\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /
【画像たっぷり解説】LINEスタンプを作ろう!~申請手順編~①表示情報タブの入力内容
こんにちは!とりみどら(@torimidora)です!
今回は「オリジナルLINEスタンプの申請手順」を紹介します!
私はLINEスタンプをいくつか出しているのですが、ちょくちょく「どうやるの?」と聞かれたりします。
なので簡単に手順を紹介したいと思います。
今回は申請手順!
そんな人に役に立つ内容です!
めっちゃピンポイントーー!
参考にしてみてください。
とりみどらが作ったスタンプも見てみてね!
\ こんなの作ってるよ /
LINEスタンプ販売の流れ
マイページから必要事項を記入して申請する。
- 英語のタイトルと説明文は必須
- クリエイター名も必要になる
- 申請すると、販売可能か審査してもらえる
審査通過後、マイページから販売開始する。
- 審査に通ると該当のアイテム管理画面に「販売開始」ボタンが現れる
- 販売開始してからショップに表示されるまでは、タイムラグがある
- 作ったアカウントであっても、使うためには購入する必要がある
※例外あり
今回はSTEP3「申請する」について詳しく紹介するよ!
LINEスタンプ申請手順
まずはLINEクリエーターズマーケットにログイン。
左上の「新規登録」ボタンをクリックします。(下画像参照)
続けて「スタンプ」をクリックします。(下画像参照)
表示情報タブ
すると画面が切り替わり、スタンプ情報を入力する画面になります。
「スタンプ詳細」ゾーン
今回は普通のスタンプなので、
言語はデフォルトが英語のため、
しかし、基本的に日本語向けにしか売るつもりはないので、わりと適当にしてしまって大丈夫です。
そもそも日本語でも全然売れないしね!
そのため、
を採ります。
あったまいいーー!
自画自賛おつ・・・。
「言語を追加」の「追加」ボタンをクリックします。(下画像参照)
「Japanese」を選択します。(下画像参照)
すると、日本語入力欄ができます。(下画像参照)
日本語の「タイトル」と「スタンプ説明文」を入力します。(下画像参照)
とりみどらの場合
それぞれGoogle翻訳で英語にします。(下画像参照)
これらをコピーして英語部分に貼り付けつつ、微修正します。
スタンプを示す「Sticker」を追加したところ、タイトルが上限の40文字を超えてしまいました。(下画像参照)
40文字以内に収まるように適当に修正しました。(下画像参照)
正しいかどうかはわかんないけど、とりあえず所定文字数に収めたよ!
ここまでが「スタンプ詳細」ゾーンでした。
「販売情報」ゾーン
ここでは
を入力します。
クリエイター名(必須)
クリエイター名はショップで表示される制作者名です。
複数アイテムがある場合、すべて共通の名前となり、スタンプごとにクリエイター名を変えることはできません。
これも英語名は必須です。
とりみどらの場合
コピーライト(必須)
コピーライトは著作権を示す表記です。
基本的には「©」+「クリエイター名」でいいでしょう。
ここには半角英数字のみ入力可能です。
とりみどらの場合
©の前に作成した西暦を入れてるよ!
特にこだわりがあるわけではないよ!
テイストカテゴリ、キャラクターカテゴリ(未選択可)
テイストカテゴリ
キャラクターカテゴリ
カテゴリを設定すると、LINEスタンプショップのカテゴリに載ります。
任意項目なので未選択でもいいのですが、少しでも表示される可能性を高めるためにも一応設定しておきましょう。
とりみどらの場合
とりみどらはネコじゃなくてトラだからその他にしてるよ!
プライベート設定(必須)
プライベート設定はショップの新着やランキングに表示するか否かの設定です。
「LINE STORE/ショップ非公開」にすると、新着スタンプ・ランキングに表示されなくなり、キーワード検索対象にもならなくなります。
URLで直接アクセスすることは可能なので、知り合いにしか見せたくない場合は「LINE STORE/ショップ非公開」にしておきましょう。
とりみどらの場合
だって知らない人にも使ってほしいもん!
販売エリア(必須)
販売エリアは世界各国どこで販売するかの設定です。
デフォルトでは「販売可能な全てのエリア」になっています。
このままだと全世界230ヶ国へ配信することになるそうです。
基本的にはそのまま申請して、審査で「ここ外してね」って言われたところを外す形でいいと思います。
とりみどらの場合
まぁでも日本でしか売れないよね(笑)
初めから日本だけで売ってもいいかも。
特集企画(必須)
特集企画は現在参加できる企画に参加するかの設定です。
定期的に企画が行われており、期間内に参加条件を満たすスタンプを申請すれば特集企画に参加することができます。
今回は「毎日使えるスタンプ」特集に「参加する」で申請してみます。(下画像参照)
ここまでが「販売情報」ゾーンでした。
「ライセンス証明」ゾーン
ここでは
を入力します。
写真の使用(必須)
写真の使用は申請するスタンプに写真を使用しているかどうかです。
写真を使用している場合、「スタンプに写真を使用しています」にチェックをつけかえましょう。
審査の参考にすることがあるようです。
とりみどらの場合
ライセンス証明書、ファイルの添付(未選択可)
ライセンス証明書は申請するスタンプに二次創作など他者の著作物のものが含まれる場合、著作権違反をしていないことを示す利用許諾書です。
基本的にはオリジナル作品で申請すると思いますので、ここはスルーで大丈夫です。
作品が確認できるURL(未選択可)
作品が確認できるURLは申請するスタンプに使われているキャラクターなどが自作のものだと証明できるサイトのURLを記載する欄です。
私のようにブログ等で使用しているキャラクターを使用したスタンプの場合は、そのURLを記載すればOKです。
そういったサイトがない場合、記入不要です。
記入があった方が審査がはやく終わるようです。
とりみどらの場合
このブログのいたるところにとりみどらがいるからね!
その他、補足事項(未選択可)
その他、補足事項は申請するスタンプの審査に必要なことがあれば補足できる自由記述欄です。
特にない場合は記入しなくて問題ありません。
とりみどらの場合
ここまでが「ライセンス証明」ゾーンです。
ここまで記入したら、「ライセンス証明」ゾーンの下にある「保存」ボタンをクリックします。(下画像参照)
すると確認画面が表示されるので「OK」ボタンを押して保存します。(下画像参照)
一旦お疲れ様でした!
今回はここまでです。
次回はいよいよ作成した画像を登録して、審査のリクエストをするところの説明をしますね!
楽しみ!
\ 審査のリクエストまで /
\ こんなの作ってるよ /
コメント