MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. VIVANT
  4. 『VIVANT』7話ネタバレ感想。「鶏群の一鶴眼光紙背に徹す…野崎への信頼の証なのか?」

『VIVANT』7話ネタバレ感想。「鶏群の一鶴眼光紙背に徹す…野崎への信頼の証なのか?」

2023 9/05
広告
VIVANT
2023年8月28日2023年9月5日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『VIVANT』第7話の感想

です。

ドラマ『VIVANT』は、2023年7月期のTBS系の、限界突破!アドベンチャードラマ。

🔴⚫️───
7月𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓日曜劇場
『#VIVANT』
         ───⚫️🔴

敵か味方か、味方か敵か_
この夏、冒険が始まる。#堺雅人#阿部寛#二階堂ふみ#松坂桃李#役所広司

日本を代表する超豪華俳優陣が集結!
"限界突破!アドベンチャードラマ"今夏始動! pic.twitter.com/lSWxV9Aqqj

— 日曜劇場『VIVANT』【公式】 (@TBS_VIVANT) February 26, 2023


主演は堺雅人さん、共演は阿部寛さん・二階堂ふみさん・松坂桃李さん・役所広司さん。

とりみどら

他にも主演級の役者さんたちを揃えた上に、話の内容は事前に一切公開されないという異例のドラマだよ!

『VIVANT』の7話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

<<6話ネタバレ感想

8話ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信は31日間無料体験できるU-NEXTのParaviコーナーで!

U-NEXTは、29万本以上の動画が見られるVODサービスです。

U-NEXTのメリット・デメリットなどをまとめた記事があるので、U-NEXTに興味がある方は参考にしてみてください。

U-NEXTは何円?何が見れる?メリットは?一ヶ月無料トライアルで見放題作品をトコトン楽しんじゃおう!

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『VIVANT』7話のあらすじ

ブルーウォーカー・太田(飯沼愛)の協力で、テントのサーバーからある重要な情報を得ることに成功した乃木(堺雅人)たち。そんな中、乃木、黒須(松坂桃李)をはじめとする6名の“別班”精鋭部隊が、司令・櫻井(キムラ緑子)の下に集結した。目的は、テントの最終標的である日本での犯行を未然に防ぐこと。そこで乃木は別班メンバーに、テントのリーダー・ベキ(役所広司)が自身の父であり、元公安の警察官だったと打ち明ける。
徐々にテントへと近付いていく乃木たち別班、そして、チンギス(Barslkhagva Batbold)と手を組み、乃木を徹底的にマークする野崎(阿部寛)たち公安。テントの真相を暴き、日本を守るのはどちらか——。

出典:TBS『VIVANT』 あらすじ 第7話

『VIVANT』7話の感想

放送はまもなくですよ〜📺

今夜の7話では6話のような冒頭に
注意書きテロップは入りません。

安心して皆で一緒に
リアタイVIVAりましょう!!#VIVANT #VIVANTep7 pic.twitter.com/FDUBtSDGEE

— 日曜劇場『VIVANT』8/27よる9時第7話! (@TBS_VIVANT) August 27, 2023

7話は別班としてテントに接触した乃木が、別班を裏切ってノゴーン・ベキに会う話。

ドラマ『VIVANT』の第7話は、別班の任務でテントに接触した乃木が、ノゴーン・ベキに会うために別班を裏切って他の5人を撃つ話でした。

とりみどら

乃木ご乱心!

>>『VIVANT』第7話のネタバレあらすじ(新しいタブで開きます)

ノゴーン・ベキが「緑の魔術師」という意味だったとは!

「乃木卓」がなんで「ノゴーン・ベキ」になったんだー?と思っていましたが、「ノゴーン・ベキ」は「緑の魔術師」という意味だということが判明しました。

とりみどら

「緑の魔術師」?

農業使節団として砂漠の緑地化事業に関わっていた乃木卓は、砂漠地帯を作物がとれる緑の楽園に変えた英雄だったのです!

とりみどら

なるほど、そういう意味だったんだね

その二つ名を今も使っているということは、テントの目的にも何かしら関係があるのでしょうか。

新庄は乃木を別班だと思っていた!?

公安の会議の場で新庄が乃木のことを「別班」だと疑っている発言をしました。

とりみどら

大人数の前であえて!?

佐野と野崎は「乃木が別班だということは伏せておいた方がいい」と考えているので、この新庄の推測を否定します。

しかし、あえてあの場で新庄が発言したことに、別の狙いがある気がします…。

とりみどら

新庄の挙動は怪しいもんね…?

