MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. オーディオブック
  3. オーディオブックで安眠!?『ぐっすり眠るためのCDブック』の活用方法【audiobook.jp聞き放題プラン】

オーディオブックで安眠!?『ぐっすり眠るためのCDブック』の活用方法【audiobook.jp聞き放題プラン】

2022 12/17
広告
オーディオブック
2022年6月1日2022年12月17日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら
とりみどら

こんにちは!とりみどら(@torimidora)です!

今回は「オーディオブックで入眠サポートをしよう」というお話です。

約8割が眠りについてなんらかの悩み持っていると言われている現代人。
その原因は「自律神経の乱れ」だとそうです。

私が愛用しているオーディオブックサービス、audiobook.jpの聴き放題対象に『ぐっすり眠るためのCDブック』というものがあり、使ってみたら良かったので紹介してみます。

睡眠について悩みがある方、オーディオブックについて興味のある方はぜひ読んでみてください。

「そもそもオーディオブックって何?」
という疑問をお持ちの方は以下の記事で解説していますので、よろしければこちらからお読みください。

関連記事 【オーディオブック】忙しい子育て中でも読書時間を確保!耳読書がおすすめな理由

こんな人に読んでほしい
  • なかなか寝付けず困っている人
  • 寝ても疲れが取れずに困っている人
  • 日々ストレスにさらされている人
  • オーディオブックに興味がある人
睡眠は大事!
簡単にいうと…
  • 現代人の約8割は睡眠に関する悩みがあり、その原因は「自律神経の乱れ」
  • 『ぐっすり眠るためのCDブック』の収録されている音楽は、副交感神経を優位にし、リラックスした状態で入眠させてくれる
  • 寝る前のルーティーンとしても有効
  • audiobook.jpの聴き放題プランは睡眠にも活用できる

ぐっすり眠るためのCDブック

『ぐっすり眠るためのCDブック』という本があります。
自律神経研究の第一人者としてプロスポーツ選手、アーティストや文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わっている、小林弘幸先生というお医者さんが開発した、CD付の本です。

この本が私の愛用しているオーディオブックサービスであるaudiobook.jpの聴き放題プラン の対象作品だったので、聴いてみました。
本の詳細は以下をご覧ください。

ぐっすり眠るためのCDブック

ぐっすり眠るためのCDブック

15万部突破!小林弘幸 著「ぐっすり眠るためのCDブック」がaudiobook.jpに登場!
自律神経の名医が開発した、人間本来の質の高い睡眠を促すためのCDです。

このオーディオブックでは、質の高い睡眠と密接にかかわる自律神経についての解説と、CD音声を合わせてお楽しみいただけます。
聞くだけですっきり目覚めて疲れが解消できる、医学的根拠に基づく音楽CDを聴いて、心身ともに健康で、快適な毎日を送りましょう。

※この音声は眠りを促します。運転中や勉強・仕事中など、眠ってはならない場面で聞くことはお控えください。

一日に必要とされる睡眠時間は、7~8時間ほどといわれています。
日本人の平均寿命を考えると、私たちは一生のうち、
およそ23年~28年をまるまる睡眠に費やしていることになるでしょう。

人生の3分の1を費やす眠りにおいて、約8割の現代人がなんらかの悩みがあるといわれています。
全ての人に共通しているのは、「ぐっすり眠れていない」ことです。

それらの悩みを解決するカギは、ずばり「自律神経」にあります。
睡眠障害を抱えている大半の人は、日々ストレスにさらされた結果、
自律神経が乱れた状態にあるのです。

本作品に収録されている、質の高い睡眠を促すための音楽をお聴きいただくと、
副交感神経が優位になり、リラックスした状態で眠ることができるようになるでしょう。

ぐっすり眠った後、すっきり目覚めて疲れが解消しているのを実感できるはずです。

体験者からは「寝つきがよくなった」「朝までよく眠れました」などの効果を実感する声が寄せられています。
また、体調が悪い時や、ストレスを受けたときにも、心身をリラックスさせるうえで役立ちます。

心身のコンディションを整え、仕事のパフォーマンスをもっと高めるために、
このオーディオブックを活用して、安定した快適な睡眠習慣を手に入れてみませんか?

audiobook.jp ぐっすり眠るためのCDブック 作品紹介 より引用
  • 著者 小林弘幸
  • 再生時間 1時間55分31秒
  • 紙の本の値段 1,320円(税込)
  • 聴き放題対象

\ 4分だけ聴けるよ /

試しに聴いてみる

\紙の本+CD版はこちら/

自律神経の名医がつくった ぐっすり眠るためのCDブック
¥1,320 (2022/05/29 03:54時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

「お話→寝る音楽」で子どもと就寝

私は現在、5歳のとり娘(長女)と2人で寝ています。
寝る直前には電気を消した部屋で子ども向けのお話をオーディオブックで聴いています。

関連記事 オーディオブックを活用したストレスのない寝かしつけ方法を2つ紹介します

とりみどら

寝かしつけにオーディオブックはだいぶおすすめ!
「もう寝るよ~、お話聴こう~。」と誘うと寝室への移動がスムーズだから子どもを寝かせるのが楽になったよ!

以前はお話を聴き終わったらそのまま「大好きなとり娘ちゃん、おやすみ~」と言って寝ていました。


『ぐっすり眠るためのCDブック』を一回試してみたら、とり娘(長女)がだいぶ気に入って

とり娘(長女)

寝る音楽聴く!

とか

とり娘(長女)

これ(お話)聴いて、これ(寝る音楽)ね!

と、寝る前に『ぐっすり眠るためのCDブック』も聴くことがルーティーンとして確立しました。

今ではお昼寝前にも必ず聴いて寝るようになりましたし、以前よりもすんなりと眠りについています。

とりみどら

お昼寝の寝かしつけが楽になったよね

\ 睡眠スコアで効果を確認 /

次へ
オーディオブック
オーディオブック 便利アイテム 子育て 寝かしつけ 幸せ生活 経験談

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact