MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 最高の教師 1年後、私は生徒に された
  4. 『最高の教師 1年後、私は生徒に された』8話ネタバレ感想。「夏穂さんちょっとイケメンすぎんか?」

『最高の教師 1年後、私は生徒に された』8話ネタバレ感想。「夏穂さんちょっとイケメンすぎんか?」

2023 9/17
広告
最高の教師 1年後、私は生徒に された
2023年9月10日2023年9月17日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に された』第8話の感想

です。

ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に された』は、2023年7月期の日本テレビ系の新時代のサスペンス学園ドラマ。

👩‍🏫情報解禁👩‍🎓
7月期新土曜ドラマ
「最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」
新時代のサスペンス学園ドラマ🏫
お楽しみに〜✨#松岡茉優 #芦田愛菜 #最高の教師 pic.twitter.com/wUfXVhFKr5

— 「最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」【公式】7月15日スタート (@saikyo_ntv) May 17, 2023


主演は松岡茉優さん。

『最高の教師 1年後、私は生徒に された』の8話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

<<7話ネタバレ感想

9話ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信はhuluでやってるよ~

huluは、10万本以上の動画が見られるVODサービスです。

huluのメリット・デメリットなどをまとめた記事があるので、huluに興味がある方は参考にしてみてください。

huluのメリット・デメリットを徹底解説!料金プランやお得な利用方法も紹介。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『最高の教師 1年後、私は生徒に された』8話のあらすじ

https://www.youtube.com/watch?v=LeMUf_RQhI8

「我々は、全力でその理由と向き合いたいと思っています」——— 。九条(松岡茉優)と3年D組の本気がもたらした学校の記者会見は、鵜久森(芦田愛菜)の母・美雪(吉田羊)の心にしっかりと届く。自分も今以上に向き合わなければ…と顔を上げる美雪。しかし、向き合うべきは娘を追い込んだ“何か”ではない。あの日、娘は何をするためにあの場所へ行ったのか、最後にどんな顔をしたのか、ただそれが知りたい。だからこの件で誰かが追い詰められるようなことは望まない…。そんな美雪の思いを九条も力強く受け止める。

——— だが、教室では一つの『事実』を獲得した生徒達がある人物を追いつめる。クラス全員から疑いの目を向けられたのは、——— 相楽(加藤清史郎)。浜岡(青木柚)が鵜久森の事件の日に学校に来ていたこと、そしてその浜岡と相楽が繋がっていたこと……、それが露見した教室内で、相楽はクラス全体を凍り付かせる衝撃の一言を口にする。「アイツは、俺のせいで死んだ」——— と。

彼のその一言の意味とは何か——— 。自分の『本当』を曝け出せない貴方へ。過去に、自分に、見て見ぬフリを続けた人物は、全てと向き合う一日を過ごす……。彼は本当に……犯人なのか!?

出典:日本テレビ『最高の教師 1年後、私は生徒に された』 STORY #08

『最高の教師 1年後、私は生徒に された』8話の感想

「何でもします土曜日」ですね。
この後10時ですよ🍈#芦田愛菜 #吉田羊#最高の教師 pic.twitter.com/iCpL2nA7b0

— 「最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」【公式】9月16日よる10時第9話 (@saikyo_ntv) September 9, 2023

8話はクラスみんなで相良の「本当」を聞く話。

ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に された』の8話は、鵜久森が死んだ日に学校に来ていた浜岡とつながっている相良に疑いがかかるも、憶測ではなく相良の「本当」を聞く話でした。

とりみどら

相良以外に浜岡とつながってるやつがいるのか?

