MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 波よ聞いてくれ
  4. 『波よ聞いてくれ』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰?

『波よ聞いてくれ』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰?

2023 4/23
広告
波よ聞いてくれ
2023年3月30日2023年4月23日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『波よ聞いてくれ』の
概要と期待している点の紹介

です。

ドラマ『波よ聞いてくれ』は、2023年4月期のテレビ朝日系の新感覚メディアミックスコメディー。

🎙情報解禁🎙

大人気漫画を待望の実写化!

/#波よ聞いてくれ 🎙
\
4月スタート!
毎週金曜よる11時15分

主演 #小芝風花 が
元カレに金をだまし取られ、やけ酒🍺を飲んだ挙句
マシンガントークをぶちかます💥
破天荒なラジオパーソナリティーに!
番組アカウントはこちら▷@namiyo_tvasahi pic.twitter.com/n87of32EDE

— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) February 20, 2023
とりみどら

小芝風花さんが人生初の金髪に!ってニュースを見かけてたけど、『波よ聞いてくれ』だったんだね

個人的に超楽しみにしている春ドラマ。

どんなドラマか簡単に紹介していきます!

目次

『波よ聞いてくれ』ってどんなドラマ?

https://www.youtube.com/watch?v=FEX62A_m6oE

『波よ聞いてくれ』はドジな男たちのほのぼのな日常

ドラマ『波よ聞いてくれ』の公式サイトで紹介されているイントロダクションは、以下のとおり。

イントロダクション

 素質を見出され、ミナレがラジオパーソナリティーを担当することになるのが深夜に放送される冠番組『波よ聞いてくれ』。本人が破天荒なら番組も奇想天外で…! ラジオを通じて元カレへの復讐劇(!?)や、幽霊が現れる部屋への突撃レポート、ストーカーへの公開生説教…などなど、これまでのラジオの既成概念を覆し、毎回内容が異なる刺激MAXのぶっ飛び企画を続々とオンエアしていくことに! しかも、ミナレを取り巻く人物もミナレに遜色ないほどの個性が強い“変わり者”たちばかり。そんなキャラクターの濃い人間たちと関わりながら、ミナレが<ラジオ>を舞台に巻き起こす激動の日々を<テレビ>で描くという、史上初のメディアミックス新感覚エンターテインメントです! その中ではラジオ制作の裏側も垣間見えると同時に、ラジオ番組にかける制作スタッフの熱い思いや葛藤、さらには駆け引きなど泥臭くも熱い一面もつぶさに描いていきます。

 そんな本作の脚本を手掛けるのは、『LIAR GAME』(2007年)、『メイちゃんの執事』(2009年)などジャンルを問わず数々の原作の実写化を成功させてきた古家和尚。そして、演出には『架空OL日記』(2020年)、『殺意の道程』(2021年)などバカリズム脚本作品でタッグを組み、新しいコメディーの形に挑んできた住田崇という、最強の布陣で予測不可能な無軌道コメディーの実写化に挑みます!

 枠からはみ出すことに躊躇しがちな今の時代。世間の尺度にはハマらないミナレたちのわが道をつっ走る姿に、ドキドキハラハラしながらも高揚感を感じさせてくれる『波よ聞いてくれ』。ぜひご期待ください!

出典:テレビ朝日 波よ聞いてくれ
とりみどら

ラジオをテレビでやるってのがそもそもすごいよね!

そして、脚本は『LIAR GAME』とか『架空OL日記』とか書いてた住田さんなのね!?
こりゃ増々期待できるね!!

『波よ聞いてくれ』はいつから始まる?

ドラマ『波よ聞いてくれ』は2023年4月21日(金)23:15から始まります。

とりみどら

金曜日なら夜更かしできちゃうから23時台でも問題なし!
まぁ、おれは子どもと一緒に寝ちゃうからリアルタイムで見ないんだけどね

『波よ聞いてくれ』に原作はある?

ドラマ『波よ聞いてくれ』の原作は同名タイトルの漫画です。

ドラマ『波よ聞いてくれ』の原作は、沙村広明さんによる同名漫画。

現在も「月刊アフタヌーン」で連載中です!

