MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 風間公親-教場0-
  4. 『風間公親-教場0-』5話ネタバレ感想。「妄信の果ては、皮肉の効いたよきサブタイトル!」

『風間公親-教場0-』5話ネタバレ感想。「妄信の果ては、皮肉の効いたよきサブタイトル!」

2023 6/01
広告
風間公親-教場0-
2023年5月9日2023年6月1日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『風間公親-教場0-』第5話の感想

です。

ドラマ『風間公親-教場0-』は、2023年4月期のフジテレビ系の新時代のミステリ・エンターテインメントドラマ。

フジテレビ開局65周年特別企画『#風間公親-教場0-』ポスタービジュアル解禁🎊

眼光鋭い風間公親(#木村拓哉)の顔と、その半分を覆う新人刑事たちが壮絶なストーリーを予感させます✨https://t.co/glxCuKI2S3@kazamakyojo #赤楚衛二 #新垣結衣 #北村匠海 #白石麻衣 #染谷将太 pic.twitter.com/PsAZ2fm2rt

— フジテレビュー!! (@fujitvview) March 21, 2023


主演は木村拓哉さん。

木村拓哉さんが「キムタクじゃない」と評判だった『教場』シリーズが連続ドラマになって帰ってきました。

\ 原作小説はこちら /

教場0 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥715 (2023/04/16 12:04時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
教場X 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥600 (2023/04/16 12:05時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

ちなみに、『教場』シリーズはAmazonのオーディオブック・Audibleで楽しむことができます。

オーディオブックについては別記事で詳しく書いていますので、気になる方は読んでみてください。

オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ
とりみどら

とりみどらは『教場0』も『教場X』もAudibleで聴いたよ~!
家事しながらとか歩きながら聴けるのホントにいいよ!



『風間公親-教場0-』の5話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『風間公親-教場0-』5話のあらすじ

県警本部捜査一課の刑事指導官・風間公親(木村拓哉)のもとへ、新人刑事の遠野章宏(北村匠海)がやってくる。子どもころから警察官になることを夢見ていた遠野は、警察学校を優秀な成績で卒業していた。風間道場で指導を受けることになったのも、警察学校の校長・四方田秀雄(小日向文世)からの強い推薦があったからだった。

ある日、遠野は、風間とともに変死体が見つかった現場に臨場する。死体で発見されたのは、大学教授で地理が専門の梨多真夫(野間口徹)。梨多は独身で、現場となった自宅でひとり暮らしをしていた。第一発見者は、梨多のゼミの教え子・戸守研策(水沢林太郎)で、午後8時頃、卒論のことで教授を訪ねてきた際に死体を見つけたのだという。

梨多は、自宅のテラスから転落し、岩に頭を打ち付けて死亡したものと思われた。死体の近くに一眼レフカメラが落ちていたことから、梨多は写真を撮ろうとして誤って転落した事故死ではないか、と恐る恐る風間に報告する捜査一課の刑事・谷本進一(濵田崇裕<ジャニーズWEST>)。一方、遠野は「教授の身になってみます」といって、テラスの柵から乗り出しカメラを構えた。すると遠野は、すぐに「殺人です」と言い出し…。

出典:フジテレビ 『風間公親-教場0-』 あらすじ 第5話

『風間公親-教場0-』5話の感想

◢◤ #風間公親 -#教場0-◢◤

   第𝟱話放送まで
   あと1️⃣時間…🫢#風間公親 -#教場0-#木村拓哉#北村匠海#坂口憲二#水沢林太郎#今夜9時放送 pic.twitter.com/NUPB9ojYEp

— 「風間公親−教場0−」5月15日月曜よる9時から第6話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 8, 2023

5話の事件「妄信の果て」は真実を見極める意思があるかが大事な話

ドラマ『風間公親-教場0-』の5話は、原作小説『教場X』の「第二話 妄信の果て」でした。

担当する新人刑事は、北村匠海さん演じる遠野章宏。

◢◤𝘾𝙃𝘼𝙍𝘼𝘾𝙏𝙀𝙍 𝙑𝙄𝙎𝙐𝘼𝙇 ◢◤

遠野章宏
    /#北村匠海#風間公親 -#教場0-#4月10日スタート pic.twitter.com/RF2PDT6xIA

— 「風間公親−教場0−」4月10日月曜よる9時スタート【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) April 7, 2023


遠野章宏は、花を愛する頭脳明晰で優等生な新米刑事。

初現場にも関わらず、谷本・尾山の先輩刑事コンビを軽くあしらう余裕を見せてくれました。

そして、風間からの助言がない状態でも的確な推理で今回の事件を「殺人」と断定しました。

とりみどら

遠野やるなー!


