MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 風間公親-教場0-
  4. 『風間公親-教場0-』7話ネタバレ感想。「鐘羅路子は風間に結婚してるか聞けちゃうキャラ!」

『風間公親-教場0-』7話ネタバレ感想。「鐘羅路子は風間に結婚してるか聞けちゃうキャラ!」

2023 6/01
広告
風間公親-教場0-
2023年5月23日2023年6月1日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『風間公親-教場0-』第7話の感想

です。

ドラマ『風間公親-教場0-』は、2023年4月期のフジテレビ系の新時代のミステリ・エンターテインメントドラマ。

フジテレビ開局65周年特別企画『#風間公親-教場0-』ポスタービジュアル解禁🎊

眼光鋭い風間公親(#木村拓哉)の顔と、その半分を覆う新人刑事たちが壮絶なストーリーを予感させます✨https://t.co/glxCuKI2S3@kazamakyojo #赤楚衛二 #新垣結衣 #北村匠海 #白石麻衣 #染谷将太 pic.twitter.com/PsAZ2fm2rt

— フジテレビュー!! (@fujitvview) March 21, 2023


主演は木村拓哉さん。

木村拓哉さんが「キムタクじゃない」と評判だった『教場』シリーズが連続ドラマになって帰ってきました。

\ 原作小説はこちら /

教場0 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥715 (2023/04/16 12:04時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
教場X 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥600 (2023/04/16 12:05時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

ちなみに、『教場』シリーズはAmazonのオーディオブック・Audibleで楽しむことができます。

オーディオブックについては別記事で詳しく書いていますので、気になる方は読んでみてください。

オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ
とりみどら

とりみどらは『教場0』も『教場X』もAudibleで聴いたよ~!
家事しながらとか歩きながら聴けるのホントにいいよ!



『風間公親-教場0-』の7話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『風間公親-教場0-』7話のあらすじ

風間公親(木村拓哉)と遠野章宏(北村匠海)は、強盗犯の張り込み要請を受けて雑居ビルの屋上で待機していた際に、男に襲われる。15年前に殺人事件を起こし、風間に逮捕された男だった。

遠野は意識不明の重体だった。風間も右目を刺されていたが、事件現場での実況見分に加わった。そこには隼田聖子(新垣結衣)の姿もあった。

別の日、風間たちは、舞台俳優の元木伊智朗(前原瑞樹)が死亡したというアパートへ臨場する。そこにやってきたのが、新たに風間の指導を受けることになった新人刑事の鐘羅路子(白石麻衣)だった。

この事件には2名の参考人がいた。元木が死亡した部屋の住人で、主演舞台を控えている同じ劇団の女優・筧麻由佳(瀧本美織)と、隣室に住む佐久田肇(大村わたる)だ。麻由佳の証言によれば、舞台の打ち合わせで麻由佳の部屋に来ていた元木は、彼女がお茶を入れている間に、突然首をつって自殺しようとしたのだという。麻由佳は、隣室の佐久田に助けを求めたが、元木はふたりの目の前で首を吊ったらしい。警察と消防に通報したのは佐久田だった。

風間とともに元木の遺体を調べた路子は、ロープが首にかかっていた時間が短いこと、そしてナイロン製ではなく古い麻のロープが使われていることに不審を抱く。風間から「君の見立ては?」と問われた路子は、自殺ではなく犯罪の疑いがある、麻由佳は仮面を被っていて本性を見せないタイプの女だと返し……。

出典:フジテレビ 『風間公親-教場0-』 あらすじ 第7話

『風間公親-教場0-』7話の感想

◢◤ #風間公親 -#教場0-◢◤

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

   第𝟳話放送まで
    あと𝟭時間…🫢

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#風間公親 -#教場0-#木村拓哉#北村匠海#白石麻衣#今夜9時放送 pic.twitter.com/7CYdBOr3lk

— 「風間公親−教場0−」5月29日月曜よる9時から第8話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 22, 2023

隼田聖子、再登場!

遠野がめった刺しにされるというショッキングなラストを迎えた前回の6話。

7話のはじめは風間の証言を基にした実況見分でした。

とりみどら

風間って誰に対しても高圧的な態度なのね。
実況見分の場で別部署の人にいきなり「もっと後ろだ!」とか怒鳴りつけるのってさすがに失礼な気がするんだけど…。
厳しいのと失礼なのは違くない?

現場に、3・4話の主人公だった、新垣結衣さん演じる隼田聖子の姿もありました!

⋰
聖子さん、
再び登場です❕
⋱#風間公親 -#教場0- #リアルタイムつぶやき#木村拓哉#新垣結衣

— 「風間公親−教場0−」5月29日月曜よる9時から第8話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 22, 2023
とりみどら

ガッキー再登場は嬉しい!

