MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 勝利の法廷式
  4. 『勝利の法廷式』2話ネタバレ感想。「サブタイトルがしっかり意味を持ってる構成がいい!」

『勝利の法廷式』2話ネタバレ感想。「サブタイトルがしっかり意味を持ってる構成がいい!」

2023 5/12
広告
勝利の法廷式
2023年4月21日2023年5月12日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『勝利の法廷式』第2話の感想

です。

ドラマ『勝利の法廷式』は、2023年4月期の読売テレビ系の劇場型リーガルミステリー。

この投稿をInstagramで見る

@houtei_dramaがシェアした投稿

とりみどら

弁護士×脚本家って面白い組み合わせだよね!

『勝利の法廷式』の2話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『勝利の法廷式』2話のあらすじ

https://www.youtube.com/watch?v=TYyGnvNajEg

CASE2 正体

[ ゲスト ]

  • フードデリバリー配達員 速水政樹 役:泉澤祐希
  • 主婦 池上結衣 役:生駒里奈
  • 結衣の夫 池上大輔 役:白石隼也
  • 結衣の元同僚 大島綾 役:小島梨里杏

蘭(志田未来)は、黒澤(風間俊介)の家で法律事務所を開業することに。蒼(髙橋優斗)も父・大治郎(升毅)の事務所を辞めて、蘭の事務所に加わる。
そんな中、蘭に弁護を依頼したいという速水政樹(泉澤祐希)が事務所を訪れる。彼は、蒼の大学時代の同級生だった。フードデリバリーの配達員をしていた速水は、配達先の女性・結衣(生駒里奈)に訴えられたのだ。

速水は結衣の家に商品を配達する際、自分の連絡先を書いたメモを添えたり、家の周辺をうろつく姿が目撃されていた。結衣の夫・大輔(白石隼也)が速水の不審な行動に気付き、弁護士を通じて速水に警告。しかし、速水が結衣への付きまといを止めなかったため、ストーカー行為による慰謝料請求訴訟となった。
速水は蘭たちに、結衣と執拗にコンタクトを取ろうとしたのは彼女がDVを受けているからだ、と告白。速水によると、最初に配達した時に結衣が大輔に暴力を振るわれる様子を見て、なんとかしなければいけないと思い、ストーカーとみなされた行動は全て、彼女を助けたい一心でやったことだったという。
黒澤は、速水がストーカー行為をごまかすためにDVをでっち上げているのではないかと疑う。一方、速水のことを真面目で優しい人間だと信じている蒼は、黒澤に反発する。

蘭と蒼が聞き込みを進めるものの、速水に有利な証拠は得られない。2人は結衣の元同僚・綾(小島梨里杏)を探し出し、結衣がDVを受けていた可能性を法廷で証言してもらう約束を取り付ける。
第一回裁判の日、蘭は黒澤から渡された脚本の内容を頭に叩き込んで法廷に臨む。原告代理人は、大治郎と彼の部下・藤堂(遊井亮子)。蘭は脚本に従って速水が無実だという証拠を提示し、黒澤の筋書き通りに裁判が進んでいく。しかし、藤堂によって速水の知られざる一面が暴露されてしまう。黒澤の脚本にはなかった展開で、蘭は圧倒的に不利な状況に立たされ──!?

出典:読売テレビ 『勝利の法廷式』 ストーリー CASE2

『勝利の法廷式』2話の感想

|◤#勝利の法廷式 CASE2「正体」◢|

フードデリバリーの配達員がストーカー⁉️
それとも、DVの目撃者?
台本を手に、次々と明らかになっていく真実──

/
CASE2「正体」
4月20日(木)よる11時59分放送💥
\#志田未来 #風間俊介#髙橋優斗(#HiHiJets/#ジャニーズJr.)#泉澤祐希 #生駒里奈 #白石隼也 pic.twitter.com/mxEmk8E0Xp

— ドラマ『勝利の法廷式』【公式】CASE3「記憶」4月27日(木)放送! (@houtei_drama) April 16, 2023
とりみどら

2話もよかったよ~!

