\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /
【離乳食】【写真撮影】ハーフバースデーのお祝い方法を紹介します【新米パパ向け】
こんにちは!とりみどら(@torimidora)です!
新米パパのみなさん!
今日は「ハーフバースデー」というテーマでお話しします。
ハーフバースデーは生後半年のイベントですね。
けれども
「ハーフバースデーってどんなお祝いするの?」
と思っているパパさんもいらっしゃるのではないでしょうか。
この疑問に一般論で答えつつ、我が家の実例にも触れていこうと思います。
ハーフバースデーにどんなお祝いをすればいいのかわからない
そんなパパたちに読んでいってもらいたいです。
本題の前に簡単に自己紹介を。
とりみどらと申します。
5歳と2歳の娘を持つアラサーの父です。
何気ない日常をどうしたら幸せにできるのか考えて実践してみるのが好きです。
「自分の好きと楽しいを共有する」ことをモットーとして、主に趣味や好きな物に関する情報を紹介しています。
2児の父として子育て情報も発信していきますので、よろしくお願いします!
- ハーフバースデーは、生後半年のお祝い
- 自宅で祝うかスタジオで写真を撮るのが一般的
- 大事なのは「子を祝いたい」という親の想い
- 今しかない瞬間を撮っておこう!
ハーフバースデーは生後6か月のお祝い
ハーフバースデーとは、赤ちゃんが生まれてから半年経った際にするお祝いのことです。 そのままですね(笑)
まぁそうだろうね
しかし、元々の意味は違うようです。
「ハーフバースデー」という言葉は、数か月にわたるバケーション文化のある海外で、誕生日がバケーションにかぶってしまう可哀想な子のために、「半年ずらして誕生日祝いをすること」を指すものでした。
そうなの!?
日本には数か月にわたるバケーション文化がないため、「生後半年のお祝い」を指す言葉として定着したようです。
生後半年近辺は、
- 乳歯が生えてきて離乳食が始まったり
- 寝返りを駆使して動き回ったり
- 座れるようになったり
- 表情が豊かになってきたり
と、成長が目まぐるしい時期です。
この時期でしか撮れない姿もあるので、ささやかでもお祝いをして写真を残しておくといいでしょう。
髪もだんだん増えてきて、どんどんかわいくなっていく時期だよね~
日本では、「ハーフバースデー」は生後半年のお祝いのことを指す
ハーフバースデーのお祝い方法
ハーフバースデーには、特にコレ!というお祝い方法はありません。
各家庭で好きなようにお祝いするのが良いでしょう。
といっても、
「どんなことすればいいのかわからないよ!」
という方もいらっしゃると思いますので、ここでは代表的なお祝いの仕方を2つ紹介しておきます。
ふむふむ。参考にしてみるか
ハーフバースデーのお祝い方法①:おうちでお祝い
ひとつめは、おうちでお祝いです。
生後半年というのは、まだ外出するのになかなか骨が折れる時期です。
おうちなら赤ちゃんもパパママもリラックスできて安心です。
精神的負担が少なくて済むのがいいよね!
ハーフバースデーのタイミングに合わせて離乳食を始めるというのもいいですね。
離乳食の開始時期は、大体生後5か月~6か月とされています。
「そろそろ離乳食始めたいけど、なんかいいタイミングないかな?」
という方にはハーフバースデーのお祝いで離乳食を開始するのがおすすめです。
うちの長女(このサイトでは「とり娘」と表記)はハーフバースデーのタイミングで離乳食を開始しました。
そのときの写真がこちら。
長女はつぶしがゆで離乳食を始め、長女のお祝いのために買った右下のフルーツタルトは夫婦でおいしくいただきました(笑)
6か月じゃまだ食べられないもんね!仕方ないね!
離乳食は必ず「1種類ずつ」「少量」で始めましょう。アレルギー、怖いです!
アレルギーは本当に怖いので注意しなきゃ!
