MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 『アンチヒーロー』沼にハマった人に今敢えて『鈴木先生』を勧めたい3つの理由

『アンチヒーロー』沼にハマった人に今敢えて『鈴木先生』を勧めたい3つの理由

2024 5/04
広告
ドラマ
2024年5月4日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

この記事は2024年5月時点の情報を元に書かれています。

今回は

『アンチヒーロー』見てたら
「『鈴木先生』もおすすめだよ」
って言われたんだけど、なんで?

という疑問にお答えします!

『アンチヒーロー』好きに『鈴木先生』を勧める理由
  1. 長谷川博己さんの長尺セリフがあるから
  2. 答えのない問に対する向き合い方を見れるから
  3. 幼き日の北村匠海さんを見れるから
共通点が
いっぱい!

\ 『鈴木先生』を見るなら!/

U-NEXT無料体験を始める

解禁。

#長谷川博己 ビジュアル&ティザー初公開!

明日も発表あります。
チェックお忘れなく…!

#出演者
#発表
#アンチヒーロー
#日曜劇場 pic.twitter.com/lzR8CfExVZ

— 『アンチヒーロー』4月期日曜劇場【公式】 (@antihero_tbs) February 25, 2024


ドラマ『アンチヒーロー』、おもしろいですよね~。

筆者もすっかりハマっています。

で、筆者と同じように『アンチヒーロー』にハマっている方へお勧めしたいドラマがありまして。

それが『鈴木先生』。

ここでは、なぜ『アンチヒーロー』沼にハマっている方に、敢えて今10年以上前に放送されたドラマ『鈴木先生』をお勧めするか、その理由を3つ紹介します。

とりみどら

『アンチヒーロー』いいよね~

目次

1.長谷川博己さんの長尺セリフがあるから

ドラマ『アンチヒーロー』の魅力のひとつは、長谷川博己さん演じる主人公・明墨(あきずみ)が高説を説く長尺セリフ。

✂︎ 第2話 切り抜き ┈┈┈┈┈┈
『#アンチヒーロー』

聞き覚えのあるこのフレーズ…⚖️
まくし立てる明墨にどんどんと
追い込まれていく姫野検事のシーン🎬

まだの方は、TVer
U-NEXT Paraviコーナーで!

𝐓𝐕𝐞𝐫
🔗 https://t.co/tw2Vw0rWjA

𝐔-𝐍𝐄𝐗𝐓 𝐏𝐚𝐫𝐚𝐯𝐢コーナー
🔗… pic.twitter.com/PnsUEKTMZX

— 『アンチヒーロー』4月期日曜劇場【公式】 (@antihero_tbs) April 24, 2024
とりみどら

長谷川博己さんのハッキリした滑舌&力強い口調から放たれる説得力のある演説がいいんだよね~

これが『アンチヒーロー』沼にハマる要因のひとつであることは間違いないでしょう。

それで、ですね。

なんと同じような構図がドラマ『鈴木先生』でも見られるんですよね~。

とりみどら

なんと言っても鈴木「先生」だからね!
教師として生徒たちに自分の考えを力強く説く姿を見ることができるよ~

なので、長谷川博己さんの長尺セリフに魅力を感じる方であれば、絶対『鈴木先生』も好きだと思います!

\ 『鈴木先生』を見るなら!/

U-NEXT無料体験を始める

2. 答えのない問に対する向き合い方を見れるから

また、明墨の魅力は長くて滑舌が良くて力強いだけではありません。

「アンチ」という言葉のとおり、正式な手順に違背するような方法や、法律的には問題なくても道徳的にはどうなのだろう、というような「黒寄りのグレー」ゾーンを進む点にもあるでしょう。