2話はストーカー行為の話

2話は、流川蒼の大学時代の友人・速水がストーカー行為で訴えられる話でした。

速水は、フードデリバリーの配達先の池上結衣に対して連絡先を書いたメモを袋の中に何度も入れていたことで、訴えられました。

とりみどら

それはたしかにストーカー行為!
やられたらめっちゃ嫌だな!

しかし、速水が連絡先メモを渡し続けた理由は、結衣を夫のDV被害から救うためでした。

とりみどら

それならしょうがないな!

ところが、被害者本人である結衣は、DVの存在を否定します。

とりみどら

DVないんかーーい!

黒澤は、「DVの話は速水がストーカー行為をごまかすためのでっちあげ」の可能性もあると指摘しました。


ということで、2話の話のメインは「DVの存在の真偽を探る」でした。

周囲の家への口止めはどうやってんだろう?

フードデリバリーの配達員である速水が2回もDVの現場に遭遇したという話から、蘭と蒼は池上家周囲の聞き込みを開始しました。

しかし、近隣住民は全員口を揃えて「いい夫婦でDVはなかった」と証言。

「何も知らない」という回答やそもそも応対してくれなかった家がなかったことを不審に思った蘭は、そのことを口に出します。

すると黒澤が、相手側の弁護士が流川大治郎と藤堂亜蘭に変わったことを教えてくれました。

とりみどら

蒼のお父さんが近隣住民に手を回したってことか…

でも、一体どうやって口止めしたんでしょうね。

周囲の家の人たちからしたら、黙っていることにメリットはないはず。

むしろ、暴力沙汰が起きている音や怒号、悲鳴を聞くのは嫌だから、止められるなら止めないと思うと思うのですが…。

その中の一人は結局蘭に防犯カメラの映像を提供しているので、良心の呵責があったとみることができます。

そうなってくると、一層どうやって口止めしていたのかが気になります…。

とりみどら

結局そこは最後までハッキリしなかったね~残念…

DVのヘルプサインって本当にあるんだ

池上結衣がオンライン通話中に友人の大島綾にした仕草、DV被害を無言で知らせるヘルプサイン。

調べてみたら、きちんと実在しました。

とりみどら

そりゃそうだよね!
このドラマで架空のサインをつかうとは思えない

トロントにある「カナダ女性財団」が2020年に提案した、「シグナル フォー ヘルプ」という世界共通のヘルプサインでした。

DV加害者に行動を監視されている場合でも周囲へ助けを求めることができるものとして、少しずつ認知が進んでいるそうです。

サインはシンプル。

シグナル フォー ヘルプ

  1. 手のひらを相手(カメラ)に向けて、親指を折り曲げる
  2. 残り4本の指も曲げて、グーを作る
とりみどら

これはみんな知っておかないとね!
でも、広まりすぎるとDV加害者も気づけるようになっちゃうのか…
難しいね…

フードデリバリーを装ったヤクの売人ってたしかに現代的!

速水のストーカー行為で悩んだ結衣は、基本的に置き配での配達を選択しましたが、一人だけ対面で受け取っている配達員がいました。

その正体は、フードデリバリーの配達員を装った、覚せい剤の売人でした!

とりみどら

フードデリバリーがこれだけ一般的になったからこその方法だよね!
めっちゃ現代的!!

早乙女蓮が連続女性殺人事件の犯人!?

今回も、最後に衝撃的な事実?が明かされました。

なんと、蘭の親友・花が殺害容疑をかけられた事件の被害者、早乙女蓮は「連続殺人事件の犯人」だというのです!

とりみどら

その連続殺人事件って、どう考えても仁が追っている「連続女性殺人事件」のことだよね
2話の時点でもう黒澤仁と神楽蘭の隠れたつながりが見えてきちゃった?

1話時点での考察で書いた「連続女性殺人事件」の犯人が花の夫だとは…。

実はその可能性も考えていたのですが、こんなに早く出てくるとは思いませんでした。


でも、これだけ早く出てくるってことは…?

