\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /
一家4人で新型コロナウイルス(オミクロン株)に感染した体験談③【自宅療養生活4~7日目】
- 家族全員PCR検査を受け、全員陽性と判明
- 家族全員微熱レベルのわりと元気な状態で自宅療養生活スタート
- 自宅療養生活3日目にはすでに全員体調は問題なし
- HER-SYSへの健康状態の入力をし始めた
自宅療養生活(4~7日目)
自宅療養生活4日目
2022年1月21日(金)
私の住んでいる地域で金曜日は燃えるゴミの日です。
おはようございまーー‼️🐯
— とりみどら@2児のパパ/新米パパ向けブログ更新中 (@torimidora) January 20, 2022
一家全員コロナ陽性で隔離生活なので、曜日感覚がなくなりつつあります。今日は金曜日!燃えるゴミの日‼️
…え?ゴミ出しはしていいよね?マスクしてサササーって出すのはいいよね?ゴミ袋二重にして出すのは許されるよね??許してくださいお願いします‼️🙏🙏🙇♂️🙇♂️🙇♂️
鼻かんだティッシュ等もあるので気をつけないといけないものの、燃えるゴミが出せないとかなり厳しいので知り合いの保健師さんに連絡して聞いてみました。
すると、以下の2点を守れば問題ないと回答してくれました。
- 鼻かみティッシュ等は密閉する
- ゴミ袋を二重にする
この2点を守ればゴミ出ししてOK!
(保健師さんへ)
朝早くから連絡してごめんね!ありがと~!!
ゴミ出ししようと久しぶりに玄関のドアを開くと、市からの非常食が届いていました。500mlペットボトルのお水やお水を入れて食べるわかめご飯・梅がゆ等が入っていました。
県からの配食サービスとは別に市から非常食の配給もありました。
ありがたい!
非常食だったので、正直味はそこまでよくなかった(失礼)のですが、「パンですよ!」という名前の缶に入ったパンはおいしかったです。
娘2人も大変気に入って、毎朝食べていました。
おいしいー!
キャッキャッ!
午後にはひよ娘(次女)分の県からの配食サービスも届きました。
大きめのダンボール1箱にレトルト食品やおやつ等がたくさん入っていました。
- パックご飯
- 牛丼の素
- 中華丼の素
- パスタソース
- カロリーメイト
- ウィダーインゼリー
- 韓国のり
- ブルボンプチシリーズ etc…
思ってたよりだいぶ豪華!
買い物に行けない身としてはとてもありがたい配食サービスでした。
配食サービスと同時にパルスオキシメーターも来たのですが、ひよ娘(次女)の指が細すぎる&じっとしていられないということで正しく測ることができず、HER-SYSへの入力もできませんでした。
子どもは難しい!
自宅療養生活5日目
2022年1月22日(土)
私はリングフィットアドベンチャーを2021年5月からほぼ毎日続けているのですが、自宅療養生活始まってからは一応自重していました。
しかし、仮に体調が悪化したとしても自分が辛くなるだけで、仕事に影響を与えるわけではないと気づいたため、この日に再開しました。
おはようございまーー‼️🐯
— とりみどら@2児のパパ/新米パパ向けブログ更新中 (@torimidora) January 21, 2022
#リングフィットアドベンチャー 再開のタイミングをうかがってたんですが、仮に体調悪化しても仕事に影響でないから別に良くね?と気付いて再開しました😊✨
お久しぶりです、ミブリさん。またよろしくね😁体調は問題なし!
よーし!今日も元気に引きこもるぞーー‼️😆👊
ちなみに、リングフィットアドベンチャーは子育て中でも運動が出来てセルフイメージが上がるので、とてもおすすめできるゲームです。
詳しく知りたい方は以下の関連記事を読んでみてください。
とり娘(長女)との「ヒューマンフォールフラット」は毎日続いていました。
毎日毎日同じステージの繰り返し!一体いつまで続くんだ!
疲れた私は、とり娘(長女)にある提案をしました。
新しいゲームやってみない?
やるー!!
ちょうど数日前にTwitterで仲良くさせてもらっているまむる(@00mamuru00)さんの「やわらかあたま塾」というゲームのレビュー記事を読んでいて、「これならとり娘(長女)もできるかも!」と思っていたところでした。
結果は大成功。
めちゃくちゃ喜んでガッツリハマってくれました。
これ楽しいー!
とり娘🐔(長女)のおうち時間をどうにかするために、まむる(@00mamuru00)さんがレビューしていたやわらかあたま塾のダウンロード版を購入✨
— とりみどら@2児のパパ/新米パパ向けブログ更新中 (@torimidora) January 22, 2022
とり娘🐔、すげーハマってる👏🤣
ハンデつけると普通に負けるから大人もガチで出来ていいねこれ😁✨https://t.co/nyy5Gqk3Bd
ハマりすぎてめちゃくちゃやりたがったから、
結局疲れるのに変わりなかったけどね!
