MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. だが、情熱はある
  4. 『だが、情熱はある』最終回(12話)ネタバレ感想。「120%楽しむならhulu加入を検討せよ!」

『だが、情熱はある』最終回(12話)ネタバレ感想。「120%楽しむならhulu加入を検討せよ!」

2023 6/27
広告
だが、情熱はある
2023年6月26日2023年6月27日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『だが、情熱はある』最終回(第12話)の感想

です。

ドラマ『だが、情熱はある』は、2023年4月期の日本テレビ系の実在の芸人南海キャンディーズ山里亮太とオードリー若林正恭のふたりの半生をモデルにした青春サバイバルドラマ。

この投稿をInstagramで見る

だが、情熱はある【公式】日テレ系日曜ドラマ(@daga_jyounetsu)がシェアした投稿


「たりないふたり」の半生を描いたほぼ実話のドラマです。

オードリー若林正恭さん役をKing&Princeの髙橋海人さん、南海キャンディーズ山里さん役をSixTONESの森本慎太郎さんが演じています。

とりみどら

ジャニーズが芸人役!?

hulu

  • 『だが、情熱はある』のhulu限定オリジナルストーリー【たりてるふたり】が見られます。
  • 『だが、情熱はある』のモデルの2人のユニット『たりないふたり』シリーズを、特別版も含めてすべて見られるのはhuluだけ!
  • 『だが、情熱はある』はもちろん、『たりないふたり』シリーズや『午前0時の森』等、『だが、情熱はある』をもっと楽しむための番組も見放題!
  • 若林正恭役のキンプリ髙橋海人さんが出演する『ブラック校則』、山里亮太役のSixTONES森本慎太郎さんが出演する『泳げ!ニシキゴイ』、2人揃って出演している『部活、好きじゃなきゃダメですか?』も見放題対象に含まれてます。

\ もっとドラマを楽しもう! /

huluで見放題!




『だが、情熱はある』の最終回(12話)を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『だが、情熱はある』最終回(12話)のあらすじ

2021年5月、オードリー・若林(髙橋海人)と南海キャンディーズ・山里(森本慎太郎)のユニット『たりないふたり』は、12年にわたる活動の集大成となる解散ライブの日を迎える。
コロナウイルスの影響の下、無観客でのネット配信にもかかわらずチケットは54000枚が売れ、2人を引き合わせたプロデューサー・島(薬師丸ひろ子)も「東京ドームで漫才やるようなもんだよ」と感慨ひとしお。

運命の配信まであと数分。
若林の実家では母・知枝(池津祥子)と姉・麻衣(箭内夢菜)が食事を我慢してパソコンの前に張り付き、片や山里の実家では配信前に食事を済ませようとする父・勤(三宅弘城)、母・瞳美(ヒコロヒー)、兄・周平(森本晋太郎)が慌てて箸を動かす。

その頃、ヒップホップユニット『クリー・ピーナッツ』のDJ杉内(加賀翔)とL田雲(賀屋壮也)は、ライブにサプライズ出演するため劇場入り。
ほんの数年前までは全くの無名で、何をやってもうまくいかずに自信をなくしていた2人は、若林と山里の番組『たりないふたり』を繰り返し見ては「俺らは俺らのままでいいんだ…」と気持ちを鼓舞。
若林と山里をリスペクトし過ぎて、面識もないのに『たりないふたり』の歌を作って勝手にCDをリリースしてしまったのは、2016年のことだ。

一方、若林に誘われて芸人になった春日(戸塚純貴)はどこかのカフェで、山里に見いだされてコンビを組んだしずちゃん(富田望生)はテレビ局の楽屋で、運命の解散ライブを見届けようとしていた…。
そんな、誰かの人生を確実に動かしてきた若林と山里。
それぞれの控室で出番を待つ間、緊張する山里はウロウロと落ち着きなく歩き回り、若林はその足音が気になって…。

そして――ついに無観客解散ライブがスタートし、もがき続けた男と男が互いの底の底をさらけ出す!
カメラの向こうで約5万人が熱狂した、あの伝説のライブの真実!
そしてライブの後、2人だけに見えた景色とは!?笑いと涙の青春サバイバルストーリー、ここに完結!!

出典:日本テレビ 『だが、情熱はある』 あらすじ 第12話

『だが、情熱はある』最終回(12話)の感想

最終話まであと🔟時間!

最後のナレーション収録直後の #水卜麻美 アナ。
涙目ながらも興奮冷めやらぬ様子です。

水卜アナはリアタイ勢です。
ここまできたら、みなさまもぜひ最後まで見届けてください!

