MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. だが、情熱はある
  4. 『だが、情熱はある』7話ネタバレ感想。「火を怖がるサイ、キタァァァーー!」

『だが、情熱はある』7話ネタバレ感想。「火を怖がるサイ、キタァァァーー!」

2023 6/25
広告
だが、情熱はある
2023年5月22日2023年6月25日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『だが、情熱はある』第7話の感想

です。

ドラマ『だが、情熱はある』は、2023年4月期の日本テレビ系の実在の芸人南海キャンディーズ山里亮太とオードリー若林正恭のふたりの半生をモデルにした青春サバイバルドラマ。

この投稿をInstagramで見る

だが、情熱はある【公式】日テレ系日曜ドラマ(@daga_jyounetsu)がシェアした投稿


「たりないふたり」の半生を描いたほぼ実話のドラマです。

オードリー若林正恭さん役をKing&Princeの髙橋海人さん、南海キャンディーズ山里さん役をSixTONESの森本慎太郎さんが演じています。

とりみどら

ジャニーズが芸人役!?

hulu

  • 『だが、情熱はある』のhulu限定オリジナルストーリー【たりてるふたり】が見られます。
  • 『だが、情熱はある』のモデルの2人のユニット『たりないふたり』シリーズを、特別版も含めてすべて見られるのはhuluだけ!
  • 『だが、情熱はある』はもちろん、『たりないふたり』シリーズや『午前0時の森』等、『だが、情熱はある』をもっと楽しむための番組も見放題!
  • 若林正恭役のキンプリ髙橋海人さんが出演する『ブラック校則』、山里亮太役のSixTONES森本慎太郎さんが出演する『泳げ!ニシキゴイ』、2人揃って出演している『部活、好きじゃなきゃダメですか?』も見放題対象に含まれてます。

\ もっとドラマを楽しもう! /

huluで見放題!



『だが、情熱はある』の7話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『だが、情熱はある』7話のあらすじ

2004年、大阪の劇場に立ち続ける南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)としずちゃん(富田望生)は、先輩からの評判も高く、客席のウケも良いのに、劇場スタッフの不当な評価に苦しめられてなかなか世に出ることができないでいた。
そんなある日、スタッフへの不満を口にする2人は、マネージメント部の高山(坂井真紀)から呼び出されてしまう。
絶対に怒られる…と2人はビクビクするが、高山は怒るどころか2人の漫才をベタ褒めし、「南海キャンディーズのマネージャーになりたい」と熱心に迫って来る。

とは言え、まだ人気のない自分たちがマネージャーを付けるなんて会社が認めるわけがない…戸惑う2人に、「とりあえずM-1グランプリ決勝に出てください」と高山。
M-1のファイナリストになれば会社も認めざるを得ないはず。
2人ならできる…高山の揺るぎない自信に背中を押された南キャンは、M-1に向けて猛特訓を開始。
ネタを直しては舞台で試し、直しては試し…ひたすらネタに磨きをかけていく。

客席の冷たい視線と劇場社員のぞんざいな態度に歯を食い縛る山里は、アパートで一人、『俺は天才!』と書いた紙を壁に貼って必死に自分を鼓舞する。そんな中、劇場でバトルライブが行われることになった。
これに勝利すれば仕事が増える!しかも1回戦の相手は南キャンよりもコンビ歴の浅い無名コンビだ。山里は意気揚々とバトルに臨むが、まさかの1回戦敗退で…。

そんな2人の邪魔をしないように距離を置こうとする花鈴(渋谷凪咲)は、警察官(柳沢慎吾)から「ヤキモチ?」と問われて否定するが…。
同じ頃、東京の若林正恭(髙橋海人)は、先輩・谷(藤井隆)の生きざまに感化されて自分も頑張んなきゃ…とM-1優勝を夢見るものの、ネタは浮かばないしスケジュールも相変わらずスッカスカ。そんな中、テレビのインタビューに答える成功者の話を聞いた若林は、「これだ!」と開眼。

M-1で優勝するためにやるべきことをスケジュール帳に書き込み、毎日スケジュール通りに動き始める。
4月は春日(戸塚純貴)に説教してヤル気を出させ、5月は売れるための作戦会議を開き、6月は一風変わったアルバイトをする…。
そして10月、スケジュール帳に『テレビに出る』と書いていた若林は、思いも寄らない形で本当にテレビに出ることになる…。

M-1優勝を狙うナイスミドルと南海キャンディーズ!
両者の明暗が分かれた“あの日”の知られざる舞台裏!!
そしてオードリー誕生の瞬間がやって来る!!