\ 単行本はこちら /

波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンコミックス)
¥693 (2023/03/30 03:47時点 | Amazon調べ)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
DMMブックス
ポチップ

\ 原作漫画を無料で読む/

『波よ聞いてくれ』を試し読み

『波よ聞いてくれ』の主演は誰?

とりみどら

主演はすでにいっぱい紹介しちゃってるけど一応ね!

主人公・鼓田ミナレ役は小芝風花さん

ドラマ『波よ聞いてくれ』の主人公、鼓田ミナレ役は小芝風花さん。

/⁰アニメ化もされた大人気コミック
『#波よ聞いてくれ』を初実写化📻!⁰\

人生初の金髪でイメージを一新した#小芝風花 さんが、
破天荒なやさぐれヒロインに挑戦✨

この春、#ラジオ を舞台にした
刺激MAXなコメディーが開幕します💥#4月スタート#毎週金曜よる11時15分
※一部地域を除く pic.twitter.com/F4ravrxiAq

— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】4/21(金)よる11時15分スタート!📻 (@namiyo_tvasahi) February 20, 2023

金髪の小芝風花さんって全然イメージできなかったんですが、見てみたら超しっくり来ました!

とりみどら

めちゃくちゃ似合うな!

小芝風花さんが演じる主人公のミナレは、「彼氏にフラれた上に金もだまし取られ、やけ酒を飲んでは見ず知らずの男に愚痴をさく裂。挙げ句、泥酔して記憶をなくすという、<超絶やさぐれ女>」。

本人は自覚していませんが、酔っぱらって出たマシンガントークでも一切嚙まないという特異な性質を持っていたために、ラジオ局のチーフディレクターに半ば騙されるような形でラジオに出演することになるという展開です。

とりみどら

小芝風花さん声も滑舌もいいし、
『城塚翡翠』の真ちゃんで見せた語気の荒い感じもできるから、ミナレ演ってる姿がすごい想像できる!
めっちゃよさげ!!

『波よ聞いてくれ』のメインキャストは?

🎧共演者解禁🎙𓈒𓂂

🌟#北村一輝
ミナレをラジオの世界へ誘う
ラジオ局チーフディレクター・麻藤

🌟#片寄涼太(#GENERATIONS)
ミナレに片想いを続ける
アルバイト先の同僚・中原

🌟#原菜乃華
ラジオ局新人AD・瑞穂

個性豊かな仲間たちの活躍もお楽しみに⚡️#波よ聞いてくれ#4月21日スタート! pic.twitter.com/Q4tk53EoOx

— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】4/21(金)よる11時15分スタート!📻 (@namiyo_tvasahi) March 5, 2023

ラジオ局チーフディレクター・麻藤役は北村一輝さん

ドラマ『波よ聞いてくれ』のキーパーソン、麻藤兼嗣役は北村一輝さん。

北村一輝さんが演じるのは、「「自由度が高いラジオ」の権化のような思考を持つ円山ラジオ(MRS)の制作部チーフディレクター」の麻藤兼嗣。

バーでミナレに絡まれたことをきっかけに、ミナレをラジオ業界に引きずり込んでいく物語のキーパーソンです。

とりみどら

つい最近『キッチン革命』でも見た北村一輝さんが麻藤さん役!
麻藤さんはロン毛のイメージなんだけど、北村一輝さんにロン毛のイメージないんだよなぁ~
まぁそこは重要じゃないか!

あわせて読みたい
『キッチン革命』第2夜ネタバレ感想。「ダイニングキッチンにはお世話になりました!」 今回は スペシャルドラマ『キッチン革命』第2夜の感想 です。 ドラマ『キッチン革命』は、2023年3月に放送された、テレビ朝日の《日本の食卓》を変えた2人の女性を描…

スープカレー屋の同僚・中原役は片寄涼太さん

ドラマ『波よ聞いてくれ』の主人公の同僚、中原忠也役は片寄涼太さん。

ミナレも働くスープカレー店『VOYAGER』の同僚の中原忠也役には片寄涼太さん。

ミナレに好意を寄せて度々伝えるも、ことごとくスルーされる三枚目キャラです。

とりみどら

三枚目キャラを片寄涼太さんがやるんだね!

