MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • 人気記事
  • 新着記事
  • オーディオブックとりみどらが現在もっとも時間とお金を費やしているオーディオブックに関する記事たちです。
  • ドラマドラマの感想や考察記事たちです
  • リングフィットアドベンチャーとりみどらがほぼ毎日しているリングフィットアドベンチャーに関係する記事たちです。
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

\ 1日1回のポチッ!が嬉しいです /

にほんブログ村
人気ブログランキング
とりみどらLINEスタンプバナー
自分の好きと楽しいを共有する情報ブログ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
とりみどらブログ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • オーディオブック
  • ドラマ
  • リングフィットアドベンチャー
  • 雑記
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ドラマ
  3. クライムファミリー
  4. 『クライムファミリー』2話ネタバレ感想。「強盗ってか空き巣ってか誘拐!?」

『クライムファミリー』2話ネタバレ感想。「強盗ってか空き巣ってか誘拐!?」

2023 4/23
広告
クライムファミリー
2023年4月19日2023年4月23日
  • URLをコピーしました!

\ 24時間限定でオトクな商品多数! /

楽天タイムセールはこちら

今回は

ドラマ『クライムファミリー』第2話の感想

です。

ドラマ『クライムファミリー』は、2023年4月期のフジテレビ系の詐欺師が犯罪一家を皮肉にも「正しい家族」へ導いていってしまうブラックコメディードラマ。

/
火曜ACTION「#クライムファミリー」
メインビジュアル解禁📣
\

いびつな家族写真をイメージ📷
主人公と家族の関係性を
象徴するアイテムがちりばめられています!

📺初回放送4月11日(火)24:35~

TVerで見逃しを防ぐお気に入り登録も💙https://t.co/dtpGvkVn1y#フジテレビ #春ドラマ pic.twitter.com/eVbxffYYbz

— 「#クライムファミリー」【火曜ACTION!公式】 (@tue_action_fuji) April 6, 2023
とりみどら

犯罪者が意図せず犯罪者一家を正しくするって設定が好みだ!!
見たいなー!

『クライムファミリー』の2話を見たので早速感想を書いていきたいと思います。

この記事は、ドラマを視聴した感想なのでネタバレを含みます。ご注意ください。

目次

『クライムファミリー』2話の感想

/
火曜ACTION!「#クライムファミリー」
第2話 今夜24:35~放送📺
\

佐々木家の👦🏻長男・勝(#荒木飛羽 )によって、
郷(#本郷奏多)が新たな騒動に巻き込まれる!?

TVerで見逃しを防ぐ
お気に入り登録をお願いします‼️https://t.co/f58PRrVdy1#フジテレビ #新ドラマ #春ドラマ pic.twitter.com/344yXl9hQx

— 「#クライムファミリー」【火曜ACTION!公式】 (@tue_action_fuji) April 18, 2023

2話のメイン、長男・勝の犯罪は「強盗」!

『クライムファミリー』の2話は、縛られている郷からスタート。

縛っていたのは勝で、勝は最近付近を騒がせている「強盗」の犯人でした。

とりみどら

身近に強盗犯いたわ!

◢◤キャラクター紹介◢◤

👦🏻佐々木勝(#荒木飛羽 さん)

男子中学生の長男。
聞き分けがよく、勉学によく励む優等生。
しかし、裏の顔は…

火曜日ACTION!「#クライムファミリー 」
📺初回放送4月11日(火)24:35~

お楽しみに🌙#フジテレビ #春ドラマ pic.twitter.com/thdDzFMzzm

— 「#クライムファミリー」【火曜ACTION!公式】 (@tue_action_fuji) April 8, 2023



勝の裏の顔は「強盗犯」。

とりみどら

嗅覚かんけないなー!!

「鍵開けの郷」って二つ名って本当?

勝を脅迫する動画を撮るために「一緒に強盗しよう」と誘う郷。

自称「鍵開けの郷」というものの、これまでの様子ではとても信じられません。

勝はそもそも他人と一緒に何かするのが嫌だということで、全く乗ってくれませんでした。

とりみどら

そんな二つ名持つ実力があるようには思えないけどね~
しかも、お父さんに「村田郷」って間違えられてるし。

お母さん「コスモ~」

郷が勝を誘っているときに、「コスモ~」と言っているお母さんの陽を見かけました。

陽はどうやら怪しげな信仰宗教関係者のようですね。

とりみどら

こういうタイプが一番恐ろしいんだよな…

3話は陽がメインの回のようですし、このシーンは3話の布石ですね。

強盗ってか空き巣だよね

勝は嫌がっていたものの、結局2人で竹内家への侵入を試みていました。

ピッキングに苦戦する勝に対し、「鍵開けの郷」を自称する郷はあっさりピッキングを成功させます。

とりみどら

え!?「鍵開けの郷」って本当だったの!??
ただのハッタリだと思ってた!やるじゃん!!

勝の調べによると、竹内家は主人の学会発表のために家族そろって軽井沢へ行っているとのこと。

誰も帰ってこないので堂々と盗みを働くことができる状態でした。

とりみどら

これ、強盗?
空き巣じゃない??

1話に引き続き、「強盗」という表現に違和感を抱く言葉遣いでした。

とりみどら

まぁどっちも犯罪だし、そこにこだわる必要ないんだけどね!

強盗でも空き巣でもなく「誘拐」!?

しかし、2人が竹内家に侵入しているときに突然物音がし、誰かが入ってきました!

