MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. VIVANT
  4. 『VIVANT』9話ネタバレ感想。「あなたは7回撃たれた狼だ…どういう意味?誰が言ったの?」

『VIVANT』9話ネタバレ感想。「あなたは7回撃たれた狼だ…どういう意味?誰が言ったの?」

2023 9/18
広告
VIVANT
2023年9月11日2023年9月18日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『VIVANT』第9話の感想

です。

ドラマ『VIVANT』は、2023年7月期のTBS系の、限界突破!アドベンチャードラマ。

🔴⚫️───
7月𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓日曜劇場
『#VIVANT』
         ───⚫️🔴

敵か味方か、味方か敵か_
この夏、冒険が始まる。#堺雅人#阿部寛#二階堂ふみ#松坂桃李#役所広司

日本を代表する超豪華俳優陣が集結!
"限界突破!アドベンチャードラマ"今夏始動! pic.twitter.com/lSWxV9Aqqj

— 日曜劇場『VIVANT』【公式】 (@TBS_VIVANT) February 26, 2023


主演は堺雅人さん、共演は阿部寛さん・二階堂ふみさん・松坂桃李さん・役所広司さん。

とりみどら

他にも主演級の役者さんたちを揃えた上に、話の内容は事前に一切公開されないという異例のドラマだよ!

『VIVANT』の9話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

<<8話ネタバレ感想

最終回(10話)ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信は31日間無料体験できるU-NEXTのParaviコーナーで!

U-NEXTは、29万本以上の動画が見られるVODサービスです。

U-NEXTのメリット・デメリットなどをまとめた記事があるので、U-NEXTに興味がある方は参考にしてみてください。

U-NEXTは何円?何が見れる?メリットは?一ヶ月無料トライアルで見放題作品をトコトン楽しんじゃおう!

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『VIVANT』9話のあらすじ

テントは、テロや犯罪行為を他から請け負うことで収益を得て、その金でバルカ国内の孤児たちを救っていたことが判明。そんな中、ベキ(役所広司)はノコル(二宮和也)に、ノコルが運営する会社で乃木(堺雅人)を働かせるようにと指示を出す。果たしてベキの真意は…。
ベキのもと、協力体制を敷くことになった“宿命の兄弟”!そして乃木が知ることとなる、父・ベキの過去と、テント誕生の秘密とは!?

出典:TBS『VIVANT』 あらすじ 第9話

『VIVANT』9話の感想

9話はノゴーン・ベキとテントの歴史と乃木が別班任務でテントに潜入したと判明する話。

ドラマ『VIVANT』の第9話は、テントが土地を買っている理由がフローライトであることがわかり、ベキとテントの歴史を聞いてベキと深く心を通わすものの、乃木が別班の任務でテントへ来たことが判明する話でした。

とりみどら

やっぱり乃木は別班を裏切ってなかった!!

>>『VIVANT』第9話のネタバレあらすじ(新しいタブで開きます)

野崎さん直伝のお赤飯がベキの口に!

ベキたち幹部の夕食に招かれた乃木は、バトラカのアドバイスを受けて、ベキにお赤飯を披露します。

とりみどら

野崎さん直伝の味!

野崎さん直伝のお赤飯にベキは大満足。

薫さんと同じような反応を見せたベキに、乃木は頬を緩めるのでした。

とりみどら

9話は野崎さんが出なくて残念だったけど、
こんな形で存在感を示すとは!
さすが主人公!←違う

「フローライト」って聞くと『ブラックスキャンダル』を思い出しちゃうよ

テントがバルカの土地を買いあさっていたのは、貴重な資源となる純度99%のフローライトが取れるからでした。

貴重な資源が出る土地を持っていれば、半永久的に莫大なお金を得ることができ、そのお金で孤児や貧しい人々を救うことができます。

とりみどら

なるほどね~
すべては孤児たちを助けるお金を得るためだったのか~

ところで、「フローライト」という言葉を聞いて『ブラックスキャンダル』を思い出したのは筆者だけでしょうか。

2018年にやっていた芸能界を舞台にしたドロドロ系の復讐ドラマなのですが、その『ブラックスキャンダル』に登場した話の中心となる芸能事務所の名前が「フローライト」だったのです。

結構ガッツリ見ていたドラマだったので、「フローライト」と聞いた瞬間に思い出してしまいました。

とりみどら

『ブラックスキャンダル』はhuluで見られるよ~
各話をつなぐチェインストーリーやhuluオリジナルコンテンツのエピソード0も楽しめる!

