MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. パリピ孔明
  4. 『パリピ孔明』ドラマ4話ネタバレ感想。「密偵・メガネ女子、ちょっと有能すぎィ!」

『パリピ孔明』ドラマ4話ネタバレ感想。「密偵・メガネ女子、ちょっと有能すぎィ!」

2023 10/26
広告
パリピ孔明
2023年10月19日2023年10月26日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は、

ドラマ『パリピ孔明』第4話の感想

です。

ドラマ『パリピ孔明』は、2023年10月期のフジテレビ系の史上最響の音楽青春コメディードラマ。

⠀⠀ \ \\  // /
 いよいよパリピ祭りが始まる!!
「#パリピ孔明」ポスター解禁🌟
⠀  / //  \\ \

ライブハウス「BBラウンジ」を舞台に、
個性的すぎるキャラクターたちが集結!
パリピ過ぎるポスターにぜひご注目🤟

初回放送は9/27(水)よる10時(※15分拡大)! pic.twitter.com/LX6auZ6oIm

— 水10ドラマ「パリピ孔明」公式【9/27(水)よる10時スタート!】 (@paripikoumei_cx) September 13, 2023


主演は向井理さん。

ドラマ『パリピ孔明』の第4話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

<<3話ネタバレ感想

5話ネタバレ感想>>

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『パリピ孔明』ドラマ第4話のあらすじ

ラップバトル会場の客席にいたKABE太人(宮世琉弥)は、スポットライトに照らされ立ち尽くす。諸葛孔明(向井理)の「MCバトルなんて単なる口げんか」という挑発で顔色が変わったKABEは、マイクを握りステージへ。“KABE”コールが鳴りやまぬ中、孔明 vs KABEのバトルが始まる!

KABEのテクニックに、まるでお経のような独特のラップで応戦する孔明。そのバイブスで、孔明の背後には何人もの文官がいるように見え…。オーディエンスの判定はドロー。白熱する勝負は延長戦に突入するが…。

さらに、超大型フェス「サマーソニア」への出場権をかけた、10万イイネ企画が本格的に始動する。英子(上白石萌歌)はメロディーができたばかりのオリジナル曲を完成させるべくレコーディングスタジオに向かう。しかしそこに世界的なアレンジャー、スティーブ・キド(長岡亮介)が立ちはだかる。孔明と賭けをしたというキド。「僕が納得できる曲ができたらタダでいい。その代わり、できなかったら君のもとを離れて、僕の軍師になってもらう」孔明のヘッドハンティングに焦る英子。果たして英子はオリジナル曲を無事、完成させることができるのか!?新たな試練が始まる―。

出典:フジテレビ『パリピ孔明』ストーリー#4

『パリピ孔明』ドラマ第4話の感想

第4話はKABE太人が仲間になり、七海と出会う話。

ドラマ『パリピ孔明』第4話は、孔明がKABE太人とMCバトルをした結果、KABE太人が仲間になり、英子が路上ライブしている七海と出会う話でした。

とりみどら

孔明のお経ラップ来た!

4話の主な出来事

  • 孔明、KABE太人とMCバトル。孔明は負けたがKABE太人は仲間になった。
  • BBラウンジに前園ケイジが出現。
  • サマーソニア出演のための最大のライバルがAZALIEと判明。
  • 英子、オリジナル曲を完成させるためにスティーブ・キドに会いに行く。
  • 英子、路上ライブしている七海と出会う。
とりみどら

重要キャラ、七海登場ー!

孔明のアレはラップなのか?

孔明とKABE太人のMCバトルがスタート。

KABE太人のラップに対し、孔明はお経ラップで応じます。

とりみどら

…あれはラップなのか?

MCバトルって全く見たことも聞いたこともないので、どういうものか全然わからないのですが、アレはラップと言っていいのでしょうか?

とりみどら

でも途中からカッコよくみえてきたよ!

とりみどら

ていうか赤兎馬カンフー、漢詩わかるのすげーな!!

佐々木くん乱入ダイブ!

孔明のお経ラップで高校の文化祭の記憶を思い出さされ、アンサーに詰まったKABE太人。

そこになんと高校時代一緒にラップをしていた佐々木が登場しました!

とりみどら

しかもダイブしてるーー!!

孔明のラップで思い出した高校時代の記憶と佐々木くんの登場により、自分の居場所を自覚したKABE太人。

迷いを吹っ切って最後のアンサーを返し、MCバトルはKABE太人の勝利となりました。

とりみどら

孔明はKABE太人を立ち直らせるのが目的だったんだね!

「KABE太人が勝って、自ら望んで英子の仲間になる。」というのが孔明の策で、そのとおりになったみたいです。さすが孔明。

スーパーアーティスト前園ケイジがBBラウンジにいたァー!

1話・2話・3話と、少しずつ登場していたスーパーアーティストの前園ケイジ。

今回はなんとBBラウンジに来ていました!

とりみどら

MCバトル見た後に超笑ってた!

相関図を見ると、小林オーナーと因縁があるようで、今回の態度的にBBラウンジにも好感はもっていなさそうです。

一体どんな因縁なんでしょうかね~。

要注目です。

たしかに占い師っぽい格好だわな!