ちなみに、写真にうつっているスタイとお皿はバーニーズニューヨークのものです。
妻の友人から出産祝いでいただきました。とってもかわいいですよね。
おうちを飾り付けてお祝いするというのもいいですね。
壁飾りやバルーン等が人気です。
100円ショップの大型店はこうしたお祝いグッズの品揃えもかなり豊富なので、一度立ち寄って覗いてみるといいでしょう。
え!?これ100円でいいの!?ってものがいっぱいあるよね!
ただし、ハーフバースデー用のものはなかなか見つからないかもしれません。
ハーフバースデー用のものが見つからない場合は「Half」や「1/2」は自作したり別で購入するのがいいでしょう。
「1」「2」「棒」の飾りがあれば「1/2」は作れるな!
Amazonや楽天では、ハーフバースデー用のものもたくさん見つかります。
どんなものがあるか見てみてアイデアをもらい、自作するのもいいでしょう。
1,000~2,000円くらい出せばステキなものが揃うので、夫婦で相談の上、購入するのもありだと思います。
\ハーフバースデー用のかわいい飾り/
また、オリジナルバルーンを注文するという選択肢もあります。
Balloon Kitchenというサイトでは、とてもステキなオリジナルバルーンを注文することができます。
\Balloon Kitchenの商品の例/
文字部分はオーダー時に好きなものを入れられるので、もちろんハーフバースデーにも使うことができます。
ステキではある!
でも…風船にこの値段はちょっとなぁ…
少々お値段は張りますが、写真スタジオ並みの小物を用意できると考えると、コストパフォーマンスは悪くないでしょう。
まぁ…そうかも?
誕生日祝いのものは5,000円くらいのものから用意されているので、興味のある方は一度覗いてみることをおすすめします。
見るだけでテンション上がるね!
欲しくなっちゃうね!!
買うならお父さんのお小遣いからね
ですよね~
\人と被らない飾りなら!/
ハーフバースデーのお祝い方法②:スタジオで写真撮影
「せっかくのお祝いなんだから、とっておきの写真を残したい!」
そんな風に思っている方はいらっしゃいませんか??
はい!私のことです(笑)
ということで、次女(このサイトでは「ひよ娘」と表記)の時はスタジオに写真を撮りにいきました。
そのとき撮った写真がこちら。
うむ。
かわいい。(親バカ)
スタジオでの写真撮影は、外出の手間とコストはかかりますが、
- 衣装
- 背景
- 小物
- カメラ
- カメラマンさんの撮影技術
どれをとってもクオリティが高いので、とてもいい記念になります。
やっぱりプロはすげー!
ハーフバースデーのお祝いに、スタジオで写真を撮るのもおすすめです。
おすすめの写真スタジオ
ここで、個人的におすすめな写真スタジオを2つあげておきます。
- スタジオマリオ
- たまひよの写真スタジオ
あくまでも筆者の独断と偏見で選んでいることをご承知おきください。
おすすめの写真スタジオ①:スタジオマリオ
おすすめの写真スタジオのひとつめは、スタジオマリオです。
スタジオマリオについて、良い点といまいちな点をまとめてみました。
前述のとおり我が家の次女のハーフバースデーはスタジオで写真を撮ってお祝いしたのですが、その時利用したのがスタジオマリオでした。
先に出した写真以外にもこんな写真を撮りました。
この写真で使われている小物には、子どもの名前とハーフバースデーの日がちゃんと印字されているんです。
こういう細やかな配慮をしてくれているのが嬉しいですね。
用意してくれてありがとうございます!
また、かわいい衣装がたくさんあったので、こんな写真も撮ってもらいました。
はい。
かわいい。(2回目)
赤ちゃん×うりぼーの組み合わせは反則だよ~
そして、長女も一緒に撮ったものもあります。
とり娘(長女)はヘアメイクやお化粧もしてもらいました。
さらにはティアラやイヤリングといったアクセサリーまでつけてもらい、とり娘のテンションはMAXになっていました。
お姫様みたーい!!