今夜10:30!#髙橋海人#森本慎太郎#山里亮太#若林正恭#だが情熱はある pic.twitter.com/26lqEpGWl1

— だが、情熱はある【公式】Blu-ray / DVD BOX 12/20発売! (@daga_jyounetsu) June 25, 2023

楽屋について文句を言う山ちゃんも再現するんだ(笑)

2021年5月31日。

「たりないふたり」の解散ライブ『明日のたりないふたり』の直前の様子から最終話は始まりました。

とりみどら

1話冒頭と同じ場面だね!

しかし、1話冒頭では描かれなかった、島プロデューサーが楽屋に入ってそれぞれと話しているところがありました。

その中で、「楽屋について文句を言う」という山ちゃんの伝統芸能があるのですが、それが『明日のたりないふたり』直前の風景で再現されてましたね~。

これ、huluで見られる『さよなら たりないふたり』と『たりないふたり2020~春夏秋冬~』の楽屋での山ちゃんの様子から続くもので、マジで山ちゃん頭おかしいから見てほしいです!

\ 山ちゃんの楽屋芸が見られるよ! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

※2週間の無料トライアルあり

これ、本当に言ってたのよね…客観的に見てみるとどうかしてたな #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) June 25, 2023
とりみどら

パンの量とか広さとかトイレの近さとか色々言った究極が「向こうが奥なんだ」だからね。
「奥の方が偉い人」ってことみたい…。

本人も客観的に見たらおかしいって分かってくれたみたいだけどね(笑)

いやいや、春日の卓上カレンダー主張強いなぁオイ!

若林が実家でお母さんの会話しているシーン。

お父さんの話をして、お父さんが幸せだったかどうか不安に感じている若林に、お母さんが「自分もお父さんも幸せ」と伝えるしんみりないいシーンでした。


が。


2人が会話しているテーブルの上に置いてあった春日の卓上カレンダーの主張が強すぎました!!

\ これね /

オードリー グッズ 春日カレンダー
¥4,950 (2023/06/26 09:12時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
とりみどら

顔がうるせーーー!!
せっかくいいシーンなんだから黙ってて!!


しかも、ちゃんと戸塚純貴さんバージョンになってたんですよね。

『だが、情熱はある』の製作陣の作り込み具合は、本当に頭がおかしいと思います。(褒め言葉)

とりみどら

戸塚純貴Ver.グッズ化まだー?

山ちゃんと蒼井優さん結婚。あれ?写真本人じゃね?

山ちゃんが蒼井優さんと結婚。

この衝撃のニュースも当然ドラマで取り上げられていました!

山里家には蒼井優・山ちゃん結婚の新聞記事が額に入れられて飾られていましたが、その写真が…。

とりみどら

蒼井優さんご本人じゃん!!

あれ!?写真!?!?
え!?!? #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) June 25, 2023


山里さんもこれは知らなかったらしく、ドラマのリアルタイム放送見ながら家で聞いてビックリしたそうです。

今家で本人に聞いて驚きが重なってる #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) June 25, 2023


改めてすごいドラマですよね。

こんなサプライズが実現できる人なんてマジで1億人に1人レベルじゃないですかね~。

山里さん、おめでとうございます!

山ちゃんが自分の方向性をしずちゃんに相談してたの、地味に泣ける…

蒼井優さんと結婚した山ちゃんは、それまで自分自身を「気持ち悪い」「モテない」等の自虐からの「下から間接山里です」で売ってきた手前、セルフプロデュースの方向性を変えなくてはいけないかと悩んでいました。

そこで高山マネージャーとしずちゃんを食事に誘い、悩みを打ち明けたのでした。

https://www.youtube.com/shorts/LhQl7fcgcRc
とりみどら

このシーン地味にすごくない?
あれだけしずちゃんのことを敵視してた山ちゃんが、心の奥の底の弱い部分をさらけ出してんだよ?
それだけしずちゃんに心が許せるようになったってことでしょ?
ここまでの背景があったからこそ、このシーン、地味にジーンとしちゃったよね…

南海キャンディーズの仲は、2019年時点では盤石のものになっていたんですね。

山里さん、おめでとうございます!

「蒼井優をイジれよ!」はなかったかー。それにしてもポスターの再現度よ!

『さよなら たりないふたり』は漫才シーンなしで終わりました。

森本山ちゃんの「蒼井優をイジれよ!!」は見たかったな~というところですが、尺と物語の都合上しょうがないですね。

とりみどら

結婚があったから、その一瞬だけでもやるんじゃないかな、と期待しちゃった!

