MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. クライムファミリー
  4. 『クライムファミリー』最終回(4話)ネタバレ感想。「松田郷は 家族 を手に入れた!」

『クライムファミリー』最終回(4話)ネタバレ感想。「松田郷は 家族 を手に入れた!」

2023 5/03
広告
クライムファミリー
2023年5月3日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『クライムファミリー』最終回(第4話)の感想

です。

ドラマ『クライムファミリー』は、2023年4月期のフジテレビ系の詐欺師が犯罪一家を皮肉にも「正しい家族」へ導いていってしまうブラックコメディードラマ。

/
火曜ACTION「#クライムファミリー」
メインビジュアル解禁📣
\

いびつな家族写真をイメージ📷
主人公と家族の関係性を
象徴するアイテムがちりばめられています!

📺初回放送4月11日(火)24:35~

TVerで見逃しを防ぐお気に入り登録も💙https://t.co/dtpGvkVn1y#フジテレビ #春ドラマ pic.twitter.com/eVbxffYYbz

— 「#クライムファミリー」【火曜ACTION!公式】 (@tue_action_fuji) April 6, 2023
とりみどら

犯罪者が意図せず犯罪者一家を正しくするって設定が好みだ!!
見たいなー!

『クライムファミリー』の最終回(4話)を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『クライムファミリー』最終回(4話)の感想

/
「#クライムファミリー」最終話💰👨‍👩‍👧‍👦
\

佐々木家、最大の危機?!
父親・歩(#大倉孝二 )が隠していた秘密とは─。
そして、郷(#本郷奏多 )はどうなる。

最終話は5月2日(火)24時35分から🌙
※放送時間注意⚠️

第1話、第3話はTVerで見逃し配信中‼️https://t.co/3ubCLow1z1#フジテレビ #春ドラマ pic.twitter.com/4miQPQSS9R

— 「#クライムファミリー」「#バイバイマイフレンド」【火曜ACTION!公式】 (@tue_action_fuji) April 26, 2023

4話で判明した父・歩の犯罪は「遺失物横領」!

3話の最後に荒らされた佐々木家が映りました。

佐々木家の父・歩が持っていた血の付いたお金が原因でした。

歩の犯罪は「遺失物横領」。

「駅のベンチで座っていたところ、いつの間にかカバンが入れ替わっていて、それをそのまま失敬していまった」そうです。

とりみどら

え!?
偶然じゃん!元々犯罪の意志ないところからたまたま発生した横領じゃん!

◢◤キャラクター紹介◢◤

👨🏻佐々木歩(#大倉孝二 さん)

佐々木家の大黒柱。
一見人当たりが良いが、突然態度が豹変することも。事あるごとに夢や勝にお金を配るが、出どころは一体…。

火曜日ACTION!「#クライムファミリー 」
📺初回放送4月11日(火)24:35~

お楽しみに🌙#フジテレビ #春ドラマ pic.twitter.com/qmySURbmUf

— 「#クライムファミリー」【火曜ACTION!公式】 (@tue_action_fuji) April 5, 2023


つまり、たまたま手に入ったヤバそうな大金を、自分のものとして家族に配ったり使い込んでしまっただけでした。

とりみどら

だけって言うのもおかしいんだけどさ、『クライムファミリー』のトリを飾るのが「遺失物横領」ってなんだかな〜

ヤバい人たちに詰められる歩

組のお金を勝手に使い込んでしまった歩は、当然ヤバい人たちから詰められます。

とりみどら

そりゃそうだろうね

家は荒らされ、家族は連れ去られてしまいました。

銃口を突きつけられた歩は、「今日中にお金を払う」と約束させられますが、「もし家族を渡せばお金は大丈夫ですか?」と意味不明の発言をしました。

とりみどら

そんなわけあるかーーーーい!お金が必要だから佐々木家に乗り込んできてんだろーーー!!

ヤバい人たちには当然一蹴され、郷からも諭されます。

そして、お金のことは郷に任せ、歩はひとまず家族救出のために指定された場所へ向かうことにしました。

とりみどら

この時の郷は郷らしくないカッコイイ感じだったね!

捕まってるのに余裕のある陽・夢・勝

歩を詰めているヤバい人たちに捕まった3人。

倉庫のようなところに連れていかれ、パイプ椅子に縛られ怖い人が近くにいる状況なのに、3人には余裕がありました。

とりみどら

え、この状況で怖がらないとかすごない?
夢に至っては「2時にミキちゃんとモンブラン王国なのに…」とか言ってるのおかしいでしょ!


今までの犯罪経験から胆力が備わってるのかなーと思いましたが、怖い人に捕まる経験はなさそうだったので、やっぱり違和感でした。

家族のために走る歩!

家族救出のために今ある分だけのお金を持って走る歩。

走っている途中の回想で、歩が夢・勝・陽がそれぞれ犯罪に手を染めている場面を目撃していたことが判明しました。

家族を犯罪に手を染めさせてしまったことに自分の甲斐性のなさを感じ、たまたま手元に現れたお金を盗ってしまったのかもしれませんね。

しかし、郷に叱咤され、家族のことを思い直した歩は、家族のために奔走し、3人が監禁されている倉庫にたどり着くのでした。

とりみどら

「来てくれた!」ってなんか感動っぽく演出されてるけど、家族からしたら「何バカなことして家族を危険にさらしてんの?頭おかしいんじゃなの?」案件だと思うんだけどなぁ…

歩が指示されたルートで空き巣を行い、わざと警察に自分を追わせた郷!

