MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 転職の魔王様
  4. 『転職の魔王様』3話ネタバレ感想。「合わない仕事は人を殺す。それなー。」

『転職の魔王様』3話ネタバレ感想。「合わない仕事は人を殺す。それなー。」

2023 8/01
広告
転職の魔王様
2023年8月1日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『転職の魔王様』第3話の感想

です。

ドラマ『転職の魔王様』は、2023年7月期のフジテレビ系の「転職」爽快エンターテインメントドラマ。

\\ ✧ポスタービジュアル解禁✧ //

「仕事を変えろ。あなたを変えるな。」

まっすぐ見据えてます。

転職エージェント会社
『シェパードキャリア』のみなさん勢揃い✨#転職の魔王様#7月17日スタート#成田凌 #小芝風花#山口紗弥加 #藤原大祐 #おいでやす小田 #前田公輝#石田ゆり子 pic.twitter.com/ywaIkmybRP

— 転職の魔王様 (@tenshokumao) June 25, 2023


主演は成田凌さん、ヒロイン役に小芝風花さん。

『転職の魔王様』の3話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『転職の魔王様』3話のあらすじ

大手食品会社に勤める笹川直哉(渡邊圭祐)は、大学のサッカー部で培った体育会系のノリの良さを生かし、健康食品部門の営業として働く入社4年目。上司のむちゃな要求に応え、取引先との接待では若手として気を配り、場を盛り上げるために身を削ることも少なくないが、それでも、自らの仕事にやりがいを感じ、会社の利益につながる働きをしていると自負していた。しかし、会社はそんな自分の仕事ぶりを正当に評価してくれず、次第に不満を感じるようになった笹川は転職を考える。

来栖(成田凌)とともに笹川と面談した千晴(小芝風花)は、営業の鑑ともいえるほどに明るく前向きな笹川に好印象を抱き、企業がほしがる人材だと確信する。しかし、来栖には一つ気になることが――。

「その仮面、いつまでつけ続けるおつもりですか?」
来栖によると、笹川は上司にウケのいい人間を演じており、そのクセが染みついているという。意外にも、笹川を「厄介かもしれない」と懸念する来栖の言葉に対し、その意味が分からない千晴は…。

しばらくして、笹川の再面談が行われる。あらかじめ送った求人票に目を通した笹川は、千晴たちが提案した企業に対し、「転職サイトの口コミで、あまりいい評価がなかった」とこぼす。すると来栖は、持ち前の鋭い視点と核心をついた言葉で、笹川にある疑問を投げかける!

出典:カンテレ『転職の魔王様』 ストーリー#3

『転職の魔王様』3話の感想

/#転職の魔王様 第3話放送まで2️⃣時間
\

🎥先出し!3話メイキング🎥

笹川直哉役を演じる #渡邊圭祐 さんの
クランクアップ映像です😁
本当に皆に愛される方でした✨

笹川の運命をこのあと10時から
一緒に見守りましょう😂

⚠️まだまだ間に合う!1〜2話配信中!
👉 https://t.co/D96Q56Z9QQ pic.twitter.com/QHfcr6rbN7

— 転職の魔王様 (@tenshokumao) July 31, 2023

3話は笑顔の仮面で無能な自分を隠す求職者に自分の利点に気づかせる話。

ドラマ『転職の魔王様』第3話は、とりあえず3年働いた笑顔の仮面で自分を隠している笹川直哉に、仕事で誇れるものが自分にもあると気づかせる話でした。

とりみどら

魔王様の過去が少し見えたね

3話の求職者は、新卒からノリと元気を取り柄に働いてきた笹川直哉。

笹川の転職の動機は「とりあえず3年」の3年が終わったから。

そんな笹川は2ヶ月で辞めていった同期を「逃げ出した」と見下していました。

とりみどら

我慢が足りない!的なね~

しかし、辞めていった同期たちの現状を聞くと、みんな自分の居場所を見つけてイキイキ働いていることを知りました。

それに比べて自分は誇れるような仕事をしていないことに気づき、笹川は自信を失ってしまいます。

とりみどら

心のどっかで下に見てた人がいつの間にか自分の知らない世界でイキイキしてるのって、結構なショックだよね!