ということで、スタジオマリオの良い点は以下のとおり。
- 衣装がかわいい
- 衣装がたくさんある
- ヘアメイクやお化粧をしてくれる
- 背景や小物の質が良い
逆に、いまいちだった点もあげておきます。
- 自分たちは写真を撮ってはいけない
- ただし、動画なら撮ってもOK
- 動画もスタジオ内に線が引かれていて、そこより前で撮ることはできない
- データだけの商品がない
- 写真データはあくまでも“オプション”のような位置づけで、メインは写真集という感じ
- データ数を多くしようとすると高価になってしまう
- 写真データ75カットのセットもあるが、税込価格が99,000円と高価
スタジオマリオは、写真集のような写真を使った商品に力を入れています。
うちはどちらかというと写真データが欲しかったので、その点では相性が良くなかったといえるでしょう。
参考までに提示しておくと、「ハーフバースデーセット」のデータよくばりCセットを選びました。
写真データ20カット&写真集3冊のセットで、お値段は税込55,000円。
なかなか痛い出費だ…
とはいえ、クオリティの高い写真を撮ることができ良い記念になったので、全く後悔はしておりません。
ときどき見返して「やっぱり撮ってよかった!」って思ってる!
スタジオマリオ、おすすめです。
\ ハーフバースデー専用プランがある!/
おすすめの写真スタジオ②:たまひよの写真スタジオ
もうひとつのおすすめは、たまひよの写真スタジオです。
お宮参りの記事でもおすすめしている写真スタジオですね。
たまひよの写真スタジオの良い点といまいちな点もまとめてみました。
- すっきりかわいい
- 幻想的な写真になる
- 写真データのみのプランがある
- データ数が多い
- 自分たちも写真・動画が撮り放題
- ヘアメイクやお化粧は自分たちで事前にやっていかないといけない
- 衣装の種類が少なめ
- かわいい衣装が少なめ(※好みの問題)
ハーフバースデーでは使っていませんが、長女・次女ともに1歳のお祝いのときにはたまひよの写真スタジオで写真を撮っています。
↓これは長女1歳のときの写真です。
主観でしかありませんが、
- すっきりシンプルでかわいい
- 幻想的
ではないでしょうか。
全体的にこんな感じのやわらかい雰囲気の仕上がりになります。
「やわらかい雰囲気が好き!」
という方にはたまひよの写真スタジオがおすすめです。
さらに、うちのように「写真データだけがほしい!」という家庭には「撮影+データプラン」が通常のプランになっているというのもおすすめな点です。
撮影料と75枚データが含まれていて、お値段は税込32,450円。
スタジオマリオと比べるとだいぶ安い!
こどもちゃれんじに入会していると定期的に届くクーポンを使えば、この値段からさらに安くなります。
うちは「平日限定5,000円引き」クーポンを毎回使ってるよ
たまひよの写真スタジオも非常におすすめできます。
\ データだけでいいならコスパ最強!/
まとめ:今しかない瞬間を撮っておこう
今回はハーフバースデーのお祝い方法について見てきました。
- おうちでお祝い
- 離乳食をはじめる
- 飾りつけをする
- スタジオで写真撮影
お祝いの記事のときに書くことは同じなのですが、重要なことなのでこの記事でも書きます。
ハーフバースデーのお祝いで大事なのは、「子を祝いたいという親の想い」です。
子を想う気持ちさえあれば、ささやかでも全然問題ありません。
くれぐれも
「こうしなきゃいけない!」
とか
「あの子のうちに負けてられない!」
といったように、別のことに思考を奪われないようにしましょう。
また、前述のとおり生後28日~1年までの乳児期は
- 乳歯が生えてきて離乳食が始まったり
- 寝返りを駆使して動き回ったり
- 座れるようになったり
- 表情が豊かになってきたり
本当に変化の激しい時期です。
お祝いのタイミングに限らず、日々写真におさめておくことをおすすめします。
言われなくても写真フォルダはすでにパンパンだけどね!
動画もガンガン撮るよね!!
今しかない瞬間を撮っておきましょう。
- ハーフバースデーは、生後半年のお祝い
- 自宅で祝うかスタジオで写真を撮るのが一般的
- 大事なのは「子を祝いたい」という親の想い
- 今しかない瞬間を撮っておこう!
今日はここまで。
おしまい!
1歳までの全イベント概要はこちら>>>【保存版】新米パパがおさえておくべき1歳までのイベントまとめ【新米パパ向け】
コメント