ただ、新庄が別班だったとして、「乃木が別班である」と発言することによって状況が好転するとは思えないんですよね…。

これは視聴者を混乱させるためのミスリードなのでしょうか。

とりみどら

だとしたら完全にやられてるぜ…

1話から出てた二宮くんの役名が7話でようやく「ノコル」と判明!

二宮和也さんの役名がようやく判明しました!

テントの最高幹部、ノコルです!

とりみどら

日本語を流ちょうに話すベキの息子ってことは日本人だよね?

乃木卓の息子であり、おそらくは乃木憂助の弟になるということは、ノコルは日本人でしょう。

なので、「ノコル」も「ノゴーン・ベキ」のような二つ名の可能性もありますね。

とりみどら

憂助とは母親違いの可能性もあるかな?

または、現地の子をベキが養子にした可能性も考えられます。

とりみどら

でも出来れば乃木卓と乃木明美の子どもでいてほしい!

野崎に対するジャミーンの表情が気になる…

ジャミーンの病室に野崎が現れ、ジャミーンに声をかけたとき、ジャミーンはほぼ目を合わせずに頷いただけでした。

しかし、乃木に対してはずっと笑顔で顔を見続けていてハグもせがんでいるという態度の違い様。

とりみどら

野崎に対して何かあるのか?

1話でアディエルが言っていた「善悪を見分ける」センサーが反応しているのか?と疑ってしまいました。

とりみどら

…もしかして視聴者に一番近い視点と思わせた野崎が黒幕とか!?←なんのだよ

ハリーポッターDVDの後に「スネイプ社」ってサービス!?

野崎がジャミーンにハリーポッターのDVDを持ってきてくれました。

とりみどら

野崎さんの「超好きだ!」がかわいかった!

そしてバルカに着いたときに野崎とチンギスに話した乃木の商談相手が「スネイプ社」って…。

とりみどら

スネイプ先生かい!
これは完全にネタ入ってんだろー!
野崎がハリポタ好きだからってサービス精神出したんか!

商談なんかないとわかり切っている野崎に対する乃木のサービス精神だったんですかね?

桜、CGじゃないんだって!…撮影始めるの早くない…??

6話から乃木と柚木が急接近しましたが、7話でさらに近づきました。


というか…。

桜並木を背景にしているシーンすご!

って思っていたのですが、あれはCGじゃないそうです。

桜の時期を狙った福澤監督こだわりカットです。CGありません。#VIVANT #VIVANTep7

— 日曜劇場『VIVANT』8/27よる9時第7話! (@TBS_VIVANT) August 27, 2023
とりみどら

マジかよ!

というかあの満開具合って3月下旬の『VIVANT』内時間と一緒の時期ですよね?

7月期のドラマで4月期のドラマが始まる前から撮影始めてたってすごくないですか!?

『VIVANT』への気合の入れ方、尋常じゃないですね!

とりみどら

制作費だけじゃなくて労力も気合いもハンパなかったーー!

乃木の「はじめてのチュウ」感がすごい!

柚木と自宅でご飯を食べ、洗い物をしている途中でチュウ。君とちゅう。

とりみどら

I will give you all my love~♪

…というのことで乃木はファーストキスだったようなのですが、堺雅人さんの「はじめて」感を出した演技がすごかったです!

思いっきり目つぶり、唇をとがらせてのキス。

とりみどら

めっちゃ「はじめて」感あった!

まぁでも冷静に考えると、サラッと人を殺してたりする乃木が恋愛においてこんなに奥手な感じだと、とんでもないサイコ野郎にしか見えないんですけどね…。

プリっとした目玉焼き!作ってみたい!

乃木が柚木に教えていたプリっとした目玉焼きの作り方は、福沢監督監修によるものだそうです。

目玉焼きの作り方は福澤監督監修です。#VIVANT #VIVANTep7

— 日曜劇場『VIVANT』9/3よる9時第8話! (@TBS_VIVANT) August 27, 2023
とりみどら

めっちゃ見た目よかった!

初めにザルに割るだけだったら簡単ですし、筆者でもできる気がします。

とりみどら

今度作ってみよう!

「鶏群の一鶴眼光紙背に徹す」意味深…

乃木がバルカ行の飛行機の中で野崎に言った言葉。

あなたは鶏群の一鶴、眼光紙背に徹す。

「鶏群の一鶴」とは「平凡な中にいる非凡な者」、
「眼光紙背に徹す」とは「言葉の真意を深く理解するような洞察力があること」。

つまり、野崎のことを「類まれなる洞察力のある人物」だと言っていたわけです。

とりみどら

これは意味深!