千晴やキッチンカーの清水夫妻と話して「自分も頑張ろう!」と普段と違う方向で頑張ってみますが、空回りしてしまう笹川。

さらに、来栖に提案された企業の面接日にチームでトラブルが発生、笹川は来栖へ連絡し面接を辞退してトラブル解決に奔走します。

一緒にトラブルを乗り切った仲間からの言葉で、自分の強みが「投げ出さない責任感」だと気づいた笹川は、来栖が先方に調整してもらった面接に、仮面を外した素の自分で向かいます。


笹川は違和感のある今の場所から転職することに成功しました。

そんなとき、次の依頼者がシェパードキャリアへやってきます。

やってきたのはなんと来栖の元カノで…!?


…というところで3話は終わりました。

3話のゲストは渡邊圭祐さん!

3話のゲストは、渡邊圭祐さん!

渡邊圭祐さんは、常に笑顔の営業マン・笹川直哉を演じてくれました。

🔹7/31(月)#転職の魔王様 第3話🔹
/
📢ゲスト情報解禁
\

🔹#渡邊圭祐 さん
求職者/大手食品会社の入社4年目
元サッカー部で営業マン⌚️
笹川直哉役

さて🤔魔王様はどんな言葉を投げかけるのか…はたまた浴びせるのか…
次週もお楽しみに! pic.twitter.com/1w5HLi0p32

— 転職の魔王様 (@tenshokumao) July 24, 2023
とりみどら

無難なレールの上を上手に走ってきた感じの人だったね!

笑顔で人に合わせるのが得意な、就活の面接でウケのいいタイプの笹川。

でも「自分には積み上げてきたものが何もない」と自信がない笹川。

筆者もそうですが、これってかなり多くの会社員が共感するタイプなんじゃないでしょうか。

とりみどら

おれは面接ウケはそんなによくなかったけどねー!

笑顔の仮面と魔王様は批判的な言い回しで言っていましたが、広沢さんの言っていたとおり別に悪いことじゃないと思うんですよね。

でも笑顔でい続けて自分をすり減らしているならやっぱりどっかで開き直ることも必要で…。

渡邊圭祐さんはそんな境界線にいた笹川の役を見事に演じてくれました。

とりみどら

上手だったからマジで共感しちゃったもんね!

来栖嵐厳選 まずい店!

時間がない笹川さんとの面接は、来栖さんが選んだお店でランチミーティング形式で行われました。

それがどうやらクソまずいお店だったようで、来栖さんはナポリタンに粉チーズをどっさり入れてしまします。

しかし、千晴は味覚障害でわからず、笹川は店主の機嫌をとるために笑顔で嘘をついていました。

とりみどら

ていうかクライアントとのランチミーティングで冒険すんなー!

広沢さんや横山さんいわく、来栖さんは「レビューサイト丸無視でお店を選び思いっきり外すことで有名」だそうです。

とりみどら

「来栖厳選 まずい店」!

パワーワード!!

とりあえず3年はもはや死語。

来栖さんが今回の転職希望者・笹川に言った言葉。

とりあえず3年はもはや死語。

👑#転職の魔王様 第3話放送中👑
꧁—————————————————꧂

「とりあえず3年はもはや死語です。
 その間に積み上げた実績や培った
 強みも何もなければ時間を
 無駄にしたも同然です」
             (来栖嵐)
꧁—————————————————꧂#成田凌 #小芝風花 #渡邊圭祐#カンテレ #フジテレビ pic.twitter.com/COJg8OEkKv

— 転職の魔王様 (@tenshokumao) July 31, 2023
とりみどら

ホントそれな!