それにしても、ポスターの再現度の高さよ!

このチーム、ちょっとした小物についてもそれぞれ『だが、情熱はある』バージョンを用意していて、それらがいちいちクオリティ高いんですよね!

とりみどら

予算使い過ぎじゃね?って気もするけど、見てる分にはこういう細かいところにこだわってくれてるのは嬉しいな~!

しずちゃんと高山さんに相談してたことが『さよなら たりないふたり』で晴れた流れがきれいだね!

前述のとおり、蒼井優さんとの結婚によりセルフプロデュースの方向性に悩んでいた山ちゃん。

『さよなら たりないふたり』で若林と即興漫才をすることで悩みが消えていったようです。

とりみどら

これ、『さよなら たりないふたり』をフルで見ると「あー、マジで悩んでたんだな~」っていうのがわかるんだよね~
若林さんの前だと本当に自分をさらけ出せちゃうってことなのかな?

結果すっごい幸せになったんなら本当によかったです!

山里さん、おめでとうございます!

山ちゃんの差し入れのたまごサンド撮影に使われてんじゃん!

2020年コロナ禍。

変わってしまった日常を描いている場面で、山ちゃんがたまごサンドを食べていました。

とりみどら

あれ?それって?

あれ!?俺が差し入れしたやつ!? #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) June 25, 2023



これは山里さんが最終回目前に差し入れしたたまごサンドっぽいです!

山里さんが差し入れしている様子はこちら↓

とりみどら

「重量でも張り合う」という安定の山里節をかましてきたね!


山里さんが差し入れたたまごサンドを撮影で使っていて、それがしかも森本山ちゃんが食べているシーンというのは、なかなか粋なことをするものですね!

とりみどら

こんなギリギリまで撮影してるんだね
ドラマの撮影って、マジで時間に追われる生活だ…


ちなみに若林さんが差し入れしたカレーパンは、撮影には使われていないはず。

この扱いの差には、さすがの山里さんも文句ないんじゃないですかね!

山里さん、おめでとうございます!

とりみどら

これでもまだ重箱の隅をつつけたら、マジで天才すぎるよね!

さすがに『たりないふたり2020~春夏秋冬~』はやらないよねぇ…

実は、2020年にも『たりないふたり』はやっていました。

それは『たりないふたり2020~春夏秋冬~』というタイトルで、コロナ禍でコンビじゃないと漫才ができないため、コロナ禍明けに向けて「春夏秋」で漫才を作り、「冬」に漫才を公開する、というコンセプトの番組でした。

しかし予想以上にコロナ禍は延び、さらに秋で揉めてしまったため(?)、「冬」の放送はありませんでした。

とりみどら

『たりふた』シリーズが全部見られるhuluでも「冬」はないよ!元々存在してないからね!

ドラマ最終回で、さすがに揉めてしまった(?)『たりないふたり2020~春夏秋冬~』はやりませんでしたね。

でも、もしドラマを見てオリジナルの解散ライブ『明日のたりないふたり』を見ようと思っている方がいれば、事前に『たりないふたり2020~春夏秋冬~』も見ることをおすすめします!

とりみどら

あれがあってこその『明日の』だからね!

春日、見てねーのかよ!

そして2人の解散ライブ『明日のたりないふたり』。

運命のときが始まりました。

島プロデューサーも、お互いの家族も、お互いの相方も、暖かく見守っています。


いや、ちょっと待て!

春日!?

春日さーーん!??

とりみどら

春日だけ自分の番組見て笑ってんな!
さすが「春日」すぎるだろ!
若林プロデュースが成功しすぎてる!!

春日さんはマジで見てなかったそうです。

あいつ見てなかったんだよな… #だが情熱はある

— 山里 亮太 (@YAMA414) June 25, 2023


さすがすぎる・・・。

改めて、やっぱり、森本慎太郎と髙橋海人がやばい!

もうね。

マジで。

森本慎太郎さんと髙橋海人さんがヤバすぎんだろコイツら!!

この動画のシーン以外にも背景でずっと2人の漫才が流れてて、それが本当によどみなくおもしろいんですよ!

いやー、本当にこの2人が主演でよかったです!!

キャストが発表されたときは「え~、全然違うじゃん!」と思ってましたが、このお2人の役の作り込み具合を見て、非常にビックリしました!

とりみどら

これは「ジャニーズ枠」じゃない!
森本慎太郎と髙橋海人だから依頼をしたんだね!!

本当に素晴らしかった…。

いいドラマを、ありがとうございました。

かが屋もすごかった!