ちなみに、次の2023年10月クールでは「ブラックシリーズ」の第3弾となる『ブラックファミリア~新堂家の復讐~』が始まります。

https://www.youtube.com/watch?v=8YTtzRidzi4

『ブラックリベンジ』『ブラックスキャンダル』を楽しめた人は要チェックですね!

とりみどら

今までの傾向からいくと結構心がえぐられるストーリーだから注意!

乃木、半沢直樹化。モロ師岡が出たから余計そう思っちゃう

乃木が土地購入の資金を調達するために提案したのは、別班の情報を利用した信用取引。

ここの説明や株価を見守っている際の乃木が、半沢直樹に見えました!

とりみどら

半沢は一時期証券会社に出向してたしね!

しかも、乃木が電話をかけたハセガワ証券の西村役が、『半沢直樹』にも半沢の部下として出演していたモロ師岡さんだったから余計に『半沢直樹』を感じてしまいました。

とりみどら

これは制作陣も狙ってたよね、きっと!

花江夏樹キャスター、再び!

6話でテロ報道をしていた花江夏樹さんのニュースキャスターが、9話では大鳥製薬の「新薬治験の失敗を隠蔽した」というニュースを報道していました!

とりみどら

花江夏樹さん再び!

「今後の話でまた登場」という公式Xのポストが実現されましたね~。

とりみどら

さすがにここで終わりかな?
最終回も出るとかはないよね?

「あなたは7回撃たれた狼だ」…どういう意味?

乃木が信用取引で見事に資金調達を成功したシーンで、謎の言葉が出てきました。

あなたは7回撃たれた狼だ

これ、意味はもちろんわかりませんでしたし、誰が誰に言った言葉かもわかりませんでした。


調べてみると、トルコのことわざで「過去に何度も困難や苦難を乗り越えてきた人は、今回もその経験を生かして困難を克服できる」というのが一番有力な説のようです。

とりみどら

これ、ベキが乃木に言ってるの?

乃木が「過去に何度も困難や苦難を乗り越えてきた」のは間違いありませんが、今回の信用取引が「その経験を生かして」いるのかはちょっとわかりません。

とりみどら

わざわざ謎の言葉を入れる製作側の意図がわからん…

これも何かしらの伏線なのでしょうか?

追記

発言者と意味が判明しました!

詳しくはこちらの記事をご確認ください。↓

『VIVANT』「あなたは7回撃たれた狼だ」の発言者と意味が判明!

しゃべっている林遣都と高梨臨がついに!

若かりし頃の乃木卓と明美夫妻を演じている林遣都さんと高梨臨さん。

過去の話でも何度も何度も登場していましたが、声はありませんでした。


しかし、ついに!

9話にしてようやくしゃべっている林遣都さんと高梨臨さんを見ることができました!

とりみどら

やっときた!

でも、大体がかわいそうなシーンだったので、「しゃべってる!」という感動はすぐに霧散してしまいました…。

とりみどら

子どもを誘拐されて拷問されて絶望の淵で死に至るとか、明美かわいそすぎ…

ノコルは絶望していたベキの生きる希望となったんだね

明美を亡くした卓=ベキは、明美との約束を守るため、憂助を捜す旅を続けました。

しかし、ようやくたどり着いた憂助らしき子どもの情報は、「亡くなった」というものでした…。

とりみどら

絶望…

明美を亡くし、憂助も亡くしてしまったベキは絶望し、生きる意味をもなくしてしまいます。

しかし、ノコルの兄の死に目に会い、放っておけば死んでしまうノコルを抱いたベキは、「ノコルを育てる」という生きる意味を見出したのでしょう。

ベキは立ち上がりました。

とりみどら

ノコルはベキの生きる希望となった!

ちなみになんですが、ベキが死人のようになっていたこのシーン、『るろうに剣心』の人誅編で薫を亡くした剣心が落人群で死人のようになっているシーンを思い出しました。

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― カラー版 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ビデオランドミッキー楽天市場店
¥518 (2023/09/11 12:41時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

ベキが初めに保護した子どもがアディエルだったとは!

ベキとアディエルの関係がついに判明!

アディエルは、ベキが最初に保護した孤児でした!

とりみどら

親子になったノコル以外では、ね!

