思う!

エンディング挟む演出もよかったし、

…なんかもう


…とにかく演出がよかったです!!←投げやり

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

<<27話ネタバレ感想

29話ネタバレ感想>>

アニメ『呪術廻戦』関連記事

アニメ『呪術廻戦』2期ネタバレ感想。

  • 25話「若い歌姫のドヤ顔がかわいかった!」
  • 26話「黒井さんの「前髪の人」発言がお気に入り。」
  • 27話「フェイクエンディング演出が神がかり的に鬱!」
  • 28話「天下唯我独尊・五条のケフカ感たるや!」
  • 29話「夏油、闇落ち。」
  • 30話「ミミズ人間4はちょっと気になる!」
  • 31話「究極メカ丸絶対形態装甲傀儡究極メカ丸試作0号、エヴァっぽい」
  • 32話「蝗GUYはちょっとセル第一形態っぽい」
  • 33話「五条悟のチートっぷりがよくわかる回!」
  • 34話「獄門彊泣かせの五条悟、パネェです。」
  • 35話「セルリアンタワーへの視線誘導演出が好き。」
  • 36話「vs重面春太のアゴ演出がよかった!」
  • 37話「JL線、金座線、TEIO井之頭線、田園都心線、服部門線。」
  • 38話「ひとりっ子がトレンド入りしてた原因発見!」
  • 39話「漏瑚は強いのに不遇。」
  • 40話「パパ黒の脱兎の倒し方、笑うわ。」
  • 41話「魔虚羅の登場シーンがFF10のアニマだった。」
  • 42話「七海健人、勤労感謝の日に逝く。」
  • 43話「釘崎かっけー!…からの…。」
  • 44話「東堂先生の次回作にご期待ください!」
  • 45話「高田ちゃんパワーの東堂つっよww」
  • 46話「全力でお兄ちゃんを遂行する!!のパワーワード感よ。」

\ 原作漫画はこちら /

呪術廻戦 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
アニメ
アニメ 呪術廻戦

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次