登場は一瞬だけでしたが、「千枚通し」十崎の事件関係でちょくちょく出てきてくれるのでしょう。

そういえば再登場フラグありましたね~。

|◤ 風間道場カメラ📸◢|

𝟰話のラストシーンで、
聖子さんは風間指導官と
握手をしませんでしたよね。

ということは…🤔

まだ見られてない方は #TVer でぜひ❕
第𝟭話~第𝟰話無料見逃し配信中です👇https://t.co/h9xCAr35uq#風間公親 -#教場0-#木村拓哉#新垣結衣 pic.twitter.com/LZI4ub6haB

— 「風間公親−教場0−」5月29日月曜よる9時から第8話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 6, 2023
とりみどら

今後、聖子と娘さんとの関係がどうなったのかにも触れられるのかな?ワクワク!

7話の事件「第四の終章」は、鐘羅路子の担当事件

ドラマ『風間公親-教場0-』の7話は、原作小説『教場0』の「第5話 第四の終章」でした。

担当する新人刑事は、白石麻衣さん演じる鐘羅路子。

◢◤𝘾𝙃𝘼𝙍𝘼𝘾𝙏𝙀𝙍 𝙑𝙄𝙎𝙐𝘼𝙇 ◢◤

鐘羅路子 
    /#白石麻衣#風間公親 -#教場0-#4月10日スタート pic.twitter.com/SaXrkqEC8M

— 「風間公親−教場0−」4月10日月曜よる9時スタート【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) April 7, 2023



鐘羅路子は、聞き込みから人間関係を読み解く能力に長けた新米刑事。

男女の恋愛における機微などを察知し、独特の感性で、その男女がどのような関係なのかを考察する能力を持っています。

刑事としてはかなりラフな話し方をしているのが印象的でしたね~。

人が死んでるのに関係者への話しかけ方が軽かったり、笑顔を向けたりしてるのはどうかと思いましたが、まぁそういうキャラなのでしょう。

⋰
躊躇せず風間指導官に
「結婚しているんですか?」と聞けるのは、
“路子さんならでは”の
キャラクターですね🫢
⋱#風間公親 -#教場0- #リアルタイムつぶやき#木村拓哉#白石麻衣

— 「風間公親−教場0−」5月29日月曜よる9時から第8話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 22, 2023
とりみどら

風間に対してもそんなに緊張感なく接しててビックリ!
こういうキャラで来たかーって感じ!

7話のゲスト犯人は瀧本美織さん

7話の事件「第四の終章」は、「主演女優を蹴落とした劇団員が、不要になった同じ劇団内のヒモ男を自殺に見せかけて殺害する」話でした。

犯人の筧麻由佳役を演じたのは、瀧本美織さん。


舞台の稽古をしつつ隣人男性・佐久田を驚かせてやろうと元木に持ち掛け、乗った元木が自殺の演技をした後、佐久田が通報している間に本当に元木を殺したのです。

とりみどら

自分の部屋で憎い相手を殺すのって嫌じゃね?
しかも首吊りって汚いんでしょ?
そんな部屋で以降も生活し続けるの絶対嫌なんだけど…

瀧本美織さんは今回舞台女優役だったからか、必要以上に声を作っている感じがありました。

妖艶で不気味な感じがよく出ていましたが、同時に「普段からこんなしゃべり方のやついねーだろ」と思ってしまいました…。

とりみどら

自白後に泣きながら笑う演技は狂気を感じてよかったけどね

路子がヒモ男と切れないのは弱みを握られているから?

路子が風間に問われて元木と麻由佳のことを話した際、ヒモ男と切れない女について持論を展開していました。

路子いわく、「女がヒモ男と切れないのは、弱みを握られたか、男がめちゃくちゃ優しいかのどっちか」だそうです。

とりみどら

とすると、ヒモ男と一緒に住んでいる描写のあった路子もどっちかってことだよね?
男がめちゃくちゃ優しいって感じではなかったし、弱みを握られちゃってるのかな~

【出演情報📺】

フジテレビ#風間公親 #教場0

来週放送の8話にも#渋谷謙人 出演いたします!#ヒモ 🤔#ヒモ男 🤔#渋谷謙人スタッフ https://t.co/I1dL0JhRsF pic.twitter.com/gKGII4W74u

— 渋谷謙人&スタッフ (@ShibuyaKent) May 22, 2023

元木の部屋にあった歯ブラシは誰のもの?

被害者である元木も部屋に入った路子と風間。

路子は壁に貼られたポスターを見て、「はいはい、もう一人訳アリ女登場。」と言っていました。

なんとなくだとしても、舞台の宣伝ポスターの主演女優を見て「訳アリ女」って言った意味がわかりませんでした。

そして、次に2本の歯ブラシとビューラーを見て「ビンゴ」と発言。

とりみどら

仮にも刑事さんが劇団内に他に女優がいることと2本の歯ブラシを紐づけて「ビンゴ」と発言するのはいかがなものなの?
さすがに短絡的すぎない?
まぁ自分と風間しかいない空間だから軽率な発言をしていいと判断したのかもね~

それにしても、結局あの歯ブラシは誰のだったんでしょうね。

路子がアタリをつけた椿あさみは元木のことをフッていましたし、麻由佳の物とも思えませんし。

元木の男女関係が派手だったという印象をつけるためのシーンだったんですかね。

あんまり必要性を感じませんでした。

それって証拠になるのかな?