『明日のたりないふたり』が終わり、クリー・ピーナッツがサプライズで登場。

本家と同様、漫才を終えた2人にいつもの「たりないふたり」+フリースタイルラップを披露しました!

とりみどら

本家よりはだいぶ短かったけど、華麗にラップきめてた!
見た目だけじゃなくて、ラップもここまでクオリティ上げてきた賀屋さんナイス!

10話放送後のウォッチパーティーで話していたとおり、相当努力されたみたいですね…。

10話放送後のウォッチパーティー

https://www.youtube.com/watch?v=Q8lBGeTC3LU


本当に頭が下がります…。

島プロデューサーが涙こらえてる場面がいい!

『明日のたりないふたり』、そしてクリー・ピーナッツのラップが終わり、たりないふたりがクリー・ピーナッツにお礼を言っているシーンで、島プロデューサーが映りました。

その島プロデューサーが涙堪えている場面…。

そこがスゲーよかったです!!

自分の中の言葉にできない感情を、薬師丸ひろ子さんの演技で表現してもらった感じ!

とりみどら

こんなこというのも失礼だと思うけど、
薬師丸ひろ子さんってスゲー!!

一瞬しか映らなかったそのシーンで、涙腺がやられてしまいました…。

とりみどら

う~、よかったよぉ~

水卜ちゃんついに出演!&森本慎太郎と髙橋海人vs森本慎太郎と髙橋海人

2023年1月31日放送の『午前0時の森』。

この回はゲストに山ちゃんが登場した回でしたが、同時に『だが、情熱はある』の情報が公開された日でもありました。

このシーンでついに今までずっとナレーターとして裏方に徹していた水卜アナがドラマに出演しました!

とりみどら

水卜ちゃんがついに!

そして主演が発表されて、森本慎太郎さんと髙橋海人さんが2人ずついるとんでもない空間が生まれました。

とりみどら

これ、実際のときの映像を合成してる感じだよね多分

ドラマでそのドラマのメイキングの再現シーンを流すってすごい試み!

『だが、情熱はある』のメイキングの再現シーンが、『だが、情熱はある』本編で流れました!

とりみどら

いや、どういうことだよそれー!

こういうことです↓

ドラマ本編

実際


これ、とんでもない試みですよね!

「ほぼ実話」かつドラマが始まってからも現実が続いてるこのドラマじゃないと絶対にできないことです…。

とりみどら

これはすごい!
『だが、情熱はある』製作チームやばいな…

ラストシーンは若林・山里・水卜の3ショットとは!わかってるねー!!

ドラマ『だが、情熱はある』の最終回。

ラストシーンは、若林と山里が日本テレビの同じエレベーターに乗り込むシーンでした。

そして、2人が乗り込んだエレベーターに貼られていたのは『DayDay.』と『午前0時の森』のポスター。

とりみどら

ちょうど2人の間に水卜アナが入っている構図だったね!

間に入ってきたな水トちゃん… https://t.co/AHTBZLMQ22

— 山里 亮太 (@YAMA414) June 25, 2023


「たりないふたり」にとって水卜アナがどんだけ重要な存在かをあらわすようなラストシーンでした。

とりみどら

いや~、これはいい終わり方だった!
水卜ちゃん絶対喜んでる!
てか泣いてるだろうな~

まとめ:huluに入りましょう!

『だが、情熱はある』最終回は「たりないふたり」のラストライブ『明日のたりないふたり』が無事終わり、ドラマ内で『だが、情熱はある』がはじまり、現実とつながる見事な最終回でした…。

もうね。

これはもう一言ですよ。

みんな!huluに入ろう!!

とりみどら

え!?huluの回し者なの!?

いや、回し者ではないんですけど、『だが、情熱はある』を120%楽しむなら『たりないふたり』シリーズと『午前0時の森』は絶対見た方がいいんですよ!

今回の最終回でも「これ、huluで見たやつ!」っていうのが何回もありましたし、あとは『だが、情熱はある』のオリジナルストーリー【たりてるふたり】も楽しめますしね。

もちろん無理にとは全然言いませんが、『だが、情熱はある』ロスになりそうな人は2週間の無料期間だけでも入った方がいいと思います。

とりみどら

『たりないふたり』シリーズの楽屋で山ちゃんが文句言ってるところも、山ちゃんの元相方の富男くんも、オードリーのズレ漫才誕生の瞬間のネタ帳も見られるしね!

せっかくなら若林さん×水卜アナの『犬も食わない』も見るといいと思う!