出典:日本テレビ 『だが、情熱はある』 あらすじ 第7話

『だが、情熱はある』7話の感想

今夜10:30、第7話。
いよいよM-1グランプリ2004がスタート!#ナイスミドル は東京予選、#南海キャンディーズ 大阪予選にエントリー。#髙橋海人#森本慎太郎#戸塚純貴#富田望生#だが情熱はある

🎬TVerで1〜3話 & 最新話無料配信中https://t.co/eiSz3io2VW pic.twitter.com/yTSeIoXgPL

— だが、情熱はある【公式】第7話 5月21日放送 (@daga_jyounetsu) May 21, 2023

高山マネージャーアツイな!実際に片山さんも直訴したらしいね

吉本の舞台でスタッフの悪口を言っていると、高山さんに呼び出される南海キャンディーズ。

「絶対怒られる」と身構えていたところ、高山さんは「おもしろすぎるから評価されてないのがおかしい!」とアツく主張してくれました。

そして、「南海キャンディーズのマネージャーになりたいから『M-1』のファイナリストになってくれ」と訴えます!

とりみどら

これ、すごいことだよね!
結成1年目のコンビにここまでの熱量かけてくれるって。
山ちゃん嬉しかっただろうなー

高山さんのモデルとなった片山さんも、南海キャンディーズのマネージャーになるために実際に直訴したらしいです。


そして、公式Twitterでも高山さんのアツさが出ていました!

情熱がある、高山マネージャー。
今日もグイグイ南キャンを売り込み中!#森本慎太郎#富田望生#坂井真紀#南海キャンディーズ#だが情熱はある

第7話は5/21(日) 10:30放送!
🎬TVerで1〜3話 & 最新話無料配信中https://t.co/eiSz3inv6o pic.twitter.com/emRgsSV7yg

— だが、情熱はある【公式】第7話 5月21日放送 (@daga_jyounetsu) May 19, 2023
とりみどら

坂井真紀さんいいよなー!
『ココリコミラクルタイプ』の時にファンになって、そこからずっと好きな女優さん!

これからもたくさん登場してほしいです!

予定を立てる若林

若林がつまんなそうだからとおばあちゃんがしまったテレビでしたが、おばあちゃんの見たい番組があるということであっさり復活しました。

若林とおばあちゃんがテレビを見ていると、どこかの会社で社長をしている人のインタビューが流れます。

そこで聞いた「先に目標を立ててスケジュールを埋めていく」ということを、若林は早速実践してみました。

とりみどら

なんでも実際にやってみるって重要だよね~

しかし、立てた予定に「春日を説教する」とか「キャッチボールをする」とかも入ってるのがおもしろかったです!

とりみどら

説教ってスケジュール立ててするもんじゃないだろ!

しかも、春日に速攻でバレてるのがおもしろくもあり、春日が若林のことを分かっているのが見えて微笑ましくもありました。

火を怖がるサイ、キタァァーーー!!

『M-1』で結果を出すことを求められた山ちゃんは、2つのネタを徹底的に磨く作戦に出ました。

そのうちのひとつが「医者ネタ」。

とりみどら

山ちゃんが医者やって、しずちゃんが火を怖がるサイをやるやつね!
あーれーはすごかった!!強烈な印象を残したよね!!

お客さんの反応を見ながら試行錯誤しまくったそうです。

間の秒数まで測ってやってたって相当ですよね!!

医者ネタは本当に何十冊って書いたなぁ #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) May 21, 2023
とりみどら

1つのネタだけで何十冊も書いたって、本当に山ちゃんすごい!
努力の仕方が尋常じゃない…
やっぱり売れるべくして売れたんだね

『だが、情熱はある』7話の中の医者ネタで「あれ?M-1で見たのとちょっと違うような…?」と思っていたら、試行錯誤している最中のものでした。

いやー、山ちゃんすごいですねぇ。

ついにM-1が始まった!

