MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. 神の雫/Drops of God
  4. 『神の雫/Drops of God』ドラマ1話ネタバレ感想。「山Pの出番少なくない!?」【huluオリジナル】

『神の雫/Drops of God』ドラマ1話ネタバレ感想。「山Pの出番少なくない!?」【huluオリジナル】

2023 9/21
広告
神の雫/Drops of God
2023年9月20日2023年9月21日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回はhuluオリジナルドラマ、

『神の雫/Drops of God』第1話の感想

です。

ドラマ『神の雫/Drops of God』は、人気漫画「神の雫」が生まれ変わった国際連続ドラマ。

生まれ変わった #神の雫 を
一足お先にテイスティング!

 /
/
 完成したばかりのメインビジュアル
 &
 本予告を初解禁🍷
\
 \#山下智久 海外ドラマ初主演作
「神の雫/Drops of God」
9月15日(金) #Hulu で独占配信

予告編はこちら▷https://t.co/kih7DdNquE pic.twitter.com/h8HYYTdtHs

— 【公式】Huluオリジナル「神の雫/Drops of God」 (@dropsofgodHulu) August 23, 2023


主演は山下智久さん。

『神の雫/Drops of God』は、huluでしか見られないオリジナルドラマです。

とりみどら

huluに入っててよかった!

\ オリジナルドラマが見られるのはここだけ! /

【Hulu】今すぐ始める


huluオリジナル『神の雫/Drops of God』の第1話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

2話ネタバレ感想>>

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『神の雫/Drops of God』第1話のあらすじ

パリに住むカミーユの元に突然、幼い頃の両親の離婚を機に会っていなかった
ワイン評論家の父親・アレクサンドルから連絡が入った。
アレクサンドルは余命わずかな自分に会いに東京まで来てほしいと懇願。
母・マリアンヌの制止を振り切って来日したカミーユだったが、
着いた時にはすでに彼は亡くなっていた。一方、実業家・遠峰グループの跡継ぎとして
生まれたもののその道に進むことを拒んでいた一青の元にも、ワインの師匠であった
アレクサンドルの訃報が届いていた。後日、弁護士に呼び出されたカミーユと一青は、
2人でワインに関する3つのテストを行い、その勝者に総額160億円にも及ぶアレクサンドルの
全財産が譲られると告げられる。

出典:huluオリジナル『神の雫/Drops of God』あらすじ第1話

『神の雫/Drops of God』第1話の感想

🍷 細かすぎる #神の雫𝐐𝐔𝐈𝐙💡
===================

第1話、遠峰家の食事シーンで#山下智久 さん演じる
一青の家族が食べていたものはなんでしょうか?

正解は第3話配信日前日の9月21日(木)に発表いたします🍇
よく目を凝らしてご覧ください✨

「#神の雫 /Drops of God 」#Hulu 独占配信中📺

— 【公式】Huluオリジナル「神の雫/Drops of God」 (@dropsofgodHulu) September 17, 2023

日本の漫画が海外ドラマになるってすごいね!

『神の雫/Drops of God』は、日本の漫画が原作のhuluオリジナルドラマ。

\ 原作漫画 /

神の雫(1) (モーニングコミックス)
Amazonを見てみる
楽天市場を見てみる
Yahooショッピングを見てみる
メルカリ
ポチップ

しかも、ただの実写ドラマではなく、海外ドラマとしての扱いです。

とりみどら

日本の漫画の作品が海外ドラマ化ってすごない!?

でもたしかにワインが中心の話だと、日本というより海外の方が合いそうな気はします。

勝手なイメージですが…。



ちなみに、『神の雫』は10年以上前に亀梨くんが主演のドラマとしてやっていたようですが、そのドラマとは主人公や舞台が違うようです。

とりみどら

原作読んでないからわかんないけど、ドラマ化してる部分が違うんだろうね

コケって!

冒頭に小さい女の子が父親に目隠しをされ、小さい食べ物の破片を口に入れられて、それが何かを当てる訓練をさせられていました。

女の子は次々当てますが、わからないものにぶつかります。

もう一口求めても認められず、考えるしかなくなります。

考え抜いた末に出した答えは「コケ」でした。

とりみどら

いやコケって!食べ物じゃないじゃん!

しかも「コケ」で正解でした。

とりみどら

マジでコケだった!
もうこれ拷問じゃね!?

あのバーで絶対そんな感じの音楽かかってないでしょ!

日本のバーで遠峰一青が女性と待ち合わせをしているシーンがありました。

そこでかかっている音楽が、「外国人が考える日本の音楽」って感じのもので、静かそうな雰囲気をしたバーには全然あってませんでした。

とりみどら

絶対「ヨッ!」とか「ハッ!」とか合いの手が入る音楽かかってないでしょ!