今回の事件の決定的な証拠となったのは、「麻由佳と握手をした風間の手から出てきた麻の縄の繊維」。

「縄には触っていない」と言っていた麻由佳の手に触れた風間の手から、縄の繊維が検出されたのでした。

⋰
《ロカールの法則》とは
異なる物体が接触する時、
一方から他方へその接触した事実を
示す何らかの痕跡が必ず残されるという
原理だそうです…🫢
⋱#風間公親 -#教場0- #リアルタイムつぶやき#木村拓哉#白石麻衣

— 「風間公親−教場0−」5月29日月曜よる9時から第8話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 22, 2023
とりみどら

風間は必ず手袋をして現場検証しているから、麻由佳の手以外に麻の繊維がつく機会はなかったってことだね!


でもこれ、おかしくないですか?

元木が死んでからもいくらでも触る機会はあったと思うので、麻由佳が「縄を触った」と証言するだけで証拠能力がなくなってしまうと思うのですが…。

証拠隠滅できたと思った麻由佳が自爆してくれたからよかったものの、そうじゃなかったら厳しかったですよね。

とりみどら

ちょっと無理があるよね?

初めて転属願いが出てこなかったけど、不正を犯しそうな路子

路子は初めて風間に転属願いを出せと言われませんでした。

それだけ優秀だったってことなのでしょうか。

とりみどら

でも証拠を掴んでいたのは風間だし、あんまり優秀には思えなかったな~

しかし、路子が飼っているヒモ男の友達が警察に追われていて、ヒモ男に「どうにかしてほしい」と言われている様子。

そして路子は嘘をついて捜査状況を確認し、不正を犯してしまいそうな描写がありました。

とりみどら

それはダメすぎるだろ!
路子もあんまり応援する気になれない主人公だな~

弱みを握られていて、やむを得ずなのでしょうか。

どんな弱みを握られていたらそんな不正を働くことになるのでしょうか。

明かされるであろう次回が気になります!

まとめ:鐘羅路子はヒモ男を飼っている!

7話の主人公・鐘羅路子は、人間関係を読み解く能力に長けているというよりは、直観がよく働く人物という感じでした!

そして、わりと偉そうなことを言っておきながら、自分がヒモ男を飼っている状態。

新人刑事がヒモ男を飼っているってシチュエーションって中々ない気もするんですけどね~。

とりみどら

正直、路子のことはあんまり好きになれなかったな~

来週は路子の話の後編!

握られている弱みはわかるのでしょうか。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『風間公親-教場0-』関連記事

概要記事
『風間公親-教場0-』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『風間公親-教場0-』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『風間公親-教場0-』は、2023年4月期のフジテレビ系の新時代のミステリ・エンターテ...
『風間公親-教場0-』話ごとのサブタイトル・新人刑事・ゲスト犯人キャストリスト(最終回まで更新済)

『風間公親-教場0-』ネタバレ感想。

  • 1話「仮面の軌跡の改悪ひどくない!?」
  • 2話「やっぱり瓜原くんは応援できなかった…」
  • 3話「一本指の敬礼ポーズ、いい親子感あって好き!」
  • 4話「めるるって演技できるんだ!!」
  • 5話「妄信の果ては、皮肉の効いたよきサブタイトル!」
  • 6話「千枚通し十崎は森山未來!遠野、死ぬなー!」
  • 7話「鐘羅路子は風間に結婚してるか聞けちゃうキャラ!」
  • 8話「これは闇中の白霧とは言えないのでは…?」
  • 9話「中込兼児はなんちゃってツッパリなのか…?」
  • 10話「え、遠野殉職…?嘘でしょ…?」
  • 11話「十崎の妹って誰ー!?」(最終回)
  • 特別編「幸葉のレゴの謎について何もなかったので勝手に解釈してみた」

『風間公親-教場0-』原作関係

ドラマ『風間公親-教場0-』の原作は、長岡弘樹さんによる小説『教場0 刑事指導官・風間公親』と『教場X 刑事指導官・風間公親』です。

\ 原作小説はこちら /

教場0 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥715 (2023/04/16 12:04時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
教場X 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥600 (2023/04/16 12:05時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

ちなみに、『教場』シリーズはAmazonのオーディオブック・Audibleで楽しむことができます。

オーディオブックについては別記事で詳しく書いていますので、気になる方は読んでみてください。

オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ
あわせて読みたい
オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ 今回は オーディオブックってなんですか?耳読書ならではのメリットを教えてください。 という質問にお答えします! この記事でわかること オーディオブックのメリット/...
とりみどら

オーディオブック聴き始めてからQOLがめちゃくちゃ上がったよ!めちゃくちゃオススメ!!

とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
風間公親-教場0-
2023春ドラマ ドラマ 風間公親-教場0-

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次