MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
    • ブラッシュアップライフドラマ『ブラッシュアップライフ』関連記事です。
    • 忍者に結婚は難しいドラマ『忍者に結婚は難しい』関連記事です。
    • 夫を社会的に抹殺する5つの方法ドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』関連記事です。
    • 城塚翡翠ドラマ『城塚翡翠』シリーズ関連記事です。
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
    • ブラッシュアップライフドラマ『ブラッシュアップライフ』関連記事です。
    • 忍者に結婚は難しいドラマ『忍者に結婚は難しい』関連記事です。
    • 夫を社会的に抹殺する5つの方法ドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』関連記事です。
    • 城塚翡翠ドラマ『城塚翡翠』シリーズ関連記事です。
  • リングフィットアドベンチャー
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
    • ブラッシュアップライフドラマ『ブラッシュアップライフ』関連記事です。
    • 忍者に結婚は難しいドラマ『忍者に結婚は難しい』関連記事です。
    • 夫を社会的に抹殺する5つの方法ドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』関連記事です。
    • 城塚翡翠ドラマ『城塚翡翠』シリーズ関連記事です。
  • リングフィットアドベンチャー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. 読書を趣味にすると人生変わるよ!

読書を趣味にすると人生変わるよ!

2022 1/25
雑記
2021年8月5日2022年1月25日
  • URLをコピーしました!

スポンサードリンク

とりみどら

こんにちは!とりみどら(@torimidora)です!

自己紹介第4弾として、「とりみどらの好きなこと」を紹介します!

でもただ単に

とりみどら

これが好きだよ!
以上!

で終わってしまうと読んでくれる方に何も得られるものがないので、「こういう理由でおすすめです」という視点でも書いていきます。
よかったら参考にしてみてください。

本題の前に簡単に自己紹介を。

とりみどら

とりみどらと申します。

5歳と2歳の娘を持つアラサーの父です。
何気ない日常をどうしたら幸せにできるのか考えて実践してみるのが好きです。

「自分の好きと楽しいを共有する」ことをモットーとして、主に趣味や好きな物に関する情報を紹介しています。

2児の父として子育て情報も発信していきますので、よろしくお願いします!

こんな人に読んでほしい
  • とりみどらの趣味に興味がある人
  • 何か趣味を持ちたいと考えている人
  • 他人の趣味に興味がある人
こんな人は
ぜひ!
簡単にいうと…
  • とりみどらは「ゲーム」「漫画」「読書」が好き。
  • 最近はここに「ブログ」が加わった。
  • おすすめしたいのは「読書」。読書をすれば大体の悩みは解決できる。
  • 活字を読むのに抵抗があるなら、オーディオブックから入るのがおすすめ。
目次

とりみどらの好きなこと

とりみどらの好きなこと
とりみどらの好きなこと
  1. ゲームをすること
  2. 漫画を読むこと
  3. 読書すること

厳選するならこの3つになります。

とりみどら

完全にインドアタイプ!

順番に説明していきます。

①ゲームをすること

とりみどらの好きなこと①ゲームすること

好きなことの筆頭に上がるのは、ゲームです。
これまでのとりみどらの人生において、かなりのウェイトをゲームが占めています。

というのも、学生時代は授業中や部活の練習中に、社会に出てからは仕事中でも

とりみどら

次はこれをこうして~、あれをやって~

と、ゲームの中のことをひたすら考えているタイプの人間だからです。
もちろん目の前のことにも取り組んではいるのですが、ふとした空き時間にスッと浮かんでくるのがゲームのことなんです。

ソーシャルゲームやオンラインゲームをプレイしているときは、ゲームのスケジュールに合わせて日常生活を調整していました。

主に好きなのはRPGです。 ドラクエだと4と7、FFだと13シリーズが特に好きです。

FINAL FANTASY XIII Final Trailer
とりみどら

ライトニングさん、美しすぎ…

FF13シリーズはあまり評価が高くないのですが、個人的にはストーリー・バトルシステム・音楽・グラフィック、どれをとっても素晴らしいと感じています。
ただし、ストーリーはかなり複雑なので「なんとなくプレイしているだけでは頭に入ってこないだろうな」ということは想像できます。

とりみどら

Tipsをしっかり読めばストーリーはよくわかるし、小説まで読むと色んなことが知れて、とても面白いストーリーになってると気づくと思う!
まぁ、そこまでする人中々いないんだけどさ。

アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIII – PS3
¥5,008 (2022/01/21 05:04時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ドラクエ10もやってて大好きですが、あれはまた別枠でしょうね。
3,000時間くらいやってますが、あの世界ではまだ新参者の領域。

とりみどら

オンラインゲームはおそろしい沼…。

最近やったゲームだと、ホロウナイトが面白かったです。

とりみどら

RPGじゃないけどね!