しかもしかも、アディエルの家は、元々乃木卓・明美夫妻が憂助と住んでいた家だったそうです。

そう言われてみれば、たしかに家の構造似てましたね!

でも9話の情報ではまだ1話の最期にベキが言っていた「また1人にしてしまった」というジャミーンに対する言葉の意味はわかりませんでした。

とりみどら

ジャミーンは元々孤児で、アディエルの養子になったってことかな?

明美の願った復讐は?

「テントの最終標的が日本である」という説をベキは否定しました。

でも、明美の最期の言葉を卓が忘れるかな?と疑問に思いました。

最期の言葉は「私達をこんな目に遭わせたやつを私は絶対に許さない」「復讐して…」でしたよね?

ベキには個人的に、「ヘリを引き返させた当時の司令官に復讐する」という目的があるような気がするのですが…。

とりみどら

40年も経ったらさすがに風化してるのかな…?

やっぱり乃木は別班を裏切っていなかった!

やっぱり別班の4人は生きていました!

となると、野崎さんは乃木の意図を読み取ってダミーの棺おけを用意させたということですね!

とりみどら

さすが野崎さん!

そして久しぶりに登場したF。

彼の静止もむなしく、乃木は「別班の任務でここへきた」と白状してしまうのでした。

とりみどら

黒須もビックリしてたね!

まとめ:乃木は別班を裏切ってなかった!

『VIVANT』第9話は、テントが土地を買っている理由がフローライトであることがわかり、ベキとテントの歴史を聞いてベキと深く心を通わすものの、乃木が別班の任務でテントへ来たことが判明する回でした!

とりみどら

乃木は別班を裏切ってなかった!

大方の予想どおり、乃木は別班任務でテントへ潜入していたようです。

櫻井司令の指示によるものなのか、はたまた別の司令による指示なのかはわかりませんが、ただ父親に会いに来ただけではないようです。

次回が最終回なのに、まだわかっていない謎が多すぎます!

そして舞台は日本に戻るのでしょうか??

最終回、どのようにして終わるのでしょうか!

気になりすぎます!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

<<8話ネタバレ感想

最終回(10話)ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信は31日間無料体験できるU-NEXTのParaviコーナーで!

U-NEXTは、29万本以上の動画が見られるVODサービスです。

U-NEXTのメリット・デメリットなどをまとめた記事があるので、U-NEXTに興味がある方は参考にしてみてください。

U-NEXTは何円?何が見れる?メリットは?一ヶ月無料トライアルで見放題作品をトコトン楽しんじゃおう!

『VIVANT』関連記事

VIVANT_ネタバレあらすじまとめ
『VIVANT』全話ネタバレあらすじまとめ。(最終話まで更新済)
『VIVANT』「あなたは7回撃たれた狼だ」の発言者と意味が判明!
『VIVANT』「皇天親無く惟徳を是輔く」の意味と乃木の意図は何?(こうてんしんなくただとくをこれたすく)

ドラマ『VIVANT』伏線回収リスト

  • 伏線回収リストPart1(1話)
  • 伏線回収リストPart2(2話)
  • 伏線回収リストPart3(3話)
  • 伏線回収リストPart4(4話)
  • 伏線回収リストPart5(5話)
  • 伏線回収リストPart6(6話)
  • 伏線回収リストPart7(7話)
  • 伏線回収リストPart8(8話)
  • 伏線回収リストPart9(9話)
  • 伏線回収リストPart10(10話)

ドラマ『VIVANT』ネタバレ感想。

  • 1話「林原めぐみさんがドラマ出演ってそういうことかー!」
  • 2話「ドラムがマジドラ〇もん!うちもドラむもんがほしい!」
  • 3話「乃木の別人格「F」ってどういう意味なんだろうな~」
  • 4話「乃木憂助は別班!伏線回収が楽しみ!」
  • 5話「ヴィヴァンちゃんは東舞鶴小学校にいたぞー!」
  • 6話「乃木を日本に連れてきた戦場ジャーナリストは飯田さん!」
  • 7話「鶏群の一鶴眼光紙背に徹す…野崎への信頼の証なのか?」
  • 8話「テントの目的が孤児たちの救済…だ、と…!?」
  • 9話「あなたは7回撃たれた狼だ…どういう意味?誰が言ったの?」
  • 10話「テント・別班・公安・バルカ警察・日本大使が力を合わせるアツイ展開!」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
VIVANT
2023夏ドラマ VIVANT ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次