8話の主な出来事

  • 里奈、美雪と面会。
    • 美雪は美雪なりに娘の死と向き合うと決意。
      • 鵜久森の色んな顔を思い浮かべられるように自分の意志で写真を飾らないと決めた。
      • 美雪は鵜久森が娘は何をするためにあの場所へ行ったのか、最後にどんな顔をしたのか、ただそれが知りたい。
  • 職員室。
    • 3年の担任団も教頭と同じく覚悟を決めた。
    • 里奈、星崎に呼び出される。
      • 星崎。鵜久森が死んだ日に浜岡が学校にいたことを報告。
  • 教室に入ってきた相良をクラスメイトたちが睨む。
    • 相良、浜岡との関係について問い詰められる。
      • 相良、東風谷に問われ、「アイツは俺のせいで死んだ」と発言。
        • 相良、「説明できねぇ」と言い残し出て行く。
          • 相良、ついてきた迫田をケンカ。
          • 里奈、相良を追って話を聞こうとする。
            • 迫田、里奈と会話。
              • 迫田、最近相良が「ぶっ壊れそうな自分を守る笑い」をしていると発言。
  • 江波に浜岡から電話。
    • 浜岡に相良との関係を問うと、「俺の仲良しのお得意様だよ」と答える。
  • べすとぽっぷでの会話。
    • 夏穂と智美が瓜生と向坂の話を聞く。
      • 「文化祭襲撃事件は相良が浜岡に頼んで起こしたことだから、鵜久森の事件も相良が…」と考える瓜生に夏穂がストップをかける。
        • 先入観を頼りに物事を判断してはいけない。
        • 向坂、過去に一緒に遊んでいた相良に多少なりとも情はある。
  • 里奈、相良の家を訪ねる。
    • 里奈、迫田から聞いた話をする。
      • 迫田から「救ってくれ」と言われたが断った。
      • 里奈はただ話を聞きに来た。
      • 里奈、次から次へと相良の本音を指摘。
        • 鵜久森が立ち上がった日、鵜久森の話を聞いて相良は笑っていた。
          • 「笑ってないと心がおかしくなりそうだった」という鵜久森に共感しながら自分自身を守るために笑っていた。
          • 自分がひどい人間になっていると本当は気づきながら知らないフリして笑っていた。
      • 「弱さを見せる覚悟があるのなら明日必ず学校に来てほしい」と相良に投げかける里奈。
  • 蓮と会話。
    • 相良は一度も「本当」を表に出したことがない。
  • 翌日の教室。相良はいない。
    • 東風谷が相良のことを憶測で語ろうとするのを向坂が「先入観で話をするのはやめよう」と止める。
      • 相良、登校。
        • 「鵜久森に何かを変えたいと思わせたのは自分だから鵜久森が死んだのはおれのせい」という意味と説明。
        • しかし、相良は鵜久森を殺してないと主張。
      • 里奈、相良の口から「本当」を話してもらおうと発言。
        • 相良が文化祭の事件を起こしたのは嫉妬。
          • それでも文化祭を何とかしたクラスメイトたちにショックを受けた。
            • 「自分は特別じゃない」「特別どころか最低の人間」と気付いた。
            • 鵜久森と話した後、浜岡から何かしてやろうかと誘われたが断った。
              • これ以上誰かに忘れられない傷を作る方が怖くなった。
                • 相良、クラスメイトに謝る。
                  • 神楽、「許せない」と主張。
                • 迫田、相良と一緒に謝らないと一生後悔すると、土下座。
                • 向坂・瓜生も一緒に土下座する。
                • 東風谷たち、勝手に想像して疑ったことを謝る。
                • 神楽、やっぱり許せないがずるいと言ってごめんと謝る。
  • 里奈、鵜久森の家に相良を連れていく。
    • 相良、美雪に「娘さんにひどいことをしていました」と発言。
      • 美雪、鵜久森が相良のことをすごい同級生と話していたことを伝える。
      • 相良、鵜久森の位牌の前へ。写真がないことに気づく。
        • 里奈、相良に鵜久森の顔を想像することを促す。
          • 相良、鵜久森の泣いている顔か無理して笑っている顔しか思い浮かばない。
            • 相良、泣きながら鵜久森に謝る。
  • 迫田・向坂・瓜生、浜岡の元へ鵜久森が死んだ日のことを聞きにいく。
とりみどら

浜岡は何を知っている?