Hollow Knight – Release Trailer

まず、見た目が好き。かわいい。

そしてアクションゲームが苦手な私にはかなり高い難度。
何度ゲームオーバーになっても諦めずに続け、クリア出来たときの喜びたるや。

とりみどら

最高だよね!

めちゃくちゃクオリティの高いインディーゲームでおすすめです。コスパ最高。

\この値段でこのクオリティはヤバイ!/

Hollow Knight (ホロウナイト)|オンラインコード版
¥1,371 (2022/01/21 04:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

②漫画を読むこと

とりみどらの好きなこと②漫画を読むこと

漫画も外せません。
なんならこれまでの人生観、価値観形成の半分以上は漫画の影響を受けているといっても過言ではありません。

雑食で色々読みますが、金田一蓮十郎先生の作品がやっぱり大大大好きです!!

とりみどら

ホント好き。特に『ラララ』は良すぎる!!

熱量込めて紹介しているので、よかったら以下の関連記事を読んでみてください。

関連記事 【金田一蓮十郎】『ラララ』33のセリフから学ぶ「幸せに生きるコツ」【ファン歴20年超が語る】

\人生で一番人に薦めたい漫画!/

ラララ 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

上で書いたとおりドラクエも好きなので、『ゆうべはお楽しみでしたね』(通称:ゆうたの)は本当にテンション上がりました。

とりみどら

好きなもの×好きなもの だよ!?最強だよ!!

\金田一蓮十郎×ドラクエ10!/

ゆうべはお楽しみでしたね 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
¥550 (2021/09/26 15:51時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

金田一先生の漫画については、別途記事を書いていく予定です!

とりみどら

ブログコンセプト関係なくなろうが書くよ!←

③読書すること

とりみどらの好きなこと③読書すること

はい、本日のメインテーマです。
いろんな人が言ってますが、私も声を大にして言いたい。

「やっぱり読書は最強!!」

ホントに本はすごい!
1冊読むだけで自分の価値観が変わり、結果的に世界が変わってみえるものがゴロゴロしています。
人が抱えている悩みの大半は、読書をすることで解決できるのではないでしょうか。
それなのに、数百円から数千円程度で買えるなんて、なんていい世の中なんでしょう!

今の生活の中では、本に一番お金をかけてますね~。
ちなみに電子書籍派です。
ここ10年くらいは紙の本はほとんど買っていません。

とりみどら

庶民の家には本を大量におけるスペースなどないのだ!

置くスペースがなくても大量の本を取っておけるなんて、なんていい世の中なんでしょう!(2回目

最近はオーディオブックにも手を出してみてます。
正直言って、引くほどいいです。

とりみどら

通勤時間だけで結構聴けるし、家事しながらとか聴けるのがめっちゃいい!洗濯物干すのが楽しみになってるってすごいよ!!

自分の目で文字を追っていく必要がないので、活字を読むのが苦痛な人でもオーディオブックなら入りやすいと思います。
読み上げソフトのような合成音声ではなく、プロの声優さんが1冊1冊朗読してくれているので、とても聴きやすいですよ。

再生速度を変えられるのもめちゃくちゃいいです。
私は2.5~3倍速で聴いてますが、慣れれば問題なく頭に入ります。

ちなみにaudiobook.jpを使ってます。
子育てのスキマ時間に本を聴いて楽しむ – audiobook.jp

オーディオブックは個別記事でもおすすめしています。
興味があれば、以下の関連記事を読んでみてください。

とりみどら

オーディオブックはチート級のアイテム!

関連記事 【オーディオブック】忙しい子育て中でも読書時間を確保!耳読書がおすすめな理由

最近読んで一番世界が変わったのは、キャロル・S・ドゥエックさんの『マインドセット:「やればできる!」の研究』です。

とりみどら

これは義務教育に入れるべき内容でしょ。
「自分は無能」だと思って努力しなくなる人が少なくなるはず。

\能力は後天的に伸ばせる!!/

マインドセット「やればできる! 」の研究
¥1,870 (2021/09/26 15:55時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ブログが仲間に加わった!