でも、海外ドラマとしては「ここは日本です」というのを一発で伝えるための演出になるのでしょうね。

とりみどら

やっぱりターゲットを意識して演出は変えるよね

Netflixでやっている『ワンピース』の実写ドラマも、尾田栄一郎先生の監修が入っているのに「こんなの実際の日本ではありえない!」というシーンがあったようですし、海外からの「日本のイメージ」を意識するとこういう風になるのだと学びました。

とりみどら

わかりやすさは大事だもんね!

あれ?飲酒運転じゃね?

日本でカミーユを迎えてくれたアレクサンドルの友達・ルカ。

🍷 𝗖𝗛𝗔𝗥𝗔𝗖𝗧𝗘𝗥 ~𝒑𝒆𝒓𝒔𝒐𝒏𝒏𝒂𝒈𝒆~
====================

ルカ・イングレゼ
   / #ディエゴ・リボン

東京に複数のレストランを所有するオーナー。アレクサンドルの友人であり相談相手。

「#神の雫 /Drops_of_God 」
𝟿/𝟷𝟻(𝙵𝚛𝚒) #Hulu 独占配信開始📺 pic.twitter.com/1WlcgWtNV0

— 【公式】Huluオリジナル「神の雫/Drops of God」 (@dropsofgodHulu) August 30, 2023


彼が経営する店にカミーユを連れていってくれ、そこで食事をしたようなのですが、次のシーンでルカが普通に車を運転していました。

とりみどら

あれ?ルカってワイン飲んでたよね?
飲酒運転じゃね?大丈夫??

日本のシーンだったので余計に気になってしまいました。

とりみどら

こまけーことは気にすんなって☆
話を楽しもうぜ!

160億円以上の遺産ってやばすぎ…

カミーユの父・アレクサンドルが亡くなって遺産相続の話を聞きにいったカミーユ。

そこで一青と初めて対面しました。

とりみどら

山P来た!

ずっと父親と疎遠だったカミーユに言い渡されたアレクサンドルの遺産総額は、なんと160億円以上。

しかもワインコレクションなので、ワイン好きには値段以上の価値があるのでしょうね。

とりみどら

うおぉぉぉー!
1/100でいいからくれえぇぇーーー!

ワイングラスの爆発してない!?

カミーユは一切アルコールを受け付けません。

1話の序盤ではお酒を口に含んだ若い男にキスをされ、鼻血を出しながら卒倒してしまいました。

そんなカミーユが遺産相続のためにワインに関するテストを受けないといけなくなります。

第1のテストは1度だけテイスティングしたワインの品種・産地・収穫年を1カ月で全て言い当てるというもの。


この第1のテストで事件は起きました。

カミーユがテイスティングをすると、ワイングラスが割れたのです!

しかも、ただ割れたという感じではなく、破裂したような勢いで。

とりみどら

明らかに爆発してたよね!?
トラウマを強調する演出なんだろうけど、ちょっとやりすぎじゃね!?

冒頭のアレはカミーユが望んでやってた

亡き父からのビデオメッセージで、冒頭の拷問に見えた訓練は、幼き日のカミーユが自分で望んでやっていたことがわかりました。

とりみどら

拷問じゃなかった!

幼き日のカミーユは、味覚と嗅覚を鍛える訓練が楽しかったみたいですね~。

あれ?山P主演なんだよね?出番少なくない?

『神の雫/Drops of God』は山下智久さんの海外ドラマ初主演作品。


…の、はずなのですが…。

とりみどら

え!?ホントに主演なの!?
一青の出番少なくない!??

1話の時点では明らかにカミーユが主役でした…。

これからの活躍に期待しています!

まとめ:山P(山下智久さん)の活躍に期待!

以上、『神の雫/Drops of God』第1話の感想でした。

海外ドラマはあんまり見たことないので、山下智久さんが主演をするというのをきっかけに見てみました。

字幕でも吹替でも見てみたのですが、どちらもそれぞれの良さがありますね~。

とりみどら

今後も両方見よーっと☆

1話時点では山Pこと山下智久さんの出番はあまりありませんでした。

とりみどら

主演なのに!

とはいえ物語は始まったばかり。

今後の出番に期待したいと思います。

\ 『神の雫/Drops of God』が見られるのはここだけ! /

【Hulu】今すぐ始める
とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

2話ネタバレ感想>>

『神の雫/Drops of God』関連記事

huluオリジナル『神の雫/Drops of God』ネタバレ感想。

  • 1話「山Pの出番少なくない!?」
  • 2話「アレクサンドルはかわいそすぎる父親!」
  • 3話「カミーユの記憶力と成長がエグい」
  • 4話「仄香とアレクサンドルの関係が知り合いどころの騒ぎじゃなかった!」
  • 5話「カミーユ、トマにフラれるの巻。」
  • 6話「第2のテストのカギは父と娘の絆。」
  • 7話「ルカさん、悪者だったァー!」
  • 8話「これは字幕版で見なきゃダメなやつ!」(最終回)
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
神の雫/Drops of God
hulu ドラマ 神の雫/Drops of God

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次