\4歳児でも大人と楽しめる!/
この日には妻・とり娘(長女)・私の3人のHER-SYS IDがSMSで来たので、入力を始めました。
もう完全に平熱で体調も良かったのですが、家族全員で朝とお昼に体温と酸素飽和度(大人だけ)を測る生活になりました。
自宅療養生活6日目
2022年1月23日(日)
この日もやったことはとり娘(長女)の遊び相手。
というか基本的に自宅療養生活は子どもの遊び相手になる生活でした。
前日に買った「やわらかあたま塾」をたくさん、本当にたくさんプレイしました。
いくら大人とはいえずっと負け続けると私も面白くないので、勝てるか勝てないかギリギリのラインでのハンディキャップを模索して遊んでいたのですが、1回負けるごとにとり娘(長女)が大泣きして大変でした。
お”どうざんはや”すぎだよおぉーー!!
やわらかあたま塾で午前中が溶けました😂
— とりみどら@2児のパパ/新米パパ向けブログ更新中 (@torimidora) January 23, 2022
とり娘🐔(長女)と2人で対戦してるのですが、1戦1戦負けるごとに悔し泣きしている🐔すごいエネルギーだ…😅
( ゚∀ ゚)ハッ!
この子は「今」を全力で生きている‼️素晴らしいことだ👏😊
…こっちはめっちゃ疲れるんだけどね…🤣🤣 https://t.co/Fjls98eiwW
ただ、それはつまり今を全力を生きているってことなんですよね。
子どもから学ぶこともたくさんあります。これだから子育てはおもしろいんですよね。
めちゃくちゃしんどくもあるけどね…
そんな中、外出できない状態を心配した実家の両親が買い出しの提案をしてきてくれました。
元々のストックと配食サービスのおかげでとても困っている状況ではありませんでしたが、2人の娘が毎日飲んでいた牛乳が飲めていなかったので、主に牛乳をお願いしました。
もっとなんかなかったんかーい!
実家の母親から「玄関前に置いておいた」という連絡が来たので見てみると、お願いしていた牛乳等がありました。
しかし想像より量が多く、不思議に思ってよくよく見てみると、かわいい袋が2つ入っていました。
かわいい袋の正体は「すみっコぐらし ギフトセット」のAとB。
\おばあちゃんから孫たちへのプレゼントでした/
予想外のプレゼントに娘たちはおおはしゃぎ。とり娘(長女)もひよ娘(次女)も、すみっコぐらしのクッションをとても気に入りました。
かわいすぎるーーー!
とり娘(長女)はこの日から毎日このクッションを抱いて寝ています。
めっちゃありがたかった!
とり娘(長女)は、久しぶりに飲む牛乳の味にも感動していました。
牛乳おいしすぎる~!
外に出られないという非日常になってはじめて、普段当たり前に感じていることのありがたさを実感することができました。
ある意味いい経験ができてよかったよね!
自宅療養生活7日目
2022年1月24日(月)
外に出られないかつみんなでずっと一緒にいる生活をしていると、だんだんストレスが溜まってきます。
公園に行きたいよー!
行きたいよね。
でも今は外に出ちゃダメなんだよ~。病気がみんなに移っちゃうの。
えー!行きたいー!
ずっと家で遊んでるの超しんどい…
とり娘(長女)もストレスが溜まってきているようで、いつもよりわがままが多くすぐにグズってしまう状態になっていました。
私自身も毎日ずっと子どもの遊び相手をしていて、かなりストレスが溜まっている状態でした。大事にしているはずの心の余裕がなくなりつつありました。
とりみどらが大事にしていることは次の3つ!
1.余裕を持つこと
2.暫定的な結論を出すこと
3.行動すること
詳しくは以下の関連記事を読んでみてください。
心に余裕がなくなっていた私は、グズるとり娘(長女)に耐えられずに決壊。ぶち切れてしまいました。
あー!もう無理!!いい加減にしろーー!!
えーん!
症状が非常に軽かった分、自宅療養生活で一番きつかったのはストレスの溜まった子どもの相手でした。大人げない態度をとってしまいました…。反省…。
全く関係ありませんが、この日は私の祖母の101歳の誕生日でした。
わたくしごとですが、本日祖母の101歳の誕生日だったりします🎂
— とりみどら@2児のパパ/新米パパ向けブログ更新中 (@torimidora) January 24, 2022
すごいぜばあちゃん‼️👵おめでとうーー‼️㊗️
おばあちゃんおめでとう!
101歳すごい!!
\ 自宅療養終了、保険金の情報あり /
コメント