✂︎ 第1話 切り抜き ┈┈┈┈┈┈
明墨先生と尾形のシーンをお届け⚖️
『#アンチヒーロー』

追いアンチは
TVer、U-NEXT Paraviコーナーで!
🔗 https://t.co/SRdzdsPpaW

Netflixでも配信中👀✨
🔗 https://t.co/7gzZcBvs17

◤ 第𝟐話𝟒月𝟐𝟏日日曜よる𝟗時 ◢#TBS #日曜劇場#長谷川博己… pic.twitter.com/DsQe5X2WvB

— 『アンチヒーロー』4月期日曜劇場【公式】 (@antihero_tbs) April 18, 2024
とりみどら

批判されるようなやり方だったりもするのに、ちゃんと「ヒーロー」の形を為してるのがすごい

明墨が、法廷という「正義」を問われる場所で敢えて「黒寄りのグレー」な方法を提示することで、視聴者に道徳的な問いを投げかけ、深い思索を促しています。

この「答えのない問に対する向き合い方」を見れるのも『アンチヒーロー』の魅力のひとつですが、これも『鈴木先生』でも同様に、いや、もっとリアルに見ることができます。

なぜなら『鈴木先生』で扱っている「答えのない問」は「教育」だから。

しかも、マナーや性といった、個人や家庭のアイデンティティに当たるセンシティブなものが多いからです。

とりみどら

見ながら自分も一緒に考えることになるよ!

しかし、長谷川博己さん演じる鈴木先生は、どの問題に対しても一定の納得感を得られる結論を用意してくれます。

これがすごい。

すごくて、ドラマ『鈴木先生』の大きな魅力です。

とりみどら

自分の子どもにも見せたいし、子を持つ親にも見てほしいんだよねぇ

\ 『鈴木先生』を見るなら!/

U-NEXT無料体験を始める

3. 幼き日の北村匠海さんを見れるから

そしてそして。

押さえておきたいのがこれ。

幼き日の北村匠海さんを見れるから

厳密に言えば、10年以上前の長谷川博己さんと北村匠海さんの共演を見ることができるから、ですかね。

とりみどら

10年以上の時を経て共演てエモくない?

✂︎ 第3話 切り抜き ┈┈┈┈┈┈
『#アンチヒーロー』

第3話のラストシーンをお届け🎬
「これからも見極めていこうと思います」

第3話の追いアンチはTVer
U-NEXT Paraviコーナーにて🪬

𝐓𝐕𝐞𝐫
🔗 https://t.co/0pERHrBxyq

𝐔-𝐍𝐄𝐗𝐓 𝐏𝐚𝐫𝐚𝐯𝐢コーナー
🔗 https://t.co/RmkjOHD3Sa… pic.twitter.com/4SO18SaCAR

— 『アンチヒーロー』4月期日曜劇場【公式】 (@antihero_tbs) April 30, 2024
とりみどら

『鈴木先生』を見てると、この2人のシーンに対する心の動きが違うんだよなぁ

北村匠海さんは、『鈴木先生』には出水正(いずみただし)という、長谷川博己さん演じる主人公・鈴木が受け持つ生徒役で出演していました。

2話が出水メインの回でしたが、その他の回でも度々登場し、さらには劇場版でも話の中心となっていた、主要生徒の1人です。

とりみどら

幼くても目力の強さは健在!

しかも、2話も劇場版も、出水はどちらかと言えば鈴木先生に挑戦するようなポジションだったので、『アンチヒーロー』の赤峰を見ていると(3話時点の話)、出水正が脳内に浮かんでくるんですよね~。

とりみどら

いや~、エモい!

あとは、『鈴木先生』には、土屋太鳳さん・松岡茉優さん・小野花梨さんといった、今や主演を務める方々も生徒役として出演しています。

10年以上経った今だからこそ、見てみてるとおもしろいですよ~。

\ 『鈴木先生』を見るなら!/

U-NEXT無料体験を始める
とりみどら

U-NEXTで劇場版もあわせて見られたよ~

※2024年5月時点の情報です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

まとめ:『アンチヒーロー』と『鈴木先生』には共通点がある!

以上、『アンチヒーロー』沼にハマった人に今敢えて『鈴木先生』を勧めたい3つの理由でした。

『アンチヒーロー』を見ていて『鈴木先生』を思い出し、『鈴木先生』を見たらやっぱりお勧めしたいな~と思ったんですよね。

とりみどら

単純に『鈴木先生』おもしろいしね!

でもまさか出水正が北村匠海さんだったとは!

改めて見返してみて、気づけてよかったですよ~。

北村匠海さんに気づいたときの感動すごかったですよ!←知らんがな


ということで、(どういうこと?)
『アンチヒーロー』にハマっている方には、『鈴木先生』超おすすめです!

\ 『鈴木先生』を見るなら!/

U-NEXT無料体験を始める
とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

ドラマ
ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次