郷は、佐々木家に置き去りにされた夢のスマホを通話状態にしたまま歩に持たせ、歩が指示されたルートに沿って自分は空き巣を実行しました。

目的は警察に自分を追わせること。

なのでご丁寧に、犯行現場に次の目的地を書いたメモを残していったのでした。

作戦通り警察に追われながら3人が捕まっている倉庫にたどり着いた郷。

ヤバい人たちは、いきなり現れて無言のまま懐から何かを出そうとする郷を警戒し、銃口を郷に向けます。

そこで郷を追ってやってきた警察たちが到着。

今にも銃を撃とうとしている怖い人たちを現行犯逮捕するのでした。

とりみどら

犯罪している自分を追わせて他の犯罪現場に警察を導くという手は中々ナイスだったねー!
郷、やるじゃん!
※場所がわかった時点で普通に警察呼べばよくない?とも思っちゃったけど…。追ってもらった方が時間短縮になるってことだよねきっと!

クライムファミリー逮捕の危機に郷がとった行動は…?

一件落着に見えましたが、この逮捕劇から佐々木家で行われていた犯罪を警察が嗅ぎつけることになりました。

佐々木一家+郷で平和に夕食をとっていたところ、警察が令状を持ってやってきました。

佐々木家それぞれの犯罪が暴かれ、ついに逮捕されることになったのです。

無言で席を立つ4人。

しかし郷はいきなり勝の喉元にナイフを突きつけこう叫び出しました。

お前ら本当に使えねーな!
おれが全部あれこれ指示してやったっていうのによ!

この言葉に佐々木家の黒幕が郷だと勘違いした警察は、郷を捕らえます。

捕まりながら郷は家族に叫びました。

「家族なんてクソだ!」

「一生誕生日にも祝われんな!」

「ずっと一人で生きていけると思っとけ!」

「変なもの売りつけて人が離れちまえ!」

「親父の威厳ごと家族を失えこのヘタレ!」

全員、不幸になっちまえ…

とりみどら

それぞれ、全部反対のメッセージだよね…
郷って本当は悪い人じゃないんだろうね…

こうして郷は佐々木家の身代わりとなって逮捕されるのでした。

「問題です。なぜ、松田 郷はこんな風になってしまったのでしょうか?」

2年後、出所した郷は、公園のベンチに座る仲良さげな家族を見ていました。

家族が離れた際、松田郷が目にしたのはベンチに残る財布。

中身を確認してみると大金が入っています。

しめしめとばかりにポケットに財布をしまう郷

とりみどら

また犯罪に手を染めてしまうのか!?

…でしたが、思い直しさっきの家族のところへ走ります。

そこで流れた「問題です。なぜ、松田 郷はこんな風になってしまったのでしょうか?」というナレーション。

とりみどら

1話の冒頭と同じ問題だ!

財布を家族に返した郷の目に飛び込んできたのは、笑顔で彼を迎える佐々木家の4人。

そして、郷の出した答えは、

家族がいたから。

まとめ:犯罪を隠れ蓑にして家族愛を描いたいい作品だった!

ドラマ『クライムファミリー』の最終話は、不甲斐ない父・歩を奮起させ、警察に捕まりそうになった佐々木家を守り、本当の家族を手にした松田郷を描いた回でした!

正直、細かいツッコミどころはたくさんあります。

ですが、よかったです!

とりみどら

ご都合主義の展開は非常に多かったけど、細かいところには目をつむろう!←偉そう

歩の犯罪がショボすぎたのは非常に残念でしたが、松田郷が捕まるときの叫びや1話冒頭と同じ問題に真逆の意味が込められていたラストがとてもよかったです。

キレイな終わり方をしてくれたので、それだけで大満足でした!

とりみどら

「松田郷と佐々木家の絆が、家族認定するほど深まるのおかしくない?」とか思っちゃうのは野暮だよね
そもそも30分×4話しかないんだし、この尺でやってる以上、ご都合主義で展開していかないと終わらないもんね!

B級感の濃い作品でしたが、1話完結型のそれぞれの結末と物語を通しての結末がキチンとしていて好みでした。

『クライムファミリー』と聞いて想像していたより、それぞれの犯罪がショボかったのは残念でしたが、家族の絆、そして主人公の家族への想いが感じられるヒューマンドラマとして見たら面白かったです!

注目していてよかったなーと思える作品でした!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『クライムファミリー』関連記事

概要記事
『クライムファミリー』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『クライムファミリー』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『クライムファミリー』は、2023年4月期のフジテレビ系の詐欺師が犯罪一家を皮肉にも...
あわせて読みたい
『クライムファミリー』は全何話?打ち切りだったの?火曜ACTION!って何? 今回は ドラマ『クライムファミリー』が打ち切りだったのかについて です。 ドラマ『クライムファミリー』は、2023年4月期のフジテレビ系の詐欺師が犯罪一家を皮肉にも...

『クライムファミリー』ネタバレ感想。

  • 1話「想像通りのB級作品感でヨシ!」
  • 2話「強盗ってか空き巣ってか誘拐!?」
  • 3話「陽が教祖じゃないんかい!」
  • 4話「松田郷は 家族 を手に入れた!」
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
クライムファミリー
2023春ドラマ クライムファミリー ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次