ついに、勝負の『M-1』のエントリーが開始されました。

南海キャンディーズはもちろん、ナイスミドルもエントリーします。

そしてナイスミドルは1回戦突破、南海キャンディーズはシードで2回戦からの出場。

とりみどら

サラッと言ってたけど、結成1年でシードになってるってすごくね!?

しかし、ナイスミドルは2回戦で敗退してしまいました。

スズタリのコンビ、わくわくテントも同じく2回戦敗退。

とりみどら

やっぱり厳しいんだね…

「復讐ノート」って「DEATH NOTE」かよ

3回戦前に、高山さんが山里の家にやってきました。

高山さんの南海キャンディーズへの想いを聞いた山里は、高山さんに1冊のノートを手渡します。

ノートの表紙には「復讐ノート」の文字。

とりみどら

「DEATH NOTE」みたいだなッ!

今までは嫌なことを言っていたやつらへの嫉妬や怒りを原動力にしてきた山里でしたが、「最近は応援してくれている人を思い出して頑張れている自分に気付いた」と高山さんに伝えるのでした。

やっぱり人に期待してもらえるのって、プレッシャーはかかるものの、とっても嬉しいことですよね!


ちなみに、高山さんが山ちゃんに話していた「50歳までのプラン」は、モデルになった片山さんが実際に山ちゃんへ言ったことらしいですよ!

本当にそのプラン通りやってるのよ私。 #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) May 21, 2023

\ 参考記事 /

Yahoo!ニュース
とりみどら

これだけ自分を評価してくれる人がいたら、「頑張ろう!」ってなるね!

若林不本意なテレビ出演!春日は「幸せに生きる」天才だよね!

若林家に春日が来ていました。

しかし、若林は自分の部屋から出てこず、春日はおばあちゃんとお話をしています。

日々若林の様子を見ているおばあちゃんは「お笑いって大変な仕事なのね」と言いますが、春日は「私は楽しくて」「本当に楽しいから、どうしたら楽しくないと思えるのか」と答えていました。

とりみどら

芸人として全然うまくいっていない状態でも毎日楽しいって、本当に春日は「幸せに生きる」天才だよね!素直に尊敬する!

そんな2人が会話しているときにふとテレビを見てみると、なんと若林が出ているではありませんか!

若林は「不思議なお弁当屋さん」という特集で、バイト先でお弁当を販売しているところが放送されたのでした。

とりみどら

これは不本意なテレビ出演!
何気にスズタリも出てるのがウケる(笑)

花鈴への告白で再びためちゃん!

順調に『M-1』の予選を勝ち抜いていく南海キャンディーズ。

準決勝を控えたある日、山里は花鈴を喫茶店へ呼び出しました。

そして、1話の高校生のときにやったように、お水にオーバーリアクションをし、ためちゃんとの会話で花鈴を笑わせようとしました。

とりみどら

ここでためちゃんが出てきた!

その流れで、「甘いものずっと食べてるって、おれの好きな人かっ!」とためちゃんにツッコミという体で花鈴に告白します。

とりみどら

いや、そんな告白ある!?
まぁでも山ちゃんらしいっちゃらしいか

山ちゃんなりの気合いを入れる方法だったんでしょうね。

ただ、ここはフィクションなのかな?

花鈴関係のエピソードは基本的にフィクションですよねきっと。

南海キャンディーズ、M-1決勝進出!!…で朽木に復讐!

無事、決勝進出を果たした南海キャンディーズ。

山ちゃんがまずしたことはしずちゃんと喜びを分かち合う…ではなく、発表の場にいた吉本の社員・朽木への復讐でした!

朽木の言葉を遮って

僕たち、まだ飽きられてないみたいです~

と皮肉たっぷりに言いました。

とりみどら

まず復讐ってのが山ちゃんっぽいよね!
「すぐ飽きられる」って言われたの相当根に持ってたんだね!

その後はしっかり高山さんとしずちゃんと喜びを分かち合うシーンもあって安心しました。

南海キャンディーズ爆発!てか、改めて森本・富田がすごすぎる!!