今回のメインは相良琉偉

8話のメインは、加藤清史郎さんが演じる相良琉偉でした!

心の準備できてますか?
この後すぐですよ。#松岡茉優 #加藤清史郎#最高の教師 pic.twitter.com/UoZ8tnlAES

— 「最高の教師 1年後、私は生徒に◾️された」【公式】9月16日よる10時第9話 (@saikyo_ntv) September 9, 2023


加藤清史郎さんといえば、やっぱり「こども店長」。

2009年当時8歳だったこども店長がもう22歳ですからね~。

時の流れとは早いものです!

とりみどら

そりゃおれもおっさんになるわ!

このドラマでは笑顔と無表情の切替がとても上手く、非常に怖い演技で感心させられました。

「あのかわいかったこども店長が、こんなに怖い少年になるなんて!」とショックを受けたものですが、本音を吐露した今回でだいぶ緩和されましたかね。

とりみどら

超有名子役だった芦田愛菜さんと加藤清史郎さんが成人になってからの共演はだいぶアツイ!

仲良しのお得意様ってなんだ??

相良は浜岡にとって「俺の仲良しのお得意様」だそうです。

とりみどら

「仲良しのお得意様」?

ということは、浜岡と相良は直接つながっているのではなく、「浜岡の仲良し」経由でつながっているということでしょう。

つまり、浜岡と相良はビジネスライクなお付き合いなのでしょう。

カギとなりそうな「浜岡の仲良し」はすでに登場済みの人物なのでしょうか。

とりみどら

これまでに出てきていない、ヤバイ筋の人なのかな…?

夏穂さんちょっとイケメンすぎんか?

べすとぽっぷでの一幕での夏穂が、相変わらずイケメンでした。

何かあった風の瓜生と向坂を「別に聞いてやろうとも思っとらんわ、甘えんな」と突き放すものの、「でも、聞き流すことはできるぞ、酔っぱらいは」と距離は保ったままで話を聞いてくれる度量を見せました。

さらに、事実を越えて憶測で話をしようとした瞬間に「これ以上は聞き流せないな」と止め、先入観で物事を判断することに警鐘を鳴らしました。

https://www.youtube.com/shorts/Mt8ppDzw2U4
とりみどら

いや、夏穂マジイケメン!

夏穂は「相手に気を遣わせない気の遣い方」がスルっとできてる人なんですよね~。

そして、相手に対する感情と事実をきちんと切り分けられる冷静さを持っている…。

とりみどら

回を重ねるにつれて夏穂の好感度がグングン上がってる!

相良も自分を守るために笑ってたんだね…

鵜久森の「笑ってないと心がおかしくなりそうだった」という発言に一番共感していたのは、鵜久森をそういう状況に追い込んだ相良だった、というなんとも皮肉な話。

とりみどら

笑うっていうのは自己防衛の手段でもあるからね

人を傷つけることに痛みを感じ出しても、そうしてしまった手前引けなくなってさらに人を傷つけ、その度に自分も傷ついていく…。

そういうことがあるの、わかります。筆者にも経験があります。

でも、自分がやってきたことや判断を間違いだったと認めることには勇気がいりますよね。

それにビビっちゃう気持ちも、過去の自分を肯定するためにエスカレートしてしまう気持ちもわかります。

そして、それは他人にはわかりません。


だから、相良はそれに気づいてくれる迫田がいてくれてよかったですよね。

迫田が里奈にSOSを出して、里奈が相良の本音に気づかなかったら、相良は自分の過去を守るために笑いながら自分の未来を壊していってしまったと思います。

とりみどら

人の心って難しいね…

蓮、離婚考えてたとは全く思えないほど里奈のこと好きじゃん

里奈が相良の家を訪ねていたとき、蓮は里奈を心配してずっと近くにいたそうです。

そして「里奈の挑戦は応援する。」「でもヤバかったら絶対助けるから、俺が。」と発言するのでした!