ブログが仲間に加わった!

と、ここまで「ゲーム」「漫画」「読書」と書いてきましたが、これを書いている今現在はここに別の趣味が加わっています。

そう、「ブログ」です。

ブログが楽しくてたまりません!
自分の伝えたいことを書いて、好きにイラスト描いたり、画像作ったりして、それが他人に見てもらえて、感想がもらえる…。

とりみどら

最高かよ!

仕事と子育てに追われる生活の中のわずかな自由時間を使って大好きなゲームをしていたのですが、ブログをはじめてからはその時間をすべてブログに使っています。こんなに楽しくていいんでしょうか。

とりみどら

ブログに会えてよかった!!

というわけで、今やブログも私の立派な趣味になっています。これからも楽しんで書いていくので、楽しんで読んでください。←

ひよ娘(次女)

いや、そこはお父さんが文章で楽しませなよ…

まとめ:読書をしよう!

まとめ:読書をしよう!

ということで、とりみどらの好きなことは「ゲーム」「漫画」「読書」、そして「ブログ」です。

とりみどら

やっぱりインドア!

そして、おすすめしたいのは読書です。
私の周りを見てみると、意外と日常的に読書している人って多くないんです。もったいないと思います!

今だと電子書籍やオーディオブックがあって、読書のハードルも下がっていると思うので、ぜひやってみてほしいです。

とりみどら

読書、マジおすすめ!

何回言うんだって感じですが、本当にそれくらい読書はおすすめです。

まとめ
  • とりみどらは「ゲーム」「漫画」「読書」が好き。
  • 最近はここに「ブログ」が加わった。
  • おすすめしたいのは「読書」。読書をすれば大体の悩みは解決できる。
  • 活字を読むのに抵抗があるなら、オーディオブックから入るのがおすすめ。

今日はここまで。
おしまい!

ブログ村用バナー
記事が役にたったらクリックしてね!

子育てパパランキング

自己紹介をメインにした記事が複数あります。
以下で紹介していますので、読んでいただけるととても嬉しいです。

自己紹介記事①:ブログをはじめた理由

ブログはじめました!

ブログをはじめた理由について書いています。

とりみどら

ブログ最高!超楽しい!!

自己紹介記事②:経歴

会社辞めたら人生幸せになったよ!

新卒で入った会社 → バイト → 再就職した経歴について書いています。

とりみどら

新卒で入った会社は本当に辞めてよかった!逃げるの大事!

自己紹介記事③:大事にしていること

大事にしている3つのこと

大事にしていることについて書いています。

とりみどらが大事にしているのは以下の3点。

  1. 余裕を持つこと
  2. 暫定的な結論を出すこと
  3. 行動すること
自己紹介記事④:好きなこと

この記事。

とりみどら

読んでいただきありがとうございます!

自己紹介記事⑤:頑張っていること

頑張っている自分を認めてあげよう

頑張っていることについて書いています。

とりみどらが頑張っていることは以下の4点。

  1. 子育て
  2. 知識を身に付けること
  3. 運動すること
  4. 睡眠時間を確保すること

「みんな頑張って生きてるんだから、それをもっと認めてもいいんじゃないでしょうか!」

という主張を書いています。

スポンサードリンク

雑記
自己紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサードリンク
人気記事
  • 『ブラッシュアップライフ』考察「結末はハト転生エンド!?」
  • 『忍者に結婚は難しい』エンディング漫画は原作?作者は誰?
  • 『夫を社会的に抹殺する5つの方法』ドラマ最終回ネタバレ感想。「大輔の絵がなくなってる!?」
  • 『ブラッシュアップライフ』伏線回収リストPart1
  • 『忍者に結婚は難しい』ドラマ9話ネタバレ感想。「局をまたいで『粉雪は加藤』!?」
  • 『ブラッシュアップライフ』服は超重要な伏線!?河口美奈子はブラッシュアップライフ確定?
  • 『忍者に結婚は難しい』ドラマ最終回(11話)ネタバレ感想。「本編とエンディング漫画のシンクロエンドよい!!」
  • 『忍者に結婚は難しい』考察「宇良くんって何者?原作の宇良豹馬とどう違うの?」
  • 『忍者に結婚は難しい』ドラマ1話ネタバレ感想。「エンディングの漫画は何!?」
  • 『夫を社会的に抹殺する5つの方法』ドラマ6話ネタバレ感想。「茜が幸せになる未来が見えない…」
LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次