M-1決勝でネタをする南海キャンディーズ。

「火を怖がるサイ」と「火は脅威やねんで〜」でお客さんの心を鷲掴みにしてました!

その後もことごとく笑いをとっていく南海キャンディーズ。

とりみどら

審査員のラサール石井さんが言っていた「山里くんがひとつも外さないのがすごい」って言ってたのわかるわー

ネタは山ちゃんとしずちゃんの身体的な特徴ネタ以外の部分は完全再現してました。

間のとり方とかもバッチリで、改めて森本慎太郎さんと富田望生さんのすごさを実感しました!

とりみどら

完璧な南海キャンディーズだった…!改めて2004年のM-1決勝見てみても、ほとんど違和感ないもんね…

あまりの完成度に、山里さんご本人もこんなコメントをしています。↓

待って、マジで感動する!森本慎太郎、富田望生、化け物でしょ! #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) May 21, 2023

そんな完璧な南海キャンディーズ再現ネタがYouTubeで公開されていますので、ぜひ見てみてください!

で、出来れば実際の2004年の『M-1』の南海キャンディーズと見比べてみてほしいです!

過去の『M-1グランプリ』はAmazonプライムのプライムビデオ見放題対象になっているので、プライム会員の人は今スグ見ましょう!

とりみどら

今プライム会員じゃなくてもAmazonプライムは30日間無料体験できるから、タダで見ることができるよ!

頑張って苦しむ若林と何もなくても楽しい春日

春日の住むむつみ荘でM-1の決勝を見ていた若林と春日。

南海キャンディーズたちファイナリストの様子を見て、若林は「M-1決勝に出る」を目標にした過去の自分に怒りを感じます。

苦しむ若林を尻目に人生を楽しんでいる春日。

芸人を続けるか辞めるかも若林に一任していました。

とりみどら

無責任に見えるけど、「どんな人生も楽しいと思える」春日さんだからこそ、他人に委ねられるってことなんだよね!
どんな結果になっても、若林さんのせいにしてないわけだし、そもそも自分の境遇を嘆いてないし。

そんな春日さんだからこそ、若林さんの相方でいられ続けたのかもしれませんね。

春日いてよかったね若ちゃん #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) May 21, 2023

オードリーってそんな感じで名前決まったの!?

7話ラストシーンは、ナイスミドルの2人がドラコさんと社長とお寿司屋さんにいる場面でした。

そこで、ドラコさん提案の元、コンビ名を変えることに。

社長が提案したのは「うにいくら」か「オードリー」。

「オードリー」はオードリーヘップバーンのオードリーだったようです。

とりみどら

「地味だから名前だけは派手に」って社長に提案されてた!
そんな感じで名前ついてたんだね!ビックリ!

そういえば、オードリーの名前の由来って知りませんでしたわ。

そうなってくると、南海キャンディーズの名前の由来も気になっちゃいますね。

まとめ:富田望生さん、火を怖がるサイを熱演!

7話は南海キャンディーズがM-1の決勝に進出し、強烈なインパクトを与えた話でした。

今回もクリー・ピーナッツの登場は一瞬。

そして、ナイスミドルにはまだ日が当たりません…。

しかし、南海キャンディーズは爆発。

森本慎太郎さんと富田望生さんの再現ネタがものすごかったです!

来週は売れたものの自滅寸前になる山ちゃんが見られるみたいです。

\ 第8話予告 /

ご視聴有難うございました

第8話予告 5/28(日) 夜10:30放送

🎬TVerで1〜3話 & 最新話無料配信中https://t.co/eiSz3inv6o#髙橋海人 #森本慎太郎#だが情熱はある pic.twitter.com/seUEexV4VT

— だが、情熱はある【公式】第7話 5月21日放送 (@daga_jyounetsu) May 21, 2023

来週も楽しみにしています!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

過去の『M-1グランプリ』はAmazonプライムのプライムビデオで見られますよ!
※Amazonプライムは30日間無料体験あり

南海キャンディーズ準優勝は2004年、オードリー準優勝は2008年です。

とりみどら

実際のものを見比べると、より面白いよ!

