MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. パリピ孔明
  4. 『パリピ孔明』「それ将たるの道は必ず天に順い時に因り人に依りてもって勝ちを立つるなり」の意味と孔明の発言意図は?

『パリピ孔明』「それ将たるの道は必ず天に順い時に因り人に依りてもって勝ちを立つるなり」の意味と孔明の発言意図は?

2023 9/28
広告
パリピ孔明
2023年9月28日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回はドラマ『パリピ孔明 』第1話で出てきた言葉、

「それ将たるの道は必ず天に順い時に因り人に依りてもって勝ちを立つるなり」の意味と孔明の発言意図

についてです。

ドラマ『パリピ孔明』は、2023年10月期のフジテレビ系の史上最響の音楽青春コメディードラマ。

⠀⠀ \ \\  // /
 いよいよパリピ祭りが始まる!!
「#パリピ孔明」ポスター解禁🌟
⠀  / //  \\ \

ライブハウス「BBラウンジ」を舞台に、
個性的すぎるキャラクターたちが集結!
パリピ過ぎるポスターにぜひご注目🤟

初回放送は9/27(水)よる10時(※15分拡大)! pic.twitter.com/LX6auZ6oIm

— 水10ドラマ「パリピ孔明」公式【9/27(水)よる10時スタート!】 (@paripikoumei_cx) September 13, 2023


主演は向井理さん。

この記事では『パリピ孔明』第1話で出てきた「それ将たるの道は必ず天に順い時に因り人に依りてもって勝ちを立つるなり」という言葉の意味について紹介します。

この記事は、ドラマのネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

「それ将たるの道は必ず天に順い時に因り人に依りてもって勝ちを立つるなり」の意味は?

英子に「今度のイベント、私のステージを満員にせよ!」と命じられた後、孔明は

それ将たるの道は、必ず天に順い、時に因り、人に依りてもって勝ちを立つるなり

と言いました。

とりみどら

どういう意味?

「リーダーとして勝利を勝ちえるには、天、時、人の三つの条件が揃う必要がある。」という意味

「それ将たるの道は、必ず天に順い、時に因り、人に依りてもって勝ちを立つるなり」というのは、孔明の兵法書『将苑』に出てくる言葉です。

意味は

リーダーとして勝利を掴むには、天(客観的条件)、時(タイミング)、人(人的条件)の三つの条件を揃える必要がある。

というものです。

とりみどら

孔明はどういう意味で言ったんだろう?

孔明の発言意図は?

孔明の発言意図は何だったのでしょうか。

言葉の意味は「勝つためには天・時・人の三条件が揃う必要がある」ということで、直前に英子に命じられたのは「英子のステージを満員にする」ことです。

そしてその後には

その言葉お待ちしておりました。
軍師として動くべきときが来たようですね。

と続けました。

とりみどら

ということは?

「三条件を揃えて英子を勝利に導く」

「勝つためには天・時・人の三条件が揃う必要がある」という意味の言葉を発し、「軍師として動くべきときが来た」と言う…。

その発言意図は

自分が三条件を揃えて英子を勝利に導く

ということでしょう。


「人」の条件については、孔明は英子の歌に絶大な信頼感を持っているので既にクリアしています。


ということで、他の要素である「天」「時」の条件を揃えるために孔明が動くと宣言した、と解釈できますね。

とりみどら

そのために会場であるWAAARPの正確な見取り図の手配をオーナーに依頼したんだね!

そして、

  • 「天」=「客観的条件」
    • 大量のスモーク照明
    • 警備員の配置
    • バーカウンターとその映像を流すモニター
    • 複数配置された同じオブジェ
    • 回転するステージ

を揃え、「時」を見計らってお酒をエサに観客を英子のステージへ連れてきました。

「天」の条件で出口を見失った客たちは、英子の歌声に「人」の心を掴まれて自ら英子のステージにとどまるようになり、英子のステージは無事満員になったということですね~。

とりみどら

現代において「石兵八陣」を再現した孔明、さすがだぜ!

まとめ:孔明は「条件を揃えて英子を勝利に導く」と宣言していた!

孔明の兵法書『将苑』から引用された孔明の言葉「それ将たるの道は、必ず天に順い、時に因り、 人に依りてもって勝ちを立つるなり」。

その言葉をもって孔明は英子を勝利に導いたのでした。

現代日本と孔明の兵法のミックスにはしびれるものがありますな~。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

とりみどら

見逃し配信はFODでやってるよ~!

ドラマ『パリピ孔明』関連記事

ドラマ『パリピ孔明』は全何話?打ち切りだったの?枠に名前はあるの?
『パリピ孔明』孔明のお経ラップ全文と元になった歌を紹介。
『パリピ孔明』「それ将たるの道は必ず天に順い時に因り人に依りてもって勝ちを立つるなり」の意味と孔...

ドラマ『パリピ孔明』ネタバレ感想。

  • 1話「頭から煙って、ショートしてるんじゃないんかーい!」
  • 2話「CV梶裕貴の無駄遣い感が最高!」
  • 3話「KABE太人の誘導の仕方、さすがに笑うわ!」
  • 4話「密偵・メガネ女子、ちょっと有能すぎィ!」
  • 5話「孔明、潜入するのに全く紛れる気がない。」
  • 6話「フルDreamerで10万いいね達成!」
  • 7話「アニメOPのチキチキバンバンがドラマにもキタァー!」
  • 8話「たまちゃんはI'll still alive todayなのか?」
  • 9話「孔明レゴUSBメモリ、欲しいなー!」
  • 10話「オチがめちゃくちゃ好み。」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
パリピ孔明
2023秋ドラマ ドラマ パリピ孔明

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次