「きつかったり、なんか違うと思ったら早めに逃げ出しましょ!」

と、新卒採用11ヶ月で辞めた筆者が言ってみます。


辞めてもどうにかなります。

1つの会社の中に入って働いてみたことで、世の中の見え方も変わります。

いくつかの会社で働いてみると、さらに世界が変わります。


代わり映えのしない上に常にしんどい日々を3年間過ごすのであれば、色んな会社を見てみるのもすごくいい経験になりますよねきっと。

とりみどら

でもそうなるとやっぱり転職は難しくなっていくんだろうな…
悩ましいところ!

もちろん続けて得られることもたくさんあるので、今の環境が悪くない人は続けた方がいいとは思いますけどね~。

とりみどら

「とりあえず3年」という古の言葉で3年居続けるのはやめにしよう!

「合わない仕事は人を殺す」

そしてさらに来栖の言葉。

合わない仕事は人を殺しますから。

そう!そうなんです!

「とりあえず3年」と合わない仕事でも続けていると、3年で人は簡単に死にます。

とりみどら

半年で死んだ男が保証する…

仕事って生活の大部分の時間と思考を占めるので、合わないと本当につらいんですよね。

ある人には全然余裕でむしろドンドンやりたいくらいの仕事が、別のある人にとっては苦痛すぎて死にたくなるようなもののこともある。

だから自分の心の声を素直に聞いて合わない仕事からは逃げ出した方がいい!

と、筆者は思っています。

とりみどら

「仕事ツライ…」が身近すぎて、だいぶ想いが強くなってしまうわこのドラマ

「あなたが過ごした3年間は無駄な時間ではなかったようですね」泣いちゃう!

続いて笹川が自分の誇れるものに気づいた場面で、来栖が放った言葉。

あなたが過ごした3年間は無駄な時間ではなかったようですね

とりみどら

泣いちゃう!あんなときにこんなこと言われたら泣いちゃう!

「自分には積み上げてきたことは何もない…」
「これまでの時間はなんだったんだ…」

と思っているときに、自分の利点を認めてくれて、「あなたの時間は無駄ではなかった」と言ってくれる…。

とりみどら

これは感情がバカになって涙が出ちゃう事案

人を認めるってこういうことなんでしょうね。

表面の結果じゃなくて、その人が過ごしてきた時間を丸っと過程ごと認めてあげる。

しかも、魔王様は表面を取り繕うことがないとわかっているので、ストレートに心に沁みてくる…。

これはずるいですよ魔王様~!

まとめ:無駄な時間じゃなかった!

『転職の魔王様』第3話は、「自分には何もない」と笑顔とノリで頑張ってきた笹川に、「培ってきたもの」「大きな強み」として自分の誇れるものに気づかせ、転職を成功させる回でした!

とりみどら

今回もさすがの魔王様!

3話は仕事に対する自信のなさが自分にシンクロして、主観的に見てしまいました。

仕事に対する姿勢そのものを突きつけられるこのドラマは、見ていてなかなかしんどい部分もありますが、考えさせられることも多くて勉強になります。

私も転職考えてみようかな~。…魔王様にボロクソ言われそう…。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『転職の魔王様』関連記事

ドラマ『転職の魔王様』ネタバレ感想。

  • 1話「ミナレから千晴へ。小芝風花のギャップがすごい!」
  • 2話「妥協した自分が妥協と言われても当然…沁みるぜェ!」
  • 3話「合わない仕事は人を殺す。それなー。」
  • 4話「事故以前の来栖嵐は、典型的な陽キャだったのか!」
  • 5話「過重労働ダメ、ゼッタイ。」
  • 6話「転職王子・宮野真守ワールド炸裂!」
  • 7話「赤ペン瀧川さんが上司役で出演してた!」
  • 8話「天間聖司はただの転職の天使様でした」
  • 9話「歓喜の雄たけび、レバニラー!」
  • 10話「千晴と来栖の出会いのエピソード来た!」
  • 11話「最後は現状の肯定というメッセージが粋。」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
転職の魔王様
2023夏ドラマ ドラマ 転職の魔王様

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次