\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /
リングフィットアドベンチャーを続ける8つのコツ【1年以上継続率90%のパパが語る】
こんにちは!とりみどら(@torimidora)です!
今回は「リングフィットアドベンチャーを続けるコツ」についてです。
1年間ほぼ毎日リングフィットアドベンチャーを続けてきた私が「なぜ継続できたのか」を考えた結果、いくつか思い当たることがでてきたのでそれを紹介しようと思います。
リングフィットアドベンチャーという特定のものについて書いてますが、エッセンスとしては何にでも応用できるものばかりです。
リングフィットアドベンチャー自体に興味がなくても何かしら「継続したいもの」があるのであれば参考になると思いますので、ぜひ読んでみてください。
本題の前に簡単に自己紹介を。
とりみどらと申します。
5歳と2歳の娘を持つアラサーの父です。
何気ない日常をどうしたら幸せにできるのか考えて実践してみるのが好きです。
「自分の好きと楽しいを共有する」ことをモットーとして、主に趣味や好きな物に関する情報を紹介しています。
2児の父として子育て情報も発信していきますので、よろしくお願いします!
- 継続の極意は「日常に溶け込ませること」
- ハードルをトコトン下げて、とにかく始める
- 一貫性の心理を利用するために他人を巻き込む
- 「毎日絶対やる!」とは思わないでやる
- 意志の力では続かないので仕組化しよう!
リングフィットアドベンチャー継続のコツ
\とりみどらの生活の一部になった/
2021年5月1日から始めたリングフィットアドベンチャー。
2022年4月30日で丸1年経ちました。
めっちゃ当たり前のこと言ってるー!!
2022年4月30日までの365日であそんだ日数は328日。
328 ÷ 365 ≒ 90% ということで、1年間ほぼ毎日続けたといってもいいでしょう。
元々コツコツやるのが苦手なタイプの私が1年間この頻度で続けられたのはなんでだろうと思い考えてみました。
一言でいうならこれです。
日常に溶け込ませる
「いかに心理的ハードルが存在しないと脳に覚え込ませるか」がカギになっていると思いました。
心理的ハードルがないくらい日常に溶け込ませる、なんならやらないと「なんか気持ち悪い」くらいの感覚に持って行くと、「頑張っている」という実感がないまま勝手に続きます。
正直、「頑張っている」という感覚はないよね
「頑張っている」感覚があるということは、おそらく自分の中でまだ日常になっていない状態なのでしょう。
では、「頑張っている」感覚をなくして「やって当たり前」「日常生活の一部」にするためにはどうすればいいのでしょうか。
そのための方法を継続のコツとして以下にあげてみました。
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
継続のコツ①:やる時刻を決める
ひとつめはやる時刻を決めること。
やる時刻を決めておくことで、その時刻を目にするたびに「ああ、リングフィットの時間だ」と脳に伝えることができます。そして実際にその時刻にリングフィットアドベンチャーを始めると、脳が記憶してくれて自然と習慣になっていきます。
実は、リングフィットアドベンチャーには始める時刻になると教えてくれる、アラーム機能が備わっています。
私は毎日午前4時にアラームが実行されるように設定しています。
え、午前4時?頭おかしいんじゃない?
子どもと一緒に寝て早起きする「超早寝早起き」生活してるからね!
寝かしつけで寝落ちするストレスなくて快適だよ!
詳しくは以下の関連記事を読んでみてね!
ちなみに3時台に始めない理由は、リングフィットアドベンチャーの一日の始まりが4時だからだよ!
やってる途中に4時をまたぐと強制的にトップ画面に戻されちゃうから注意!
その注意喚起、多分誰にも響かないんだよなぁ…
アラームを設定した時間になると、右側のジョイコン(リングコンにつける方)が「ブッブッブ、ブッブッブ」と一定のリズムで振動して教えてくれます。振動と共にホームボタンも青い光を放ちます。
光はあんまり意味ない気もするけどね…
実際にアラームが実行されている様子は以下の動画をご覧ください。
この「ブッブッブ」という音が聞こえると、
はいはい、もうリングフィットの時間ね。
と自然にリングフィットアドベンチャーを始める習慣になりました。
アラーム設定画面を見ると曜日ごとに設定できることがわかります。
「火木土はリングフィットアドベンチャーの日だからアラームかけとこ!」というように特定の曜日だけ設定することも可能なので、各自のペースでできるよう有効利用しましょう。
また、やる時間は朝がおすすめです。
「朝から運動なんてできないよ!」と思う方もいると思いますので、朝をおすすめする理由を簡単に書いておきます。
- 習慣に組み込みやすいから
- 朝はイレギュラーな予定が入りにくいため、決まった時間に決まったことをするのに向いている。
- 運動するとスッキリするから
- 運動すると爽快感が得られる。さわやかな気分で一日が始まるのが精神衛生上とても良い。
- リングフィットアドベンチャーにはポジティブ要素が詰まっているから
- 運動だけでも精神衛生上いいのに、さらにポジティブ言葉をかけてもらえたり「ビクトリーポーズ」というポジティブポーズをするリングフィットアドベンチャーをすることで、さらに明るく一日を始めることができる。
リングフィットアドベンチャーはすごい!
すごいところをピックアップした記事もあるので読んでみてね!
継続のコツ②:毎日やることとセットで行う
ふたつめのコツは、毎日やることとセットで行うこと。
いわゆる「イフゼンルール」ってやつです。「もし(if)○○したら、そのとき(then)は□□する」のイフゼン(if / then)ですね。
歯磨きしたらスクワット20回するとか、トイレに立ったらスクワット20回するとかそういうことだね!
なんでスクワット推しなんだ…
私の場合は「洗濯機を回したらリングフィットアドベンチャーを始める」というイフゼンルールから始めました。
リングフィットアドベンチャーを始める前から「起きたらまず洗濯機を回す」という習慣が身に付いていたので、そこに「リングフィットアドベンチャーを始める」を加えた形になります。
これがとてもうまくいき、リングフィットアドベンチャーを日常の中に組み込むことに成功しました。
そして習慣化できてからしばらくして段々暑くなってきて汗をたくさんかくようになったので、「洗濯機を回す」と「リングフィットアドベンチャーをする」の順番を入れ替えました。
すなわち「リングフィットアドベンチャーが終わったら洗濯機を回す」というイフゼンルールです。
先に洗濯機を回しちゃってると、リングフィットで汗かいたトレーニングウェアがほぼ24時間放置されちゃうことになるからね!
あなたの日常生活の中ですでにやる時刻が決まっている習慣があれば、それの前後どちらかで「リングフィットアドベンチャーを始める」と決めてしまうのをおすすめします。いつの間にかやるのが当たり前になっていますよ。
イフゼンルールの威力は本当にすごい!
習慣にしたいことがあれば「何かとセットで」を意識しよう!
\ ハードル下げてモードも切り替える /
コメント