\ 『だが、情熱はある』を120%楽しもう!2週間無料! /

huluで見放題!

※無料トライアルは予告なく終了することがございます。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

過去の『M-1グランプリ』はAmazonプライムのプライムビデオで見られますよ!
※Amazonプライムは30日間無料体験あり

南海キャンディーズ準優勝は2004年、オードリー準優勝は2008年です。

とりみどら

実際のものを見比べると、より面白いよ!

【メーカー特典あり】「だが、情熱はある」Blu-ray BOX 〔オリジナルクリアファイル(A5サイズ)付き〕
¥31,240 (2023/06/26 12:39時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

『だが、情熱はある』関連記事

概要記事
『だが、情熱はある』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『だが、情熱はある』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『だが、情熱はある』は、2023年4月期の日本テレビ系の実在の芸人南海キャンディーズ山...
あわせて読みたい
『だが、情熱はある』実在モデルがいる登場人物リスト(最終話まで更新済) 今回は ドラマ『だが、情熱はある』の実在モデルがいる登場人物リスト です。 ドラマ『だが、情熱はある』は、2023年4月期の日本テレビ系の実在の芸人南海キャンディー...

hulu限定『たりてるふたり』ネタバレ感想。

  • 前編『たりてるふたり』~だが、平常である~感想。「スピンオフなのにボリュームすっご!!」
  • 後編『たりてるふたり』~だが、愛情がある~感想。「おしずのグイグイすげー!!」

『たりてるふたり』は「たりないふたり」の相方、春日としずちゃんに焦点を当てたhulu限定のオリジナルストーリーです。

とりみどら

『たりてるふたり』はもちろん、『だが、情熱はある』本編も全話広告なしで見られるし、『たりないふたり』シリーズも完全版含めて全部見れる!

『だが、情熱はある』放送前に製作された特別番組『たりない!だが、情熱はあるふたり』も見られるのはここだけだよー!

\ 今すぐ登録する! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

『だが、情熱はある』ネタバレ感想。

  • 1話「ナレーションはやっぱり水卜ちゃん!」
  • 2話「若林、春日にフラれてたんだ!?」
  • 3話「ヘッドリミットは、キングコング…だよね?」
  • 4話「和男くんのモデルの富男くんはもっとたりないふたりに出演してくれたんだよね~」
  • 5話「マエケンさん、藤井隆さんに演じてもらえて本望だろうな…」
  • 6話「クリー・ピーナッツL田雲に、わくわくテントのスズタリって名前がウケる!」
  • 7話「火を怖がるサイ、キタァァァーー!」
  • 8話「藤井青銅さんがご本人役で出演…だ、と…!?」
  • 9話「オードリーのズレ漫才&「春日」、爆誕。」
  • 10話「壮大な前フリ、終了!「たりないふたり」、始動!」
  • 11話「若林回。大事な3人との別れ…。」
  • 12話「120%楽しむならhulu加入を検討せよ!」(最終回)

『だが、情熱はある』雑記

  • 『だが、情熱はある』でも「粉雪は加藤」!?宮下雄也が出演決定…だ、と…!?
  • 『だが、情熱はある』実在モデルがいる登場人物リスト(随時更新)

特別番組『たりない! だが、情熱はあるふたり』ネタバレ感想。

  • 第1回「森本山ちゃん期待できるぞ…!」
  • 第2回「これは山ちゃん荒れるぞ…!」

hulu

  • 『だが、情熱はある』のhulu限定オリジナルストーリー【たりてるふたり】が見られます。
  • 『だが、情熱はある』のモデルの2人のユニット『たりないふたり』シリーズを、特別版も含めてすべて見られるのはhuluだけ!
  • 『だが、情熱はある』はもちろん、『たりないふたり』シリーズや『午前0時の森』等、『だが、情熱はある』をもっと楽しむための番組も見放題!
  • 若林正恭役のキンプリ髙橋海人さんが出演する『ブラック校則』、山里亮太役のSixTONES森本慎太郎さんが出演する『泳げ!ニシキゴイ』、2人揃って出演している『部活、好きじゃなきゃダメですか?』も見放題対象に含まれてます。

\ もっとドラマを楽しもう! /

huluで見放題!

\ 若林さんのエッセイ /

完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 (角川文庫)
¥704 (2023/04/16 12:01時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
ナナメの夕暮れ (文春文庫)
¥750 (2023/03/14 05:18時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

\ 山里さんのエッセイ /

天才はあきらめた (朝日文庫)
¥682 (2023/03/14 05:22時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
だが、情熱はある
2023春ドラマ だが、情熱はある ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次