とりみどら

え、蓮、里奈のことめっちゃ好きじゃん!

離婚を言い出して、1周目では実際に離婚した夫の発言とは思えません!

離婚問題を乗り越えた後の蓮が理想の旦那すぎてずるいですね~。

とりみどら

神旦那!

瓜生と向坂が一緒に謝る展開はアツイな!

ドラマでは3話以降完全に別のグループになっていましたが、瓜生と向坂って元々は相良のところにいたんですよね。

今の立場上は我関せずの態度でいられたのに、相良や迫田と一緒に謝る瓜生と向坂はアツかったです。

とりみどら

だからといって許されるわけではないけどな!

立場が変わって対立したとしても、まだ情があって変わろうとしている相良を応援する向坂と瓜生はカッコよかったです。

そして東風谷や阿久津たちも自分に悪いところがあると謝ったのはえらかったですね~。



ただ、この光景を星崎くんはどう見ていたのでしょうか。

とりみどら

めっちゃ気になる…

まとめ:相良琉偉、弱さを見せる

第8話は、鵜久森が死んだ日に学校に来ていた浜岡とつながっている相良に疑いがかかるも、憶測ではなく相良の「本当」を聞く回でした。

とりみどら

ダサい、ウザイとわかっていながら「本当の弱い自分」を語った相良は悪くなかったぞ!

鵜久森に「ごめんなさい」と言い続ける相良。

鵜久森が生きてこの相良を見ていたら、彼女はどうこたえたのでしょうか。


そして、浜岡はなぜあの日学校にいたのでしょうか。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

<<7話ネタバレ感想

9話ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信はhuluでやってるよ~

huluは、10万本以上の動画が見られるVODサービスです。

huluのメリット・デメリットなどをまとめた記事があるので、huluに興味がある方は参考にしてみてください。

huluのメリット・デメリットを徹底解説!料金プランやお得な利用方法も紹介。

huluでは見逃し配信だけでなく、ディレクターズカット版も見ることができますよ~。

huluではディレクターズカット版に加え、限定オリジナルストーリー『拝啓、大人になる貴方へ』を配信中!

感想はこちら↓

『拝啓、大人になる貴方へ』前編ネタバレ感想。「台本なしのエチュード…だ、と…!?」『最高の教師』【h...
『拝啓、大人になる貴方へ』後編ネタバレ感想。「奥平大兼さんの演技力が怖い…」『最高の教師』【huluオ...

\ 見れるのはここだけ! /

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!
とりみどら

huluではオリジナルストーリーはもちろん、『最高の教師』本編のディレクターズカット版も見られるよ~。

プラス、クロスオーバー作品である『最高の生徒ー余命1年のラストダンスー』も見れちゃう!

後は、同じ制作チームの過去作『3年A組ー今から皆さんは、人質ですー』もオリジナルコンテンツ含めておすすめ!

『最高の教師 1年後、私は生徒に された』関連記事

ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に された』ネタバレ感想。

  • 1話「芦田愛菜さんの感情演技がお見事!」
  • 2話「メインの瓜生は『君たちはどう生きるか』牧眞人役の山時聡真さん!」
  • 3話「「オッス」「メッス」、サーヤが自分で考えてそうなセリフ!」
  • 4話「栖原竜太郎は窪塚洋介の息子・窪塚愛流!
  • 5話「椎名林檎の17は罪と罰のカップリング曲!」
  • 6話「鵜久森ぃ…。公式HPが…。」
  • 7話「松岡茉優さんの絶望の演技上手すぎ…」
  • 8話「夏穂さんちょっとイケメンすぎんか?」
  • 9話「もう1人の主人公は月野春香!」
  • 10話「鵜久森に託された里奈のハッピーエンド!」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
最高の教師 1年後、私は生徒に された
2023夏ドラマ ドラマ 最高の教師 1年後、私は生徒に された

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次