でも中原くんはとってもいいやつ。

視聴者からは愛されるキャラになることは間違いありません!

ラジオ局のAD・瑞穂役は原菜乃華さん

ドラマ『波よ聞いてくれ』の主人公ミナレを支えるラジオ局のAD、南波瑞穂役は原菜乃華さん。

原菜乃華さんが演じるのは、円山ラジオ(MRS)の制作部アシスタントディレクター・南波瑞穂。

瑞穂はミナレのしゃべりを聞いて一気にファンになり、ダメダメなミナレのお世話を甲斐甲斐しくしてくれる女神。

亀を大事に育てています。

とりみどら

亀の情報いるーーー!?

『波よ聞いてくれ』はアニメ化もされている!

ドラマ化される『波よ聞いてくれ』ですが、実は2020年4月にアニメ化されています。

📡『波よ聞いてくれ』第1弾キービジュアル📡

ヒグマとの戦いに勝利しミナレが雄叫びを上げる!!
衝撃の第1弾キービジュアル公開ッ!!

🐻<ラジオをテーマにしたTVアニメですhttps://t.co/vLxXeBlmJ8#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/AdBbgQEfek

— 『波よ聞いてくれ』TVアニメ公式 (@namiyo_official) October 8, 2019

アニメのちょうど3年後の2023年4月にドラマが始まるってのも面白いですね。

ドラマが待ちきれない方は一足先にアニメで予習するのもありですよ!

アニメ版『波よ聞いてくれ』はhuluで見られます。

\ アニメ版『波よ聞いてくれ』はこちら! /

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
とりみどら

ちなみにおれはすでに予習済み!
アニメもよかったよ~

まとめ:『波よ聞いてくれ』はラジオ×テレビの新感覚メディアミックスドラマ!

以上、ドラマ『波よ聞いてくれ』に関する情報でした。

ドラマ『波よ聞いてくれ』は、ラジオをテーマにした漫画をドラマ化した新感覚メディアミックスコメディー。

/#波よ聞いてくれ クランクイン🎥✨
\

原作者の #沙村広明 先生も駆けつけてくださり、ミナレ×小芝さんのイラスト原画の贈呈式も行いました💫

初日から、1シーンで100行に迫る
セリフのマシンガントークを撮影した
小芝さん😳👏🏻

放送をお楽しみに🥂#小芝風花#4月スタート#テレビ朝日 pic.twitter.com/CHLx2YRsU3

— 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』【公式】4/21(金)よる11時15分スタート!📻 (@namiyo_tvasahi) March 3, 2023

見どころは、間違いなくミナレのマシンガントーク。

ミナレ役の小芝風花さんも手応えを感じてるようですし、クオリティには期待してしまいます!

脚本の住田さんも実績たっぷりの方なので、2023年4月期の中で、個人的に1番期待しているドラマです!

とりみどら

漫画の実写化って難しいけど、『LIAR GAME』すごくよかったし安心感ある!

放送開始が今から楽しみです。

最後にQ&A形式で簡単にまとめておきます。

ドラマ『波よ聞いてくれ』概要Q&A

ドラマ『波よ聞いてくれ』ってどんなドラマ?

『波よ聞いてくれ』は一言でいうと「ラジオ×テレビの新感覚メディアミックスコメディドラマ」です。見どころは、ラジオパーソナリティを演じる小芝風花さんのマシンガントークです!

ドラマ『波よ聞いてくれ』が始まるのはいつ?

ドラマ『波よ聞いてくれ』は2023年4月21日(金)23:15から始まります。

ドラマ『波よ聞いてくれ』のメインキャストは?

小芝風花さん、北村一輝さん、片寄涼太さん、原菜乃華さんです。

\ 原作漫画を無料で読む/

『波よ聞いてくれ』を試し読み
とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
波よ聞いてくれ
ドラマ 波よ聞いてくれ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次