KABE太人のバイト先のスーパーの店長をたらしこむのに、孔明は占い師に扮していました。

占い師・孔明!

向井さんが、
「受け売りです…」と謙遜しながらも
店長・#今井隆文 さんに丁寧に教えていました。

実はこの孔明の占い、筮竹(ぜいちく)の所作は、三国志監修の早稲田大学の渡邉義浩先生に教えていただきました!#パリピ孔明 放送中🤘 pic.twitter.com/ZY5dCcQK1i

— 水10ドラマ「パリピ孔明」公式【第5話は10/25(水)よる10時放送!】 (@paripikoumei_cx) October 18, 2023
とりみどら

うん、違和感ないわ

ていうか改めて見てみたら、孔明の格好ってほぼ占い師ですよね。

服が緑系統じゃなくて紫系統だったら完璧すぎます。

とりみどら

手に持ってる扇も含めて完璧!!

密偵・メガネ女子、ちょっと有能すぎん?

密偵のメガネ女子、ちょっと有能すぎません?

今夜22時~は「パリピ孔明」第4話の放送です!今回はKABEくんと孔明のラップバトルですね😏 密偵・メガネ女子もまたコソコソ働いているので、見つけてみて下さい👓#パリピ孔明 https://t.co/dqAvp8TTWh pic.twitter.com/1AdzNgNmNO

— 石野理子 (@yoooutopia) October 18, 2023
とりみどら

え、この人直前にKABE太人の代わりにスーパーでバイトしてたよね!?
BBラウンジに先回りしてバーテンもやってたの!?

基本的に、孔明の策はすべてこの密偵・メガネ女子の有能さで成り立っていると言っていいかもしれません。

ちなみに、このメガネ女子には名前はないのでしょうか…?

とりみどら

こんなに活躍してるのに!

スティーブ・キド、孔明を欲しがる

KABE太人を仲間にした英子の次の目標は、英子のオリジナル曲を完成させること。

そのために、孔明の指示により、英子は世界的なアレンジャーであるスティーブ・キドに会いに行きました。

とりみどら

またしても変人登場!

プリンにメンマを刺して食べるとか、だいぶ特殊な人ですよね~。

そんな特殊な人は、特殊な人らしく孔明を欲しがっているようです!

とりみどら

孔明の有能さを見抜くってことは、
人を見る目は確かってことだな!

英子、七海と出会う!

英子が孔明に渡された2つ目の巾着袋を開くと、そこに道路使用許可申請書が入っていました。

孔明の意図を読み取って路上ライブをしようとする英子。

すると、先に路上ライブをしていた七海と出会いました。

とりみどら

運命の出会い!

相関図ですでにネタバレ&そう分かる演出してたんで言っちゃいますが、七海はサマーソニア出演をかけた10万いいね勝負の最大のライバル・AZALIEのメンバーなんですよね~。

そうとはしらない英子は、路上ライブをしている七海と意気投合して高め合っていく展開に…。

とりみどら

アニメ版の英子と七海の歌もめちゃくちゃよかったんだよな~

アニメ版ではAZALIE、というか七海が実質のラスボスでしたが、この早い展開だとドラマ版では前半のボスって感じでしょうか。

で、ラスボスは前園ケイジなんでしょうね~。

まとめ:キド、七海と2人の新キャラ登場!

以上、『パリピ孔明』第4話の感想でした。

策を立てる孔明も有能ですが、それ以上に物理的に不可能と思われる孔明の策を実践してしまう密偵・メガネ女子の有能さがわかる回でしたね。

とりみどら

KABE太人を誘導したトイレの貼り紙とかも、多分メガネ女子のの仕業だよね!

そして、キド、七海という2人の新キャラ登場。

特に七海には注目していきたいです。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

<<3話ネタバレ感想

5話ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信はFODでやってるよ~!

ドラマ『パリピ孔明』関連記事

ドラマ『パリピ孔明』は全何話?打ち切りだったの?枠に名前はあるの?
『パリピ孔明』孔明のお経ラップ全文と元になった歌を紹介。
『パリピ孔明』「それ将たるの道は必ず天に順い時に因り人に依りてもって勝ちを立つるなり」の意味と孔...

ドラマ『パリピ孔明』ネタバレ感想。

  • 1話「頭から煙って、ショートしてるんじゃないんかーい!」
  • 2話「CV梶裕貴の無駄遣い感が最高!」
  • 3話「KABE太人の誘導の仕方、さすがに笑うわ!」
  • 4話「密偵・メガネ女子、ちょっと有能すぎィ!」
  • 5話「孔明、潜入するのに全く紛れる気がない。」
  • 6話「フルDreamerで10万いいね達成!」
  • 7話「アニメOPのチキチキバンバンがドラマにもキタァー!」
  • 8話「たまちゃんはI'll still alive todayなのか?」
  • 9話「孔明レゴUSBメモリ、欲しいなー!」
  • 10話「オチがめちゃくちゃ好み。」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
パリピ孔明
2023秋ドラマ ドラマ パリピ孔明

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次