関連記事

  • 『勝利の法廷式』考察。黒澤仁について考える。その1

それぞれの「正体」とは?

2話のサブタイトルは「正体」。

登場人物のそれぞれに隠された「正体」がある話でした。

ストーカー行為で訴えられた速水の「正体」は、アイドルだった結衣の元追っかけ。

結衣の夫の池上大輔の「正体」は、妻に暴力を振るうDV夫。

池上結衣に唯一対面で接していたフードデリバリー配達員の「正体」は、覚せい剤の密売人。

ストーカーとDVの被害者、池上結衣の「正体」は、DVの苦痛から逃れるために手を出してしまった覚せい剤使用者。

それぞれの「正体」が次々と判明する見事な展開でした。



そして、早乙女花の夫・蓮の「正体」が、「連続殺人事件の犯人」ということも判明。

シンプルなサブタイトルが何重もの意味を持つ、巧みな構成になっていました。

とりみどら

こういうところにこだわってるのすごい好き!

まとめ:現代的な問題を採りあげた良いドラマ!

ドラマ『勝利の法廷式』の第2話は、ストーカー×DV×覚せい剤に加え、フードデリバリーという現代ならではの問題をテーマにした話でした!

今回は仁の台本と蘭の演技力がそこまで活躍する話ではありませんでしたが、話としてはキレイにまとまっていてよかったです。

そして、最後に衝撃の事実(?)が明かされました。

とりみどら

早乙女花の夫が連続殺人事件の犯人だと!?

仁と蘭のつながりが見えてきましたね!

続きがますます楽しみになりました。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『勝利の法廷式』関連記事

概要記事
『勝利の法廷式』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『勝利の法廷式』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『勝利の法廷式』は、2023年4月期の読売テレビ系の劇場型リーガルミステリー。 この投稿をIn...

『勝利の法廷式~はじまりの日~』ネタバレ感想。

  • CASE0 「序章~破壊された日常~」ネタバレ感想。「芳野編集長が怪しい!」
  • CASE10.5 「異変~幸せを呼ぶ花~」ネタバレ感想。「子どもにそれを言わせるのはずるいよ!」

『勝利の法廷式~はじまりの日~』はhulu限定のオリジナルストーリーです。

とりみどら

huluでは『勝利の法廷式~はじまりの日~』はもちろん、『勝利の法廷式』本編も全話広告なしで見られるよ~。

\ 今すぐ登録する! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

『勝利の法廷式』ネタバレ感想。

  • 1話「BGMが超カッコイイ!」
  • 2話「サブタイトルがしっかり意味を持ってる構成がいい!」
  • 3話「後継者不足問題は現代の深刻な問題だよね…」
  • 4話「未必の故意は声に出したくなる言葉!」
  • 5話「黒川智花さんの豹変っぷりがよかった!!」
  • 6話「子どもは親が思うほど子どもじゃない!」
  • 7話「大治郎との対峙!そして指輪殺人事件に動きが…!」
  • 8話「佐藤玲さん、かっこよかった!」
  • 9話「真犯人の「正体」が判明…!」
  • 10話「最後までサブタイルの意味が深いのさすがすぎるー!」

『勝利の法廷式』考察。

  • 『勝利の法廷式』考察。黒澤仁について考える。その1(1話時点)
  • 『勝利の法廷式』考察。「指輪殺人事件」について考える。その1(2話時点)
  • 『勝利の法廷式』考察。真犯人は誰?「指輪殺人事件」について考える。その2(8話時点)

\ サントラは6月14日発売! /

読売テレビ・日本テレビ系 プラチナイト 木曜ドラマ「勝利の法廷式」オリジナル・サウンドトラック
¥3,000 (2023/06/02 12:13時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ
とりみどら

『勝利の法廷式』のBGM超カッコイイんだよね~!

とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
勝利の法廷式
2023春ドラマ ドラマ 勝利の法廷式

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次