遠野は、刑事は「人を疑う」のが仕事であり、それは新聞記者も同じだと考えています。

今回の事件の犯人であり、新聞社に内定している戸守に親近感を抱くのでしたが、戸守は目の前のことを「妄信」してしまうきらいがあり、それが原因で殺人を犯し、また、その罪を暴かれるのでした。


原作小説の「妄信の果て」は、主人公である新人刑事・下津木もすぐに人を信じてしまうタイプで、風間の言葉に何の疑いも持たずに会話していました。

しかし、事前に聞いていた風間の情報との違和感に、下津木は自分も「妄信」してしまう傾向にあると気づき、そのことが事件解決のきっかけとなります。

つまり、「果て」まで行ってしまった記者志望の大学生と「果て」まで行かずに踏みとどまった新人刑事の差が、「妄信の果て」というサブタイトルに示唆されていたのです。

とりみどら

あくまでもおれの意見だけどね!

ただし、ドラマ版の「妄信の果て」の主人公は、前述のとおり「人を疑う」優秀な新人刑事・遠野章宏。

「妄信」は犯人側の方にしかありませんでしたね~。

5話のゲスト犯人は水沢林太郎さん

5話の事件「妄信の果て」は、「競争率バリ高の新聞社に内定をもらったものの、卒論が認めてもらえないせいで卒業ができなくなってしまうかもしれない大学生が、卒論にバツをつけた教授を殺してしまう」話でした。

犯人役を演じたのは、水沢林太郎さん。

◢◤ #風間公親 𝘾𝘼𝙎𝙀: 𝟬𝟱 𝙂𝙪𝙚𝙨𝙩 ◢◤

𓂃#風間公親 - #教場0 -
   登場人物𓂃✎

■ 戸守研策/ #水沢林太郎 ■

地元新聞社から内定をもらっている
大学4年生。
ゼミ論文の単位が取得できれば
卒業も確定するのだが、
卒論のことで地理が専門の
梨多真夫教授(#野間口徹 )から… pic.twitter.com/5Wf4WgCgtA

— 「風間公親−教場0−」5月15日月曜よる9時から第6話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 8, 2023
とりみどら

なんか最近どっかで見たことあるんだよなぁ…

と思っていましたが、今期のドラマ『だが、情熱はある』の1話に出演していたんですね!

1話でやっていた「誰が一番面白いか」の投票で若林に入れたクラスメイト役が、水沢林太郎さんでした!

とりみどら

おー!たしかに最近見たやつだ!!

『だが、情熱はある』も、とってもおもしろいドラマなので、よかったら見てみてくださいね。

\ 当ブログの関連記事はこちら /

『だが、情熱はある』関連記事
とりみどら

それにしても…被害者役の野間口徹さんは超売れっ子バイプレイヤーだよなぁ…
今期の連続ドラマだけでも4本出てるってすごい!

戸守を追いかけたバイクは誰?

遠野が戸守を呼び出し、梨多教授が仕掛けていたトラップにひっかかったまま卒論を書いていたことを指摘すると、戸守は感情を高ぶらせて出ていきました。

その後、エンジンのかかりにくいスクーターを力任せに起動させて走り去っていくのですが、戸守の後をつけるバイクがいました。

とりみどら

コイツ誰!?何!?

次に戸守が映ったシーンは、玄関前に千枚通しが落ちている場面だったので、おそらく「千枚通し」十崎だとは思うのですが、なんで戸守の家の扉の前に置いていったんですかね。

⋰
今度は戸守の家の玄関前に
千枚通し!
一体だれがこの場所に…😳!?
⋱#風間公親 -#教場0- #リアルタイムつぶやき#水沢林太郎

— 「風間公親−教場0−」5月15日月曜よる9時から第6話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 8, 2023


風間に「自分は近くにいるぞ」と知らせたいのでしょうか。

とりみどら

風間をじわじわ追い詰めていってる感じなのかな…?

幸葉は今回もレゴを使っていた

4話では幸葉が遊んでいる姿を見ることができたレゴ。

5話でも幸葉が触っているシーンがありました。

レゴで作ったハンコで自分の名前を紙に押していましたね~。

とりみどら

あんなハンコみたいになるレゴがあるの!?
そっちが気になっちゃうよ!

レゴ、なんなのでしょうか。

伏線だと考えていいんですよね…?

さすがマップ先生!

今回の事件の決定打は梨多先生自作の地図でした。

戸守がタクシー運転手に告げた行先「なしだ」。

あれは教授の名前を呼び捨てにしたわけではなく、地名のことを言っていたのです。

しかし、その地名は架空のもの。

「無田」という地名は、マップ先生という愛称で知られる梨多教授自作の地図に書かれた架空の地名だったのでした。

とりみどら

さすがマップ先生!
地図まで手作りしちゃうとは!!

