MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. CODE-願いの代償-
  4. 『CODE-願いの代償-』9話ネタバレ感想。「プロフェットの実用化のために「CODE」は開発された?」

『CODE-願いの代償-』9話ネタバレ感想。「プロフェットの実用化のために「CODE」は開発された?」

2023 9/05
広告
CODE-願いの代償-
2023年8月28日2023年9月5日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『CODE-願いの代償-』第9話の感想

です。

ドラマ『CODE-願いの代償-』は、2023年7月期の日本テレビ系のノンストップ・クライム・サスペンス。

/
新 #日曜ドラマ
『#CODE ー願いの代償ー』
ポスタービジュアル 解禁📣
\

さらに❗
TVerにて『CODE』配信サイト開設📱
お気に入り登録お願いします💫https://t.co/cZ8UbxoUAV#坂口健太郎#染谷将太#松下奈緒#堀田真由#玉山鉄二#日テレ #CODE pic.twitter.com/lc6z1ySMyO

— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系新日曜ドラマ 7月2日スタート (@code_ytv) June 16, 2023


主演は坂口健太郎さん。

『CODE-願いの代償-』の9話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

<<8話ネタバレ感想

最終回(10話)ネタバレ感想>>

とりみどら

見逃し配信はhuluでやってるよ~

huluは、10万本以上の動画が見られるVODサービスです。

huluのメリット・デメリットなどをまとめた記事があるので、huluに興味がある方は参考にしてみてください。

huluのメリット・デメリットを徹底解説!料金プランやお得な利用方法も紹介。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『CODE-願いの代償-』9話のあらすじ

https://www.youtube.com/watch?v=6mNe96tvDYg

神奈川県内の数カ所で、連鎖的に爆破事件が発生。すべての現場から同型のアタッシュケースの破片が見つかったことにより、「CODE」が絡んでいる可能性が高いとみられていた。そんな中、アタッシュケースを運んだ姿が捉えられ、“爆弾を持ち込んだ人物”として、咲(堀田真由)が容疑者となってしまう。咲は、二宮(坂口健太郎)のスマホに届いた“任務”をこなしたのだった。

二宮は、市川(玉山鉄二)に銃を突きつけ、真相に迫る。市川は、「CODE」の開発に関わったことを認めたものの、“制裁を下す”というルールは自分が作ったものではないと主張。さらに、咲を助けたいのであれば、CODEを使った方がいい、と助言してきて……。
そして、椎名(染谷将太)の元に、咲から連絡が! 円(松下奈緒)と共に、カラオケボックスにいるのだという。一人、助けに向かう椎名だったが……。

一方、二宮は、市川の逮捕状と家宅捜索令状を取るよう、八重樫(兵頭 功海)に指示を出していた。そんな中で、ランリーテクノロジーには、神奈川県知事の青柳(新納慎也)や、滝田総務副大臣(本田博太郎)らが続々とやってきていて……。果たして、市川の目的とは!?

出典:読売テレビ『CODE-願いの代償-』 STORY Episode.09

『CODE-願いの代償-』9話の感想

\ #CODE願いの代償 📱第𝟡話 今夜放送 /

˗ˏˋ 8話までの相関図をおさらい📚 ˎˊ˗

二宮( #坂口健太郎 )・椎名( #染谷将太 )にアジトに連れてこられた市川( #玉山鉄二 )。
円( #松下奈緒 )・咲( #堀田真由 )にも危険が…#今夜10時30分 #日テレ

1〜3・8話見逃し配信中📺
▶ https://t.co/feh4SAhdYN pic.twitter.com/KUCUFLt05K

— CODEー願いの代償ー【公式】日本テレビ系毎週日曜よる10:30放送中 (@code_ytv) August 27, 2023

9話はランリーの市川の目的がプロフェットの実用化だと判明する話。

ドラマ『CODE-願いの代償-』の9話は、ランリーテクノロジーの社長・市川が「CODE」を開発したのは、ランリーのAIシステム「プロフェット」を実用化させるためだと判明する話でした。

とりみどら

市川の目的が判明!