「見えているものだけを信じず、裏の裏まで考えてくれ」的なメッセージなのでしょうか。

「これからおれは変な振る舞いをするが、それは意図的なものであり、その意図を野崎さんは正しく読み取ってくれると信じている」的なラブコールなのかもしれません。

どういう意味で発した言葉なのか、非常に気になるところです。

とりみどら

手を握ったのも何か意味があるのかな?

ドラム優秀すぎーー!LINEスタンプも出るよ!

乃木はバルカ警察の尾行を撒いたものの、ドラムの仕込んだ発信機によってまだ居場所がわかりました。

とりみどら

ドラム優秀すぎー!

そんな優秀すぎるドラムのボイス付きLINEスタンプがいよいよ販売開始になるようです!

🥁おしらせ

大変お待たせしました🔥

ドラムのボイス付きLINEスタンプ🥁
8/29(火)AM11時頃〜発売決定!

ドラマに登場したセリフや
日常使いしやすいスタンプが全24個📱

ぜひチェックしてください👀

🔗販売ページはこちらhttps://t.co/87Us5eexcW

※アクセスは8/29(火)AM11時以降にお願いします。 pic.twitter.com/L0uecTEicl

— 日曜劇場『VIVANT』9/3よる9時第8話! (@TBS_VIVANT) August 27, 2023
とりみどら

あれ?「超優秀!超優秀!」がないよ…?

乃木さん??どうなってんの!?

乃木がノコルを人質に取った後、別班の他の5人を撃ちました!

とりみどら

どういうこと!?

黒須は生きていましたが、他の4人は生死不明の状態…。

さすがに6話であんだけカッコよく出てきて7話で特に見せ場もなく退場ってことはないと思いますし、本当にそれをしてしまったら視聴者が乃木を嫌いになってしまうので、おそらくはアレも作戦の一部なんだとは思いますが…。

乃木がテントにスパイとして潜入するって展開は非常にありそうですしね。

とりみどら

4人は生きててくれ~!

まとめ:乃木の裏切り!?

『VIVANT』第7話は、別班がテントの最高幹部ノコルを捕らえるすんでのところで、乃木が裏切って別班の仲間に発砲する回でした!

とりみどら

乃木の裏切り!?

さすがに殺しちゃったはないと思いたいのですが、別班の4人は生死不明。

乃木は櫻井司令の指示で動いていると信じたいです。

さてさて、乃木は「別班を裏切る」という形でテントに潜入したのでしょうか。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

<<6話ネタバレ感想

8話ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信は31日間無料体験できるU-NEXTのParaviコーナーで!

U-NEXTは、29万本以上の動画が見られるVODサービスです。

U-NEXTのメリット・デメリットなどをまとめた記事があるので、U-NEXTに興味がある方は参考にしてみてください。

U-NEXTは何円?何が見れる?メリットは?一ヶ月無料トライアルで見放題作品をトコトン楽しんじゃおう!

『VIVANT』関連記事

VIVANT_ネタバレあらすじまとめ
『VIVANT』全話ネタバレあらすじまとめ。(最終話まで更新済)
『VIVANT』「あなたは7回撃たれた狼だ」の発言者と意味が判明!
『VIVANT』「皇天親無く惟徳を是輔く」の意味と乃木の意図は何?(こうてんしんなくただとくをこれたすく)

ドラマ『VIVANT』伏線回収リスト

  • 伏線回収リストPart1(1話)
  • 伏線回収リストPart2(2話)
  • 伏線回収リストPart3(3話)
  • 伏線回収リストPart4(4話)
  • 伏線回収リストPart5(5話)
  • 伏線回収リストPart6(6話)
  • 伏線回収リストPart7(7話)
  • 伏線回収リストPart8(8話)
  • 伏線回収リストPart9(9話)
  • 伏線回収リストPart10(10話)

ドラマ『VIVANT』ネタバレ感想。

  • 1話「林原めぐみさんがドラマ出演ってそういうことかー!」
  • 2話「ドラムがマジドラ〇もん!うちもドラむもんがほしい!」
  • 3話「乃木の別人格「F」ってどういう意味なんだろうな~」
  • 4話「乃木憂助は別班!伏線回収が楽しみ!」
  • 5話「ヴィヴァンちゃんは東舞鶴小学校にいたぞー!」
  • 6話「乃木を日本に連れてきた戦場ジャーナリストは飯田さん!」
  • 7話「鶏群の一鶴眼光紙背に徹す…野崎への信頼の証なのか?」
  • 8話「テントの目的が孤児たちの救済…だ、と…!?」
  • 9話「あなたは7回撃たれた狼だ…どういう意味?誰が言ったの?」
  • 10話「テント・別班・公安・バルカ警察・日本大使が力を合わせるアツイ展開!」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
VIVANT
2023夏ドラマ VIVANT ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次