【メーカー特典あり】「だが、情熱はある」Blu-ray BOX 〔オリジナルクリアファイル(A5サイズ)付き〕
¥31,240 (2023/06/26 12:39時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

『だが、情熱はある』関連記事

概要記事
『だが、情熱はある』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『だが、情熱はある』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『だが、情熱はある』は、2023年4月期の日本テレビ系の実在の芸人南海キャンディーズ山...
あわせて読みたい
『だが、情熱はある』実在モデルがいる登場人物リスト(最終話まで更新済) 今回は ドラマ『だが、情熱はある』の実在モデルがいる登場人物リスト です。 ドラマ『だが、情熱はある』は、2023年4月期の日本テレビ系の実在の芸人南海キャンディー...

hulu限定『たりてるふたり』ネタバレ感想。

  • 前編『たりてるふたり』~だが、平常である~感想。「スピンオフなのにボリュームすっご!!」
  • 後編『たりてるふたり』~だが、愛情がある~感想。「おしずのグイグイすげー!!」

『たりてるふたり』は「たりないふたり」の相方、春日としずちゃんに焦点を当てたhulu限定のオリジナルストーリーです。

とりみどら

『たりてるふたり』はもちろん、『だが、情熱はある』本編も全話広告なしで見られるし、『たりないふたり』シリーズも完全版含めて全部見れる!

『だが、情熱はある』放送前に製作された特別番組『たりない!だが、情熱はあるふたり』も見られるのはここだけだよー!

\ 今すぐ登録する! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

『だが、情熱はある』ネタバレ感想。

  • 1話「ナレーションはやっぱり水卜ちゃん!」
  • 2話「若林、春日にフラれてたんだ!?」
  • 3話「ヘッドリミットは、キングコング…だよね?」
  • 4話「和男くんのモデルの富男くんはもっとたりないふたりに出演してくれたんだよね~」
  • 5話「マエケンさん、藤井隆さんに演じてもらえて本望だろうな…」
  • 6話「クリー・ピーナッツL田雲に、わくわくテントのスズタリって名前がウケる!」
  • 7話「火を怖がるサイ、キタァァァーー!」
  • 8話「藤井青銅さんがご本人役で出演…だ、と…!?」
  • 9話「オードリーのズレ漫才&「春日」、爆誕。」
  • 10話「壮大な前フリ、終了!「たりないふたり」、始動!」
  • 11話「若林回。大事な3人との別れ…。」
  • 12話「120%楽しむならhulu加入を検討せよ!」(最終回)

『だが、情熱はある』雑記

  • 『だが、情熱はある』でも「粉雪は加藤」!?宮下雄也が出演決定…だ、と…!?
  • 『だが、情熱はある』実在モデルがいる登場人物リスト(随時更新)

特別番組『たりない! だが、情熱はあるふたり』ネタバレ感想。

  • 第1回「森本山ちゃん期待できるぞ…!」
  • 第2回「これは山ちゃん荒れるぞ…!」

hulu

  • 『だが、情熱はある』のhulu限定オリジナルストーリー【たりてるふたり】が見られます。
  • 『だが、情熱はある』のモデルの2人のユニット『たりないふたり』シリーズを、特別版も含めてすべて見られるのはhuluだけ!
  • 『だが、情熱はある』はもちろん、『たりないふたり』シリーズや『午前0時の森』等、『だが、情熱はある』をもっと楽しむための番組も見放題!
  • 若林正恭役のキンプリ髙橋海人さんが出演する『ブラック校則』、山里亮太役のSixTONES森本慎太郎さんが出演する『泳げ!ニシキゴイ』、2人揃って出演している『部活、好きじゃなきゃダメですか?』も見放題対象に含まれてます。

\ もっとドラマを楽しもう! /

huluで見放題!

\ 若林さんのエッセイ /

完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 (角川文庫)
¥704 (2023/04/16 12:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
ナナメの夕暮れ (文春文庫)
¥750 (2023/03/14 05:18時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

\ 山里さんのエッセイ /

天才はあきらめた (朝日文庫)
¥682 (2023/03/14 05:22時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
だが、情熱はある
2023春ドラマ だが、情熱はある ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次