9話の概要

  • 爆発事件が複数発生。
    • 咲が容疑者になっていることを知る二宮と椎名。
      • 咲はハメられた。
  • 市川、「CODE」の開発に関わったことは認める。
    • しかし、犯罪に関することは否認。
      • 令状を取るように八重樫に伝えるも、令状は取れず。
  • ランリー本社での密談。
    • 参加者は神奈川県知事・総務副大臣・神奈川県警本部長・ランリー社長。
      • 二宮、本部長に「CODE」の件で市川の危険性を訴えるも聞いてもらえず。
      • 市川、二宮を監禁し、密談の様子を見せる。
        • 「CODE」はAIシステム「プロフェット」を実用化させるための試金石。
          • 「プロフェット」実用化に反対している神奈川県知事に「CODE」という危険なアプリの撲滅というエサを撒いた。
  • 椎名、ランリー本社付近で「CODE」プレイヤーと接触。
    • 神奈川県知事抹殺という「CODE」の任務を突き止め、二宮と共に未遂で終わらせる。
  • 二宮・椎名、市川と接触。
    • 市川、「CODEを使ったことがない」と主張。
    • 「CODE」を管理しているところへ連れて行くという市川についていくと、「CODE」プレイヤーに集団で襲われる。
  • 三輪の電源を切っていたスマホへ通知不能の着信が入る。
    • 電話の相手は芯の担当医。
      • 担当医と芯が「CODE」プレイヤーに拉致された。
        • 謎の人物から電話があり、三輪に「CODE」からの任務が入る。
  • 市川、神奈川県知事に「CODEを放置していれば命が危ないかも」と遠回しな脅迫。
  • 椎名のスマホがライブ映像に切り替わる。
    • アタッシュケースを運ぶ三輪と、椅子に縛られた咲。
      • 三輪の任務はアタッシュケースを咲にプレゼントすること。
        • アタッシュケースの中身は爆弾。
とりみどら

咲ー!三輪ーー!!
また2人がピーーンチ!!

三輪と咲は生きてたしケガもしてなかった!けど容疑者に!

8話の最後で爆発に巻き込まれたように見えた三輪と咲。

2人とも死んでもケガもしていませんでした!

とりみどら

生きてたからとりあえずホッとした!

しかし、爆破犯の容疑者になってしまっていました…。

ハメられて警察に追われることになってしまいましたね…。

とりみどら

シンプルには喜べない…

本部長と市川はつながってる?

ランリー本社にミーティングに来た神奈川県警本部長の相沢さん。

二宮が「CODE」の件で市川のことを報告するも、まったく取り付く島もありません。

確かに不正に入手した監視カメラ映像はダメでしょうが、まったく相手にしないというのはさすがに不自然です。

とりみどら

市川とつながっていそうな印象…

神奈川県警内の「CODE」の協力者は相沢本部長なのかもしれませんね。

とりみどら

とすると、悠香の死に関わってるから二宮の復讐相手にもなるね…

プロフェットを実用化するための起爆剤として「CODE」を開発したってこと?

市川が「CODE」を開発した理由、それはランリーのAIシステム「プロフェット」を実用化させるためでした。

とりみどら

どういうこと?

プロフェットのセキュリティシステムはネット上のあらゆるウイルスや悪質なプログラムを破壊することが可能です。

さらに、個人情報に直接アクセスすることで犯罪者予備軍を検知することも可能なようです。

つまり「CODE」のような危険なアプリをネット上から消し去るだけでなく、「CODE」を悪用するような人間も取り締まれるということ。

とりみどら

これなら「CODE」に悩まされてる人が飛びつきたくなるのも無理ないね…

「個人情報に直接アクセスできる」というプロフェットのリスクを、「CODE」を放置するリスクが上回ることでプロフェット実用化を容易にする…。

それが市川の計画だったようです。

とりみどら

でも、市川はなんであえて二宮に目的を教えたんだろう?