⋰
梨多教授は自分のような被害者がでないように、
学生が自分の頭で考えて欲しいと
思ってトラップを仕掛けた。
まして、疑うことが仕事でもある
「マスコミ」に入る戸守に対して、
合格は出せなかったのです。
⋱#風間公親 -#教場0- #リアルタイムつぶやき#北村匠海#水沢林太郎#野間口徹

— 「風間公親−教場0−」5月15日月曜よる9時から第6話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 8, 2023


「妄信の果て」…。

卒論だけでなく、地図でも「妄信」してしまったがゆえに戸守は自分が犯人だと暴かれてしまうとは、なんとも皮肉が効いているサブタイトルでしたね。

戸守が千枚通しで攻撃するのを許してしまった遠野

これまでの新人刑事と違い、遠野は1つ目の事件から自力で犯人逮捕にこぎつけました。

しかし、戸守に背を向けてしまい、遠野は戸守に攻撃されてしまいます。

結局戸守の確保は風間が行い、遠野も風間のキメ台詞「交番勤務に戻ってもらう」を突き付けられてしまいまいした…。

とりみどら

まぁそうじゃないと1話で北村匠海さんの出番が終わっちゃうもんね~。←メタ発言

ドラマ9年振りの坂口憲二さんの出番は一瞬でした

5話のラストでは、風間が何者かと会話しているシーンがありました。

4話で「千枚通し」十崎を探させているといっていた部下の登場です。

それがやはり坂口憲二さんでした。

◢◤𝙉𝙀𝙒𝙎 .⋆* 初解禁✨◢◤

/ 
つ い に❕
今夜𝟵時放送の第𝟱話に
𝟵年ぶりのドラマ出演となる#坂口憲二 さんが登場😮👏✨
\
 
風間指導官の”裏バディ”として
どのシーンに登場するのか、、、
是非、オンエアでチェックしてくださいね☺️✨
#風間公親 -#教場0-#木村拓哉… pic.twitter.com/eQProC4Jh1

— 「風間公親−教場0−」5月15日月曜よる9時から第6話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 8, 2023


ただし、姿が映ったのはほんの一瞬。

時間にして約8秒でした。

とりみどら

マジで一瞬だったな!!

まとめ:遠野は優秀だった!でもダメなんだ…

5・6話の主人公・遠野章宏は、とても優秀な新人刑事で、これまでで初めて自力で証拠を掴むところまでいきました!

でも、やっぱり風間には「交番勤務に戻れ」と言われてしまうのでした。

とりみどら

厳しいぜ…


来週は遠野の過去がわかるんでしょうね!

高校二年生で何があったのでしょうか。

◢◤ 𝘾𝘼𝙎𝙀: 𝟬𝟲 三枚の画廊の絵 ◢◤

今週もご覧いただき
ありがとうございました☺️
     
  ✨第𝟲話予告✨
𝟱月𝟭𝟱日(月)夜𝟵時から放送

もう一度見たい方は#TVerで❕
第𝟱話無料見逃し配信中です👇https://t.co/XlzCNrLjMt#風間公親 -#教場0-#木村拓哉#北村匠海#TVer pic.twitter.com/B8MvPaNwJt

— 「風間公親−教場0−」5月15日月曜よる9時から第6話放送!【フジテレビ開局65周年特別企画】 (@kazamakyojo) May 8, 2023
とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『風間公親-教場0-』関連記事

概要記事
『風間公親-教場0-』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『風間公親-教場0-』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『風間公親-教場0-』は、2023年4月期のフジテレビ系の新時代のミステリ・エンターテ...
『風間公親-教場0-』話ごとのサブタイトル・新人刑事・ゲスト犯人キャストリスト(最終回まで更新済)

『風間公親-教場0-』ネタバレ感想。

  • 1話「仮面の軌跡の改悪ひどくない!?」
  • 2話「やっぱり瓜原くんは応援できなかった…」
  • 3話「一本指の敬礼ポーズ、いい親子感あって好き!」
  • 4話「めるるって演技できるんだ!!」
  • 5話「妄信の果ては、皮肉の効いたよきサブタイトル!」
  • 6話「千枚通し十崎は森山未來!遠野、死ぬなー!」
  • 7話「鐘羅路子は風間に結婚してるか聞けちゃうキャラ!」
  • 8話「これは闇中の白霧とは言えないのでは…?」
  • 9話「中込兼児はなんちゃってツッパリなのか…?」
  • 10話「え、遠野殉職…?嘘でしょ…?」
  • 11話「十崎の妹って誰ー!?」(最終回)
  • 特別編「幸葉のレゴの謎について何もなかったので勝手に解釈してみた」

『風間公親-教場0-』原作関係

ドラマ『風間公親-教場0-』の原作は、長岡弘樹さんによる小説『教場0 刑事指導官・風間公親』と『教場X 刑事指導官・風間公親』です。

\ 原作小説はこちら /

教場0 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥715 (2023/04/16 12:04時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
教場X 刑事指導官・風間公親 (小学館文庫)
¥600 (2023/04/16 12:05時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

ちなみに、『教場』シリーズはAmazonのオーディオブック・Audibleで楽しむことができます。

オーディオブックについては別記事で詳しく書いていますので、気になる方は読んでみてください。

オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ
あわせて読みたい
オーディオブックとは?メリット・デメリット・料金・口コミまとめ 今回は オーディオブックってなんですか?耳読書ならではのメリットを教えてください。 という質問にお答えします! この記事でわかること オーディオブックのメリット/...
とりみどら

オーディオブック聴き始めてからQOLがめちゃくちゃ上がったよ!めちゃくちゃオススメ!!

とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
風間公親-教場0-
2023春ドラマ ドラマ 風間公親-教場0-

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次