竹内家の妻と娘が、娘の体調を理由に戻ってきたのでした。


夫と電話をしながら帰ってきた妻の麻美は、電話を切った瞬間に娘に対する態度が豹変。

牛乳をこぼしてしまった娘を殴りつけていました。

とりみどら

虐待だーーー!!


ショッキングな光景を目にしつつも、その場から退散した郷と勝。

しかし、勝の腕には虐待を受けていた竹内家の娘・瑠奈の姿がありました!

とりみどら

「強盗」するはずの勝が「誘拐」に手を染めたァァーー!

思わず連れてきてしまった勝に、中学生らしさを感じ、多少はホッコリしましたけどね。

とりみどら

それにしてもよく知らない男に抱っこされて静かに出てこれたよね瑠奈ちゃん。
これはこれでだいぶ危険だよね…


「カルメン組曲」ってマジでコメディ感出るね!

瑠奈ちゃんのことは、すぐに夢にバレました。

しかし、両親には内緒にする3人。

そんな中、食事中に勝の部屋から物音が聞こえてきます。

「また強盗か!?」と考えた父・歩はバットを手に階段を駆け上がり、勝の部屋のドアの前に向かいました。

この時に使われていたのが、小学校の運動会でよく聞く「ビゼー/歌劇「カルメン」より”第一幕への前奏曲”」でした。

とりみどら

これ、なんていえば伝わるのかな!?
聞いてもらった方が早いね!これです!↓

歌劇《カルメン》より第1幕への前奏曲 / G.ビゼー Prelude to Act1 from opera “Carmen”/G.Bizet

「強盗か!?」って物音を確かめに行く場面って、普通に考えたら割とシリアスなはずなのですが、この曲が後ろで流れているだけで一気にコメディ感出ますよね!

とりみどら

音楽の力って偉大!!

郷・勝・夢で継母の虐待から瑠奈ちゃんを救う!

一度は諦めた瑠奈ちゃんの状況改善でしたが、勝があることに気付いたことで勝機が見えてきました。

瑠奈ちゃんを助けたい勝は、嫌がる郷を脅迫して協力させます。

とりみどら

最初とは立場が反対になってるね!

勝が気づいたあることとは、継母の麻美が猫アレルギーだということ。

麻美の猫アレルギーを利用して瑠奈ちゃんを避難させると共に麻美を逆上させ、虐待をしようとする様子を夫に見せつける…。

追い打ちに瑠奈ちゃんの弱音を聞かせて、夫の目を覚まさせる…という作戦でした。

「なんで普通に他人の家に入ってんの?」とか「大量の猫のぬいぐるみとスピーカー、そして音源がなんなのか気になんないの?超怖くない?」とかツッコミどころ満載のご都合主義の展開ではありましたが、まぁハッピーエンドでよかったです。

とりみどら

そこはもう、「ブラックコメディだから!」で押し切ろう!!

他人と一緒に何かすることを学んだ勝

「人は独りで生きていくもの」という信条だった勝も、今回の瑠奈ちゃんを虐待から救った事件をきっかけに、「他人と一緒に何かするのも悪くない」と気持ちが変わりました。

これは確かに郷が家族を正しい方向に導いている感じがしますね。

とりみどら

でもスタンガンはほぼ関わってこなかったよね
コメディなんだから、コメディ的なノリでもっと使ってもよかったんじゃないかな~って気もする

なんにせよ、夢に続いて勝の信頼も勝ち取った郷でした。

まとめ:姉弟と家庭教師でつかんだ勝利!

ドラマ『クライムファミリー』の第2話は、長男・勝に「他人と協力する喜び」を実感させてあげる回でした!

コメディなのでご都合主義の展開はある程度許せるし、ヒューマンドラマにもなってるし、今回も相変わらずB級感はあるもののしっかり楽しめました!(失礼)

今回はクイズの出番がちょっと少な目だったのが残念でしたね。

次回は、母・陽回。

最後に使われていた「禿山の一夜」が雰囲気出しててよかったです!

3話はどんな展開になるのでしょうか!

とりみどら

それでは、
最後まで読んでいただきありがとうございました!

『クライムファミリー』関連記事

概要記事
『クライムファミリー』ってどんなドラマ?いつから?原作はある?主演は誰? 今回は ドラマ『クライムファミリー』の概要と期待している点の紹介 です。 ドラマ『クライムファミリー』は、2023年4月期のフジテレビ系の詐欺師が犯罪一家を皮肉にも...
あわせて読みたい
『クライムファミリー』は全何話?打ち切りだったの?火曜ACTION!って何? 今回は ドラマ『クライムファミリー』が打ち切りだったのかについて です。 ドラマ『クライムファミリー』は、2023年4月期のフジテレビ系の詐欺師が犯罪一家を皮肉にも...

『クライムファミリー』ネタバレ感想。

  • 1話「想像通りのB級作品感でヨシ!」
  • 2話「強盗ってか空き巣ってか誘拐!?」
  • 3話「陽が教祖じゃないんかい!」
  • 4話「松田郷は 家族 を手に入れた!」
とりみどら

ブログランキングに参加してるよ~
ボタンをポチッとしてくれると嬉しいです!

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 応援してね! /

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

にほんブログ村 テレビブログ ドラマネタバレへ
クライムファミリー
クライムファミリー ドラマ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @torimidora
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


LINEスタンプ&絵文字
とりみどらLINEスタンプバナー
目次
  • MENU
  • Home
  • About
  • Profile
  • Contact
目次