「神奈川県警知事殺害」任務じゃなくて「狂言殺人」任務な気がする…

プロフェットの実用化に異を唱えている市川にとって邪魔な存在が、神奈川県知事の青柳です。

そこで「CODE」プレイヤーを使った青柳知事殺人未遂事件が起こったわけですが、なんか不自然でした。

わざわざ警備員のいるであろう正面玄関で犯行におよび、後から来た2人目は空に向かって威嚇射撃をした上、わざわざ「狙いは県知事だ!」と教えてくれていました。

とりみどら

ここ、違和感すごかった!
わざと失敗しようとしてる感じした!

となると、「CODE」プレイヤーの任務は「青柳知事の殺害」ではなく「青柳知事の狂言殺人」だったのではないでしょうか。

もしかしたら、総務副大臣が言っていた青柳知事の「新党設立」に市川も噛んでいるのかもしれませんね。

七海悠香の死を願ったのは本当に市川なのか?

百田が自殺した直後にかかってきた電話は、いかにも黒幕っぽい「七海悠香の死を願った者」でした。

市川がラスボスっぽい雰囲気で君臨しているので「七海悠香の死を願った者」=「市川省吾」と単純に考えてしましたが、どうも違いそうな気がするんですよねぇ。

とりみどら

市川は「CODE」なんて使ったことないって言ってたしね

でも悠香の死を願いそうな人物って特にいないんですよね~。

あえて言うなら悠香の後輩の石原宏美、悠香の友達でCODEの開発に関わった小島明日香くらいでしょうか。

一体誰なのでしょうか。

まとめ:七海悠香の死を願ったのは誰?

9話は、ランリーの社長市川が「CODE」を開発したのはプロフェットを実用化させるためだと判明する回でした!

とりみどら

でも市川は悠香の死を願ってないんだと思う!

市川は「CODE」を使ったことないと主張してますし、開発に関わったころはただのマッチングアプリだったと言っています。

小島明日香が発見した、犯罪を助長させたり開発者を探したら死の制裁が下るようにプログラムの書き換えを行ったのは、市川ではないのかもしれません。

勝手に元所有者になりきって電話してしまうアプリなので、「CODE」自身が自分を書き換えていたという可能性もありますよね。

でも「犯人はAI」という結末は興ざめしちゃうので、できればやめてほしいです。

次回は最終回。

一体どんな結末を迎えるのでしょうか。

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

<<8話ネタバレ感想

最終回(10話)ネタバレ感想>>

『CODE-願いの代償-』関連記事

ドラマ『CODE-願いの代償-』は全何話?打ち切りだったの?日曜ドラマって何?
椎名一樹の愛車の車種とナンバープレートについて
『CODE-願いの代償-』椎名一樹(染谷将太)の車種は何?ナンバープレートの意味は?

ドラマ『CODE-願いの代償-』ネタバレ感想。

  • 1話「『ブラッシュアップライフ』のキャスト多くない!?」
  • 2話「二宮はたぐいまれなる不幸体質の主人公!」
  • 3話「ケアリングクラウン玉山鉄二、出たけど短っ!」
  • 4話「百田ァ!お前がCODEプレイヤーだったのかァー!」
  • 5話「勝手に増えるアプリ「CODE」…ホラーすぎィ!!」
  • 6話「日テレ「粉雪」好きすぎかよっ!」
  • 7話「ケアリングクラウン市川省吾はランリーの社長なのか!」
  • 8話「玉山鉄二さんのヒールっぷりがたまらん!」
  • 9話「プロフェットの実用化のために「CODE」は開発された?」
  • 10話「最後超ひどい!10.5話見てもモヤモヤ!」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
CODE-願いの代償-
2023夏ドラマ CODE-願いの代償- ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次